プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TBSスパークル
会社概要

※参加費無料※「“科学のお姉さん”五十嵐美樹の親子で楽しむ実験教室」&「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」北海道会場開催決定!

日時:2021年12月11日(土) 会場:札幌国際ビル貸会議室(札幌市内)

TBSスパークル

令和3年6月12日(土)に開催を予定しておりました「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」の北海道会場について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止の観点から開催を延期していましたが、この度令和3年12月11日(土)に開催することとしましたので、お知らせします(参加費無料、事前申込制)。
本シンポジウムは、地産地消型浮体式洋上風力発電の導入を検討する地域等の地元住民・関係者等の理解醸成を図ることを目的としたもので、国内外の動向、地域振興、雇用創出、漁業協調などのテーマについて、講演及びパネルディスカッションを実施します。
また、展示コーナーでは広報アンバサダーに就任した“科学のお姉さん”こと五十嵐美樹さんによる実験教室も開催を予定しています。
1.概要
地産地消型浮体式洋上風力発電に関する国内外の動向、地域振興、雇⽤創出、漁業協調などのテーマについて、講演及びパネルディスカッションを実施します。また、多くの人々に啓発を図るために、浮体式洋上風力発電「はえんかぜ」の模型や紹介映像などを紹介する展示コーナーを設置し、広報アンバサダー・五十嵐美樹氏によるお子様向けのワークショップ「親子で楽しむ実験教室」を開催予定です。展示コーナー・ワークショップのみの参加も可能となっています。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に努め、会場が密にならないよう参加者数を収容定員の50%以下に抑えています。なお、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、講演者、招へい者のリモート出演、展示コーナー・ワークショップの中止などの対応となる可能性もあります。

2.開催概要
1)開催日:令和3年12月11日(土)
場所:札幌国際ビル貸会議室(札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8階)
・シンポジウム 15:00~17:00(14:00受付開始)
※ 定員:110名以下(定員に達し次第、受付を終了する場合があります。)、お申込みは下記5.を御参照ください。

・展示コーナー 12:00~17:00(どなたでも参加可能です。)

※13:00より、展示コーナーにて広報アンバサダー・五十嵐美樹さんによる「親子で楽しむ実験教室(子供向けワークショップ)」を開催する予定です(30分程度の内容、定員:親子10組程度)。

2)主催:環境省 運営:一般社団法人オフショアウィンドファーム事業推進協会

3.シンポジウム開催内容(予定)
時間 項目 講演者
「演題」
15:00〜
15:10
開会挨拶
及び事業説明
環境省地球環境局地球温暖化対策課
地球温暖化対策事業室 室長 加藤 聖
15:10〜
15:45
基調講演 長崎海洋産業クラスター形成推進協議会
東京大学名誉教授 木下 健
「浮体式洋上風力発電とは」
15:45〜
16:00
15分休憩(PR映像放映)  
16:00〜
16:55
パネルディスカッション 「浮体式洋上風力発電の地域への導入に向けて」
≪パネリスト≫(五十音順)
・環境省 浮体式洋上風力発電 広報アンバサダー
   五十嵐 美樹
・環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
   室長 加藤 聖
・⻑崎海洋産業クラスター形成推進協議会 東京大学名誉教授
   木下 健
・一般社団法人オフショアウィンドファーム事業推進協会
   代表理事 佐藤 郁ほか
16:55〜
17:00
閉会挨拶 環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室
室長 加藤 聖
4.「環境省 浮体式洋上風力発電 広報アンバサダー」五十嵐美樹さんについて
本シンポジウム開催にあたり、「環境省 浮体式洋上風力発電 広報アンバサダー」として理系タレントとして御活躍中の五十嵐美樹さんが就任しています。


<プロフィール>
東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。
幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。特技のダンスを交えたサイエンスショーなどを子ども達に向けた全国各地で開催。

YouTubeチャンネル「ミキラボ・キッズ」
https://www.youtube.com/channel/UCDQc7iivx7a-FwXFzSoK45w/featured

<就任コメント>
長崎県五島市のキレイな海の上に浮かぶ浮体式洋上風力発電の仕組みや、私たちの生活とのかかわりを、皆様にお伝えしたいと思います!

5.シンポジウム&五十嵐美樹さん「親子で楽しむ実験教室」参加申込み(お問合せ先)※参加費無料・事前申込制
「シンポジウム」及び五十嵐美樹さんの「親子で楽しむ実験教室」に参加を御希望の方は、以下、申込みE-mail宛てにお申し込みください。件名に「シンポジウム参加希望」もしくは「実験教室参加希望」(どちらも参加の場合は「両方参加希望」)と明記し、①~⑥の項目をメール本文に御記載の上、開催日の3日前までに御送付ください。
(①名前、②年齢、③勤め先(可能であれば所属部署名も)、④お住まいの地域(例:東京都世田谷区) 、⑤当イベントを知ったメディア(例:テレビ/ラジオ/五十嵐美樹さんのSNS)など 及び⑥連絡先(電話&E-mail)

※ 複数人で参加の場合は全員分の情報を御記載ください。

・申込み(お問合せ先)E-mail:event@flowers.or.jp
 「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」事務局(担当:森、坂田、木内)宛て

・特設ホームページURL:https://www.env.go.jp/earth/ondanka/fowt/after.html

 

(特設ホームページQRコード)

 

 

※シンポジウムと実験教室共に定員に達し次第、受付を締め切らせていただく可能性があります。御了承ください。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、講演者、招へい者のリモート出演、展示コーナー・ワークショップの中止などの対応を採らせていただく可能性があります。御了承ください。
※展示コーナーは事前申し込みなく御覧いただけます。
※個人情報の取扱いについて、本シンポジウムに関することに以外には使用しないことを遵守いたします。

【参考】
◯「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」の開催について
~"科学のお姉さん"五十嵐美樹さんの「親子で楽しむ実験教室」も同時開催!~
(令和3年4月30日報道発表)
https://www.env.go.jp/press/109533.html

◯「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」北海道開催延期のお知らせ
(令和3年5月24日報道発表)
http://www.env.go.jp/press/109607.html


◯「地産地消型浮体式洋上風力発電シンポジウム」の北海道会場開催について
(令和3年11月15日報道発表)
https://www.env.go.jp/press/110200.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TBSスパークル

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tbssparkle.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-6 TBS放送センター18階&15階
電話番号
-
代表者名
髙橋 啓志
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード