東京武蔵野シティFC ホームタウン武蔵野市のふるさと納税返礼品に提供開始
返礼品はユニフォームやオリジナルタオルマフラーなど4種類
東京武蔵野シティFCは、2020年6月24日(水)より、チームのホームタウンである武蔵野市ふるさと納税の返礼品として、東京武蔵野シティFCのオリジナルタオルマフラー・グッズセット・応援フラッグ・ユニフォームを提供いたします。
東京武蔵野シティFCを運営するNPO法人武蔵野スポーツクラブは2016年より、チーム本拠地を置く武蔵野市と武蔵野市教育委員会とより一層の連携を深めることを目的として、相互協力の協定を取り交わしており、スポーツを通じての地域振興に貢献していくことを目指しています。
■東京武蔵野市シティFC返礼品
・オリジナルタオルマフラー
・グッズセット(ステッカー、キーホルダー等)
・応援フラッグ
・ユニフォーム(S、M、L、XL)
■東京武蔵野シティFC
東京武蔵野シティFCは、1939年に横河電機サッカー部として創部。1999年にJFL(日本フットボールリーグ)への昇格を果たし、2003年に横河武蔵野フットボールクラブに変更。その後、2016年には百年構想クラブへの申請を機に現在の東京武蔵野シティFCに名称を変更。
公式サイト:https://www.tokyo-musashinocity.com/
■ふるさとチョイス
掲載数No.1のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」。全国1,788自治体、22万点以上の地域の名産品などを 「ランキング」や「自治体の寄付金の使い道」などから寄付する自治体を選べます。
※1 総務省の調査によるふるさと納税の受入額から推計、平成20年度~平成30年度までのふるさと納税の累計受入額、2019年10月1日時点自社調べ
※2 2019年10月1日時点自社調べ
※3 2019年10月21日現在
公式サイト:https://www.furusato-tax.jp/?header
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像