女性のお悩みアンケート、つらい生理痛・イライラPMSそんな悩みとバイバイ。今すぐできる改善法

生理痛・PMS(月経前症候群)を軽減させる改善策・アンチエイジングトレーナー・ヘルストレーナー菊﨑義史

ドクモカフェ6万人女性にお悩みアンケートを実施した結果、女性のお悩みの中で38.5%もあった生理痛やPMSのこと。そんな悩みにお答えするため、今回は初代GRACHANキックフェザー級王者で現在はアンチエイジングトレーナー・ヘルストレーナーとして活躍中の菊﨑義史(きくざきよしふみ)さんにお話を聞いてきました。(取材日2020年2月13日)

 

  • アンケート調査

ドクモカフェ6万人の女性会員にヘルスケアに関するお悩みアンケートを実施した。実施期間は2月2日~2月5日。
アンケートの結果、38.5%の女性が生理痛やPMSに悩んでいることが分かった。また、「生理痛に悩んだことがある」「常にではないがある」「たまにある」と答えた女性はなんと全体の3分の2。多くの女性が生理に対して悩みを持ったことがあると答えた。

・痛みや体調不良がひどいと仕事にも影響が出てしまう(30代・会社員)
・イライラしてしまい彼や家族に迷惑をかけていると感じたことがある(20代・美容部員)
・毎月その頃には肌が敏感になって荒れてしまう(30代・主婦)
自由回答ではこういった、痛み・イライラ・肌荒れに関する意見が多く見られた。
そこで、今回ドクモカフェではお悩み女子に少しでも改善をしてもらうため、食とフィットネスのプロフェッショナル、菊﨑義史(きくざきよしふみ)さんにご相談をしてみました。

 

 

菊﨑義史(きくざき よしふみ)

・初代GRACHANキックフェザー級王者

・アンチエイジングトレーナー
・ヘルストレーナー
・キックボクシングトレーナー
・バトルフィットネストレーナー
運動と食改善により人生の時間と質を上げるをモットーに、
人間は野生を取り入れるといつまでも元気で若々しくいられる
【ワイルドハーフライフ】を提唱している。

 

 

  • 30分の有酸素運動とフレッシュな食べ物を食べるだけでOK

 


生理の悩みは多くの女性のつきものですよね。トレーナーをしていると相談を受けます。
生理の期間や生理前には、感情が不安定なので些細な事でイライラしてしまい、落ち込む事も多いと思います。
そんなことがあると、身近な人に当たってしまったり、判断能力が落ちてインターネットで無駄使いしてしまったりし後悔した経験もあるのではないでしょうか。
だいたい5日(3日〜7日の平均)生理期間があるので、1ヶ月の1/4が不安定な日々を過ごすことになります。それは一生にすると約6年9ヶ月間という膨大な期間なのです。すっごく長いと思いませんか?不安定な日なんて、できれば1日でも短くしたいものです。
そうは言っても、これはしょうがないと、あなたはあきらめていませんか?
でも、誰でも一度は聞いたことのある方法をすればお金もかけず、その症状を少しでも改善する方法があるんです。
それが、【30分の有酸素運動とフレッシュな食べ物を食べるだけ】でOKなんです!
  • フレッシュなオススメの食べ物


まず、生理によるイライラはなぜ起こるか・・・
・ハッキリと分かってないが女性ホルモンの変動が関わっている
・排卵から月経までプロゲステロンとエストロゲンが多く出て後半に両ホルモンが急激に低下することにより脳内ホルモンや神経伝達物質のバランスが崩れる事が大きな原因ではないかと言われている
・血流の低下により子宮が過収縮を起こす事も原因ではないかと言われている
上記のような原因ではないかと言われています。
なので運動と食べ物でホルモンバランスやストレス軽減させようという仕組みです。
【フレッシュなオススメの食べ物】
赤身肉、レバー、青魚➡タンパク質とビタミンB群で神経伝達物質の元を作り更に神経伝達物質を生産するのでバランスが整います
ほうれん草、小松菜、ケール、アーモンド➡マグネシウムが豊富でストレスに強くなるほか300〜600種類以上の酵素反応において必要となるのでメンタル・気分の安定につながります
ベリー系のフルーツ、柑橘類➡ビタミンCがストレスにすごく必要でそのビタミンCを豊富に含み、神経伝達物質の生産にも関わっています

 

 
  • 有酸素運動の習慣化
また、セロトニンという言葉を聞いたことがありますか?それは、ハッピーホルモンと言われメンタルの安定や幸福感に関わっているものです。運動するとセロトニンがうまれ、それだけで幸福感が上がりますし、脳からエンドルフィンという痛みを軽くする物質がでて、不快な症状を軽減してくれます。実は男性よりも女性の方が、有酸素運動の能力が高いので、その有酸素運動を日頃から行う事で
・痛みや不快感のストレスに強くなる
・過度な痛みを軽減する能力が高まる
・運動自体でストレス解消ができる
・ホルモンバランスの崩れからのむくみを改善することができるができるのです
【オススメの有酸素運動】
・ウォーキング 早歩きで20分(一駅遠くの駅から帰ったりを仕事の日は毎日やるとさらにいい!)
・ジョギング 30分(走っている人は週に3回するとさらにいい!)
・縄跳び15分
・エレベーター、エスカレーターを使わず、なるべく歩く
・シャドーボクシング
目の前に倒したい人をイメージして、腕をしっかり前に出してパンチするイメージでそれを連続する、足をしっかり出して蹴るイメージのキックと組み合わせて3分間
これを3ラウンドできると凄く効果がある!
これらの運動は取り入れることで、ダイエットもできて一石二鳥!
今までまったく運動していない人も、今よりちょっとでも継続してやるとどんどん効果が出ます!

 

 


つらい生理痛を改善し、
生理期間もいつもの毎日と同じように動ける心とカラダを手に入れましょう!

パーソナルトレーナー菊﨑義史(きくざきよしふみ)
初代GRACHANキックフェザー級王者
アンチエイジングトレーナー・ヘルストレーナー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://dokumocafe.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜⒉−6−12 stafビル2階
電話番号
03-4405-7124
代表者名
青木伸暁
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2013年03月