プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社真琴プランニング
会社概要

テレビで人気の風水占い師が、話題の『スマホ風水』徹底解説!「バキバキスマホ」のままだと運気が下がる、は真実!!4割以上が放置している故障や画面割れ…新年までに修理を!

株式会社真琴プランニング

今、話題のスマホ風水をご存知でしょうか?毎日いつも触れている通信機器であるスマートフォン(以下、スマホ)は、実は自分の人生を左右するパワーを秘めているのだとか。スマホそのものやケースなどといった外観からアプリをどう整理するかまで…日頃何気なく使用しているスマホが、実はあなたの運命を左右しているかもしれません。

しかし、株式会社真琴プランニング(東京都中央区・代表取締役 笹山真琴)が2022年10月に20代~60代の男女1000人を対象に実施したインターネット調査によると、3割強の320人の人が「スマホが割れたり壊れたりしたことがある」と回答しており、そのうちの4割強(42%)が修理や交換をしていないことがわかっています。(結果詳細後述)

スマホ風水の観点では、スマホ画面が割れたまま使い続けることは最大のNGだといいます。「スマホ風水」を打ち立てた占い師 富士川碧砂先生に、スマホとどう付き合うと開運するのかを教えていただきます。

【監修者プロフィール】

[富士川 碧砂 | 株式会社青二プロダクション] 現役声優・寺瀬今日子として35年のキャリア。1997年、臨死体験を機に、霊能者である祖母の血が覚醒。霊視・透視の能力を得る。その後、西洋占星術、タロット、易、風水など、さまざまな占いの研鑽を積む。その的中率が話題となり、BS朝日「オシタマタロット」でデビュー。フジテレビ「とくダネ!」「突然ですが占ってもいいですか?」など、メディア出演多数。占いコンテンツ「魂の憑代」は累計利用者数50万人を超える。
現在、対面鑑定の予約は2年待ち。リモート鑑定も半年待ちの人気。また、和の世界に造詣が深く、和の開運商品の実業でも実績を上げている。

著書に『幸運が舞い込む浄化・邪気除け生活「スマホ風水」は最強の開運法』(さくら舎)/『開運和柄ぬり絵』(サンマーク出版)『運を操る魔法』(扶桑社)『うらないパーフェクトBOOK』(小学館)他多数。

 
  • スマホ風水とは?
スマホは、自分の運勢を左右する最重要アイテムです。
スマホは毎日見て、毎日操作する最も身近な存在。アドレス帳には人間関係が、メールやLINEなどにはメッセージ履歴が、画像フォルダーには思い出がいっぱい詰まっています。
スマホは自分自身であり、自分の小宇宙なのです。だからこそ、スマホを整えることで自分の世界が変わってくるのです。

「スマホ風水」とは、自分の潜在意識へ良い情報を書き込んで、良い意味での「洗脳」や「自己暗示」を行うことで、浄化・邪気除けをする方法です。

 
  • スマホが割れてしまった・壊れてしまったとき、修理や交換をしないのは言語道断!
   株式会社真琴プランニングが2022年10月に実施したインターネット調査によると、20代~60代の男女1000人のうち、3割強の320人の人が「スマートフォンが割れたり壊れたことがある」と回答。(図1)


その320人のうち、「修理や交換をしなかった」という人は42%(133人)と、スマホの破損を放置してしまう人が多数いることもわかりました。(図2)

 
  • スマホの“外観”が最も重要!「スマホ画面を割れたまま放置する」と何が起こるのか…
スマホを粗末に扱い、良くない状態で放置することは、自分自身を粗末に扱うことにもつながります。日々目にするスマホが壊れていたり汚れていたりすることで、潜在意識にネガティブなものがすり込まれる可能性があります。特にスマホ画面、待ち受け画面やスマホカバーは、日頃、最も自分が多く目にする部分です。
 自分の視界に入るというより相手の視界に訴えかけるファッションは、自分自身ではなく自分を見る人への影響の方が強いのですが、スマホは、自分自身への影響の方が強いのです。

毎日毎日繰り返し目にするものは、「自分はこういう人です」と自分に言い聞かせるパワーを持ちます。つまり、毎回毎回、そのスマホの姿をみて、「自分はこういう存在である」と刷り込まれるのです。
 
  •  スマホの保険に入っていない人は即! 月々100円から入れるので加入を
 絶対にNGなのが、割れたスマホ画面を放置すること。

スマホ風水の観点からすれば、スマホ画面が割れたまま使い続けるのは、運気を下げる原因になってしまいます。スマホ画面がバキバキなまま放置すると、おのずと自分は“スマホ画面が割れたような人間”であり、それを“修理しようともしないような人間”である、と日々刷り込むことになります。

さらに、心理学でいわれる「割れ窓理論」も発動。「割れ窓理論」とは、建物の窓が割れているのを放置すると、その環境にいる人々のモラルも低下し、犯罪が増え、それがさらに環境を悪化させてしまうという理論。スマホ画面が割れたままの状態もまさに同様で、「こんな割れたスマホを持っているような自分は邪険に扱っていいや」という潜在意識が生まれ、丁寧さや前向きさが失われていきます。まさにこれが、邪気を引き寄せた状態です。手持ちのスマホ画面に少しでもヒビが入っていたり、割れていたりするのであれば、すぐにでも修理や交換をおすすめします。

とはいえ、現在のスマホは高額なので、いざ割れて修理・交換をするときには高額の費用が掛かります。
先の調査の「スマホが割れたり壊れた時に修理や交換をしなかった」人(133人)の理由として、「修理や買替が面倒」(60人)とほぼ同数の58人が「修理代・買替代が高い」ことを理由にスマホの修理・買替をしなかったと回答しています。(図3) 



スマホが破損したときに即座に修理できるよう、スマホの保険には必ず加入しておきましょう。

自身の生活に起こりうる不運を招く「リスクに備える=保険に入っておく」、「自分はスマホが割れたときに対処できる保険に入っているのか」、「どんな補償があるのか」を把握しておくという行為は、それ自体も開運行為になります。

 
現在は「スマホケ」に代表される、月々100円からという低価格でインターネットですぐに申し込めるスマホの保険があります。「スマホケ」ではベースプランの「故障」に加え、「破損」「水濡れ」「盗難」をオプションで選択が可能です。すべて加入しても月々最大400円で、年間最大10万円(通算)まで補償されます。自分に合った補償を自由に選択して加入することができるので、補償は最低限でいいという人は、ベースプラン「故障」のみに加入してスマホ補償は月100円に抑えることもできます。



 
  • 邪気を払うために削除すべきもの
スマホの浄化・邪気除けのために、スマホの中に入っている情報も見直しましょう。ポイントは、マイナスの情報を削除することです。 

例えば、昔の恋人の画像もマイナスの情報。また「やりとりがうまくいかなかったLINEやメール履歴」、「アドレス帳の不必要な店や人の情報」、「上司から怒られた電話の履歴」も同様にマイナスの情報です。全部削除してください。上司の電話履歴に対しては、「もうこのように怒られる学びは終わりました。ありがとうございます。」と宣言して削除しましょう。

とにかく、スマホにマイナスの情報を残しておくことはNG。何かの証拠としてとっておく必要がある場合は、パソコンにデータを移行しておきましょう。

 
  •  “運気をアップ”するスマホ活用法
 「スマホベッド」を用意して邪気を払う
スマホは「置き場所」も重要なのをご存知ですか? 昔の中国においては玄関から仕事の依頼をするお客様が来ていたことから、風水ではエネルギーは玄関から入ると考えられます。ですが今の時代、仕事はパソコンやスマホから来ます。つまり現代における玄関は、パソコンやスマホなのです。

それほど大事なスマホですから、「一等地」と思える場所に置きましょう。疲れたスマホのエネルギーを浄化する聖地「スマホベッド」を作り、スマホについているマイナスエネルギーを取り去りましょう。

