86%がコロナ後も在宅勤務制度を継続する中、リモート組と出社組が混在するハイブリッドなチーム運営に悩む管理職が急増中。対処策は?
ハイブリッドチームの4つの落とし穴「希薄な関係性」「誤解のまま突き進む」「情報格差」「偶発が生まれにくい」を克服する新プログラム「ハイブリッドチーム実践ワークショップ」を新規リリース。
オンライン(在宅)とリアル(対面)の混ハイブリッドな働き方が定着しつつあります。ハイブリッドな働き方は、社員が好む働き方に沿うことで個人の力を引き出し、従業員の満足度向上にもつながる一方、ハイブリッドならではのチーム運営の難しさや苦悩もあります。では、そんなハイブリッドチームをハイパフォーマンスチームに導き、成果を出すためにはどうしたらよいのでしょうか?今回ご紹介するのは「ハイブリッドチーム実践ワークショップ」。ハイブリッドチーム運営にあたって押さえるべきポイントを学び、自チームについて振り返る、管理職やチームリーダー向けの新プログラムです。ハイブリッドなチーム運営ならではの難しさや落とし穴、それを克服するための具体的なノウハウや、受講者同士のディスカッションを多く取り入れ、知識だけでなく、自チームにすぐに取り入れらえる実践型のプログラムとなっています。6月19日(月)に詳細をご紹介するウェビナーを開催します。
プログラム詳細・お申し込み
https://www.peoplefocusconsulting.com/events/3100/
アジェンダ
ハイブリッドチーム運営の難しさとは
ハイブリッドチームの4つの落とし穴
ハイブリッドチーム実践ワークショップご紹介
質疑応答
対象
人材育成責任者・担当者の方
管理職のチームマネジメント力向上に課題意識のある人材育成担当者の方
自身がチームマネジメントを行っているマネージャーやリーダーの方
日時
2023年6月19日(月)
14:00~15:00
講師紹介
松岡 未季
PFCシニア・コンサルタント
次世代リーダー向けに、企業経営への視座を高めることを目的としたビジョン策定ワークショップや、階層別のリーダーシップ研修、ダイバーシティ研修などのプログラム開発やファシリテーション等も行う。また若手/次世代リーダー向けにパーソナル・プロコーチとしても活動している。
費用
無料
お申込み・お問合せ先
お申込みはこちらのフォームから承ります。
セミナーに関してのお問合せはEメール( pfcpeoplefocus.co.jp )にて承ります。
主催者
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード