​30秒で自宅がジムに早変わり! 自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」、ドア枠にすぐ取り付けられるネジ不要の懸垂バーを販売開始

Amazonの懸垂器具ランキングで1番売れているカテゴリー

ステディジャパン株式会社


自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」を販売する株式会社マドゥレスは、いま話題の「懸垂バー」を本日2月10日より楽天市場で販売開始いたします。また、自社サイト、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケットでも順次販売いたします。
2014年の設立から「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに、自宅用フィットネス器具を展開する「STEADY」ブランドの累計販売数は11万点を突破。総合通販サイトのカテゴリランキングで何度も一位を獲得した「懸垂器具」「ぶら下がり器」カテゴリーから、本格的な懸垂バーが登場しました。

STEADY 懸垂バーの特長
  • ジムに行かなくても自宅に懸垂できる環境を作れる
懸垂バーは、ドア枠さえあれば30秒で懸垂環境をお家の中に作ることができます。ネジや穴あけは不要。取り外しも簡単です。ぶら下がり健康器のように大きなスペースを必要としません。ジムのような人の集まる場所を避けたい方、自宅で気軽にエクササイズを楽しみたい方に適した懸垂器具です。

 

 

 
  • 最大耐荷重200kg 最新ロックシステムを採用し安定性を追求
STEADYの懸垂バーはお客さまが安心して利用できるように、安定性を追求しました。
・最大耐荷重は200kg
・安全工学に基づく滑り止め設計
・ドア枠を保護する衝撃吸収ヘッド
・使用中の緩みを防止する安全ロック
・極厚パイプの採用で耐久性アップ

 

 

  • 懸垂だけじゃない! チューブや工夫次第でトレーニング無限大
懸垂バーは本格的なトレーニングに取り組む方だけに向けた器具ではありません。手軽な運動不足の解消・姿勢改善・お腹の引き締めなどを目指したい方にもピッタリです。場所を取らないのに、運動効果は抜群です。本格トレーニングから運動不足解消までオールラウンドに使える懸垂バーは、一家に一台持っておきたいアイテムです。


【STEADYの生産工場について】


【フィットネスブランド「STEADY」について】
https://steadyjapan.com/

株式会社マドゥレス 2014年設立。

「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに、自社商品開発・メディア運営をしています。フィットネス好きな弊社メンバーが日々研究しながら、本物志向を虜にする逸品をご提案します。

「STEADY」は、”Slow but steady wins the race”ということわざに由来しています。直訳すると「ゆっくり、だが着実に」つまり「継続は力なり」という意味です。フィットネスはまさにこの言葉がぴったりです。
また、Steadyには「決まった恋人」という意味もあります。弊社STEADY製品も、自分らしく輝くあなたに寄り添える、そんな存在でありたいと願っています。

STEADYのロゴは、筋トレの代名詞「逆三角形の体」をモチーフにしているのと、「ゆっくり、だが着実に」努力を積み重ねるイメージでデザインを考えました。


【STEADY製品】
懸垂マシン・フィットネスバイク ・トレーニングチューブ・フォームローラー が、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでカテゴリランキング1位獲得!たくさんのお客様にご愛顧いただいております。


【筋トレグッズ会社社長による筋トレ情報メディア「ゴリペディア」】
https://goripedia.com/
最高月間50万PVを突破。
部位別筋トレ法や、効果的な食事法など筋トレに関する情報が盛り沢山です。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ステディジャパン株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://steadyjapan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿1-9-3 NBKビル8階
電話番号
03-4540-6531
代表者名
森由樹
上場
未上場
資本金
1400万円
設立
2014年09月