例えば、パワーストーンの「さざれ」を敷きつめたお皿の上、開運和柄の敷物の上、お気に入りの小箱の中、等がおすすめです。

 パワーストーンを浄化するように、スマホをお線香やセージの葉を燃やした煙でくゆらせるのもおすすめです。

今の時代、スマホ決済などお財布代わりになることもあるので、お金はスマホに入ることになりますし、現金と同じ価値のあるポイントも入っているでしょう。「開運財布」ならぬ、「開運スマホ財布」を作れば、金運アップにつながります。

スマホカバーは理想の「色」のデザインを選ぶ
スマホカバーは、自分の好きなデザインよりも、自分の願いが叶ったとき、あるいは叶っている人が持っていそうなデザインを選びましょう。特に大事なのが「色」です。色には波長があり、大きな影響を潜在意識にもたらします。

例えば、「特定の人や周囲から愛されたい、女性らしい魅力を引き出したい」という願望を持っている人は、「ピンク」のスマホカバーがおすすめ。「知的で専門性を持ち、仕事を持続させたい」という願望を持っている人は、「ブルー」のスマホカバーを選びましょう。

 
待ち受け画像は「具体的なもの」を選ぶ
 待ち受け画像も同様に、毎日頻繁に目にするので重要です。より具体的な画像を選ぶのをおすすめします。選ぶポイントは「将来、自分が見たい景色」ではなく、願いが叶った後、「理想の自分が見ている景色」を選ぶこと。例えば、婚活中の人は、「新婚旅行で行くことになるビーチ」、仕事で起業したい人は、「オフィスを構えることになるオフィスビルや乗ることになる車」といった画像を選びましょう。

 開運力のある画像もおすすめ。例えば、縁起の良い「開運和柄」というものがあり、婚活中の人は「鳳凰やおしどりなどの鳥の和柄」、金運アップには「金魚」「うさぎ」「桜」の模様がおすすめです。から
 

アドレス帳名は『私を幸運にしてくれる〇〇さん』」に変更
アドレス帳に登録している人の名前それぞれに、「自分のお願いごと」を追加すること。例えば「私を心から愛する夫」、「仕事をくれるマネージャー」のように変更することで、メールや電話のやりとりを頻繁にする人であればあるほど、潜在意識にすり込まれ、効果が大きくなります。

大切な人の名前は、ぜひ「私を幸運にしてくれる○○さん」に変更しましょう。

スマホは自分にとって意外なところで大きな影響をもたらす大事なアイテムです。ぜひこれからは、落としたり、なくしたりしないよう、大切に扱って、開運スマホを目指しましょう。
 

月々100円から入れるスマホの保険『スマホケ』
国内で2億台を超えるスマホを含む携帯電話。約半数の方がメーカーやキャリアの補償(保証)に入っていますが、その補償料(保証料)は決して安くはありません。
※出所:総務省「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(2021年度 第4四半期)」
ワランティ少額短期保険が提供する、いつでも入れるスマホの保険「スマホケ」(https://sumahoke.jp)は、
月々100円からいう手頃な保険料で年間通算最大10万円の充実補償(オプションは免責金額あり)。「スマホケ」は、いつでも簡単に入れる手軽さと、中古もOKの対象端末の広さから、ユーザーニーズに応えたスマホの保険として注目を集めています。 

※日本国内で販売された端末および保険加入時に正常に作動し、外装上の破損がないことを条件とします。
※保険金請求時の詳細事項はWEBでご確認ください。(盗難の場合、警察署の盗難届手証明書が必要となります。紛失は対象外です。)

▼スマホケ申し込みサイト
https://sumahoke.jp

▼TV CM動画

 



コンテンツプロデュースの株式会社真琴プランニング コンテンツ事業部では、有識者プロデュース・調査・コンテンツ企画を行っております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社真琴プランニング

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂2-16-2 SOHO赤坂201
電話番号
-
代表者名
笹山真琴
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード