プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワールドハウジングクラブ株式会社
会社概要

【HiL新商品】高性能住宅MSDGの平屋「MSDG-f」リリース|UA値0.46以下・耐震等級3

松尾設計室が培ったノウハウを凝縮したコンパクトでも快適な平屋の企画住宅(規格住宅)/スモールファミリーがいつまでも安心して暮らせる平屋

ワールドハウジングクラブ株式会社

高性能住宅(※1)のシェアリングサービス「HiL(ハイル)」を展開する、ワールドハウジングクラブ株式会社 (https://home-i-land.jp)は、新商品として、スモールファミリーがいつまでも安心して暮らせる平屋「MSDG-f」をリリースしました。

いつまでも安心して暮らせる、スモールファミリー(2、3人の家族)にちょうど良い平屋

「MSDG-f」は少ないスペースを有効活用し、2人から3人の家族が快適に暮らせるように設計され、家事動線も短く、収納スペースも豊富です。また、小屋裏エアコン・床下エアコン・太陽光発電を導入することで、光熱費を削減できます。さらに、全居室が南向きの配置となっており、冬は暖かく、夏は涼しい環境で過ごせるようになっています。

※1:HiL(ハイル)の高性能住宅は、UA値0.46以下[6地域で断熱等性能等級6をクリア]・耐震等級3を標準装備し、高断熱・高気密・高耐震を実現しています。

「MSDG-f」のコンセプト|いつまでも安心して暮らせる家を

少子高齢化が進む現代、家族の形も変わり続けています。同時に、生活費やエネルギーコストの上昇も無視できません。そんな今、住まいに求められるのは「コンパクトで機能的」、そして、「経済的に優れた」家です。

そこで誕生したのが「MSDG-f」。

松尾設計室が培ったノウハウを凝縮し、2人から3人の家族が快適に暮らせるよう設計された平屋の規格住宅です。

MSDG-f|内観イメージ1
MSDG-f|内観イメージ2

少ないスペースを有効に活用し、住む人が機能的に過ごせるよう工夫されています。家事動線は短く、大きな収納スペースを確保。無駄な廊下を省いた設計で、効率よく動けるようになっています。また、玄関から直接水廻りにアクセスでき、農作業や家庭菜園を楽しむ家族にもぴったりです。

MSDG-f|内観イメージ3
MSDG-f|内観イメージ4

高断熱・高気密仕様により、省エネ性能は抜群。太陽光発電を設置することで、年間の光熱費を大幅に削減できます。暖冷房も工夫されており、冷房は小屋裏で、暖房は床下で効率よく運転します。全居室が南向きの配置で、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるよう設計されています。建築コストも抑えられ、長い目で見て経済的に安心できる住まいです。

未来の生活に向けて、快適で健康的な暮らしを実現しませんか?

小さなスペースで大きな満足を提供する「MSDG-f」、あなたの新しい生活のスタートをお手伝いします。

MSDG-f|外観イメージ1
MSDG-f|外観イメージ2

「MSDG-f」の4つのPoint

Point1:機能的な家事動線

MSDG-f|平面図

洗面脱衣室、キッチン、納戸とつながりを持たせることで、家事を行う際の移動距離が最小限になるように設計されています。また、玄関から直接水廻りに行けるようにすることで、作業で汚れていてもリビングなどを汚す心配もありません。更に、回遊動線なので、家族の間で渋滞することもなく、コンパクトでありながらも、ゆったりとした生活を送ることができます。

Point2:全居室が南向き

MSDG-f|内観イメージ5

リビング、洋室2部屋のすべてが南向きなので、明るく、開放感のある空間となっています。また、冬は日射を大量に取り入れ、夏は長い軒があるので日射を遮り、快適な空間作りにも貢献します。

Point3:小屋裏エアコン&収納

MSDG-f|小屋裏エアコン&収納イメージ

小屋裏に設けたエアコンは夏の冷房用として使用し、エアコン1台で、全ての部屋をバランスよく冷やし、涼しく快適な空間を作ります。また、26㎡もあるので、季節物・箱物などの収納としても活用できます。

※冬の暖房は床下エアコンで行います。

Point4:トータルコストを最小限に

コンパクトな平屋にすることで建築費用を抑え、高断熱・高気密住宅なので暖冷房費も抑え、更に太陽光発電により年間の光熱費は大幅に減ります。住まいに関わるトータルコストを最小限にとどめ、いつまでも経済的に安心な生活を送ることができます。

①快適で更に経済的に

冬は床下エアコンで床全面がほんわり暖かく、夏は小屋裏エアコンで部屋全体が涼しくなる設計で、年間の暖冷房費用は非常に少なく抑えられます。

MSDG-f|シミュレーション1

②太陽光発電で光熱費も非常にお得

年間の光熱費は、太陽光を導入しない場合に比べ9万円近く安くなり、年間で7万6千円程度(月平均6,300円程度)と、経済的にも非常に安心です。

MSDG-f|シミュレーション2

「MSDG-f」のイメージCG動画

「MSDG-f」/13-W-5540M2-PV(5540)のプラン概要

建築寸法

間口5.5間(10.01m)✖️奥行4間(7.28m)

玄関方向

西

個室数

2LDK

面積情報

67.90㎡(20.54坪)

MSDG-f|立面パース1
MSDG-f|立面パース2

「MSDG-f」の設計者 松尾 和也 氏[株式会社松尾設計室 代表取締役]による解説動画(https://youtu.be/i73s_GuW7Us


「MSDG」の2階建てプラン

今回リリースした平屋の「MSDG-f」のほか、HiLのキットハウスで最も人気な「MSDG」2階建てプランの概要は以下の通りです。

プラン一覧

建築寸法

12-W-4040M2(4040)

間口:4間(7.28m)×奥行:4間(7.28m)

12-W-4040M(4040)

間口:4間(7.28m)×奥行:4間(7.28m)

12-S-3052M2(3052)

間口:3間(5.45m)×奥行:5.2間(9.45m)

12-W-3545M2(3545)

間口:3.5間(6.36m)×奥行:4.5間(8.18m)

「MSDG」に関するルームツアー&解説動画

❮松尾和也氏MSDGを徹底解説 | 松尾設計室モデル | Ua値0.46 | 耐震等級3 | 熊本モデルハウス(MSDG 間口「4間」のモデルの解説動画)❯

❮【ルームツアー】MSDG 間口「3.5間」モデルを松尾和也氏が解説!❯

❮規格住宅MSDGで最も幅が狭いプランのROOMTOOR(MSDG 間口「3間」のモデルの解説動画)❯

設計者

松尾 和也 氏[株式会社松尾設計室 代表取締役]

日本における省エネ建築の第一人者。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットー に、 設計活動の他、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演も行なっている。これまで受講した設計事務所、工務店等は延べ6,000社を超える 。


ワールドハウジングクラブ株式会社(WHC)

WHCは、住宅業界が抱える様々な課題を解決すべく、各分野のエキスパートが集結した集団です。UA値0.46以下[6地域で断熱等性能等級6をクリア]・耐震等級3の高性能住宅として全てパッケージ化した“住宅キットをビルダー同士で共有できるシェアビジネス”で展開し、登録店は、自社ブランドとして販売・施工が可能となる「HOME i LAND(以下:HiL)」(通称ハイル)を運営。
【企業名】ワールドハウジングクラブ株式会社
【代表者】新沼教之 代表取締役
【所在地】東京都中央区八丁堀3丁目21番3号
【設立】2016年11月
【資本金】76,000,000円
【主な事業内容】
 ・建築資材の開発・製造、ソフトの開発及び流通システムの研究開発並びにそのノウハウの販売
 ・不動産・建築に関わる検査・診査・信用等の専門家の紹介及び仲介業務
 ・建築工事の設計・施工・請負及び管理業務
 ・建築資材の販売・加工・修理及び輸出並びにリース及びレンタル業務
 ・出版及び書籍の販売
 ・前各号に付帯する一切の業務
【公式サイト】https://home-i-land.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/home_i_land
【Facebook】https://www.facebook.com/homeiland
【YouTube】https://www.youtube.com/@hil2809

HiL(ハイル)

WHCが展開するHiL(ハイル)は、全国で販売実績のある高性能住宅の設計案などを全てパッケージ化した“住宅キット”を、ビルダー同士で共有し、自社ブランドとして販売・施工することができる住宅キット販売のプラットフォームです。住宅を施工する工務店などのビルダーは、入会金0円でHiLに登録でき、月額5万円(税別)で何度でもHiL内で展開される住宅キットの選択が可能です。

HiLで展開される住宅キットは、新開発の高性能パネル“未来パネル”を採用しているため、高性能な住宅を自社ブランドとして販売することができるようになるほか、これまでの25%の施工期間(当社試算)で住宅建設が可能になります。一方で、これまで十分な販路を持つことができなかったビルダー、住宅設計士は、HiLを利用することで、全国へ販路を拡大することができます。
 【公式サイト】https://home-i-land.jp
 【HiL(ハイル)に関するお問い合わせ先】
 HOME i LAND事務局(ワールドハウジングクラブ株式会社内)
 E-mail:info@home-i-land.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://home-i-land.jp/house/house-13/

会社概要

ワールドハウジングクラブ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://home-i-land.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区八丁堀3丁目21番 3号
電話番号
-
代表者名
新沼教之
上場
未上場
資本金
7600万円
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード