BuzzVideoの新たなクリエイターサポート機能と人気クリエイターを紹介!ダブルサムネイルによる新機能「クリック率テスト機能」でクリエイターをサポート!
ショートビデオアプリ「BuzzVideo(バズビデオ)」は、これまで、より幅広いジャンルのコンテンツを提供すべく、様々な出版社やクリエイター等と提携し、視聴者の皆様にお届けしてきました。そして2019年夏、BuzzVideoを支えてくださっているクリエイターの皆様のサポートのためにダブルサムネイルによる新機能「クリック率テスト機能」を提供しています。
ダブルサムネイルによる新機能「クリック率テスト機能」はクリエイターがアップした動画のクリック率やインプレッションなどのパフォーマンスを効率的に上げることを可能にする機能となっており、現在テスト配布中となっております。クリエイターはコンテンツのカバーページとタイトルをダブルでアップロードして、機械学習アルゴリズムを使用してリーチを最大化できます。
猫とスタッフさん動画で人気のクリエイターmoshinukoさんはこの新たな機能を既にテストで導入し様々なフィードバックをしてくださっています。特に2つのタイトル、サムネイルを設定できることについては“2つのサムネイル、タイトル めっちゃお気に入り!”とコメントをいただいています。また、moshinukoさんは、“動画を検索しなくても自分好みの動画に巡り会える。” “好きなことで生きていくチャンスがある。” “コンテストもテーマにそって動画制作にチャレンジできるのでいいです。”などBuzzVideoについてコメントをくださっています。moshinukoさんは、BuzzVideoで多くのコンテンツを投稿してくださっています。
今後もBuzzVideoは様々な機能や施策により、クリエイターの皆様に楽しみながら、よりクオリティの高い投稿を上げていただくきっかけを提供できればと思います。
【moshinukoさんについて】
・Topページ
https://www.topbuzz.com/user/6469308651587765257/publish
・経歴とBuzzVideoへのコメント
2017年9月よりBuzzVideoへ動画投稿スタートしました。
新しい動画プラットフォームで、信用できるサービスなのか不安はありましたが、やってみないと分からなかったので投稿を開始しました。そんな気持ちではじめたことを覚えています。
もともと僕は他プラットフォームで猫が喋る動画を制作し毎日アップする活動をしています。
なので、特別お金という報酬が入ることはなく、動画を投稿した後のコメントで「楽しい」「癒される」「今日会社で嫌なことがあって凹んでいたけど、この動画見たら明日またがんばろうって思えました」などなど嬉しいコメントをいただいて、それが僕の最高の報酬だと思っていました。もちろん今もそうです。
それから初めて1年経ったときくらいからBuzzVideoの収入だけで生活ができる可能性がでてきたのです。
そして2019年よりBuzzVideoの今まで貯金した報酬を元手に独立することができました。
お金に余裕はないですが、時間は今まで会社で働いていた分の余裕が生まれたのでその時間で次のチャレンジ、オンラインサロンを開設しました。
オンラインサロンを開設すると、自分と同じ気持ちのメンバーが増えました。めちゃくちゃ愛情のあるメンバーです。
そんなメンバーができたので、今まで一人じゃできないイベントをやることができました。
そのイベントで今まで動画だけじゃない新しい楽しさをフォロワーさんに提供することができました。
これら全て、BuzzVideoというプラットフォームがあったからできていることなんです。
僕にたくさんの愛のあるメンバーができて、毎日チャレンジする楽しさ、そのきっかけをくれたのはBuzzVideoなんです。もちろん、動画に全力で愛情込めるということは必須ですよ。
これから先、僕はどうなるんだろう。でも、ひとつだけ分かっていることがあります。
それは、めちゃくちゃ楽しい事をやり続けていることだと思います。
◆BuzzVideoについて
BuzzVideoは無料のショートビデオアプリで、トレンド動画、GIFを機械学習によりユーザーの興味に合わせて瞬時に表示し、更新し続けていく、コンテンツ発見および推奨モバイルプラットフォームです。BuzzVideoは、独自の機械学習アルゴリズムを搭載しており、クリエイターのコンテンツを効率的にターゲット・オーディエンスに届けます。
ウェブサイト : http://www.topbuzz.com/
BuzzVideo アプリダウンロード
iOS : http://bit.ly/2DUkjHK
Android : http://ur2.link/OzEg
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像