OneColors、マニュアル化を学べる動画配信サービス「RIKYU」の活用で脱属人化と従業員のモチベーション向上に大きな成果
■RIKYUを導入した背景
スタートアップ企業であるOneColorsでは、多くの新メンバーが入社することや、異動・退職に伴う引継ぎもあり、OJTによる研修を実施することに時間的な負担を感じていました。また、属人的に業務を行っている従業員の退職によって、培ってきたノウハウまで失ってしまうことに課題を感じていました。
そこで、2.1が提供するマニュアル化を学べる動画配信サービス「RIKYU」を知り、社員一人ひとりの可視化スキルを向上させ、マニュアル化を推進することで、社員教育にもつながると考え、RIKYUを導入しました。
導入事例記事:https://www.nitenichi.biz/user/onecolors/
■RIKYU導入の効果
【効果1】社員一人ひとりの可視化スキルが高まり脱属人化を実現できる
RIKYUで学び、社員の可視化スキルが高まれば、作業工程だけでなくその作業の目的までしっかりと伝わるマニュアルを作成することができます。これまで属人的に行われていた業務をマニュアル化することで脱属人化を実現することができました。
【効果2】わかりやすいマニュアルで業務への理解が迅速かつ深くなる
誰が見ても同じ成果を出すことができるマニュアルが完成したことで、業務をスピーディーに深く理解することができるだけでなく、業務の質を高めることにつながりました。
【効果3】本質や目的を理解することでモチベーションが向上する
マニュアル化によって、何のためにやるのか、何をやらなければならないのか、業務の本質や目的を理解したことで、社員がモチベーションの高い状態で業務に取り組むことができるようになりました。
■今後の展開
OneColorsでは、今後RIKYUを活用して、一部の人間によるマニュアル化ではなく、全社員によるマニュアル化を推進し、社員教育の速度向上を図り顧客価値の更なる向上を実現します。
■「RIKYU」について
内閣官房や企業500社で採用されたマニュアルノウハウを約250本の動画で学べる国内初のマニュアル作成が得意になる教育コンテンツ。仕事のマニュアル作成、使い方、更新方法などのマニュアルノウハウを、基礎から応用まで、いつでも、どこでも学べる動画配信サービスです。
■株式会社Onecolorsについて
社 名:株式会社 Onecolors
代表者:堂前 晋平
設 立:2020年4月
所在地:東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋5F
事業内容:経営・組織コンサルティング・クラウド組織サーベイの提供
ウェブサイト:https://one-colors.jp/
提供するサービス:
・営業マン販売力強化トレーニングサービス『ノゾケル』https://nozokeru.com/
・理念MVV実践型ミドルマネジメント強化トレーニング『エンパ!』https://empa-program.com/
・共感採用による採用費削減コンサルティング
・理念MVV連動型の評価制度コンサルティング
・内定者/新卒向け教育研修
■株式会社2.1について
社 名:株式会社 2.1
代表者:中山 亮
設 立:2014年5月
所在地:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー9F
事業内容:マニュアル整備事業
ウェブサイト:https://www.nitenichi.biz/
提供するサービス:
・マニュアル化を学べる動画配信サービス『RIKYU』https://www.nitenichi.biz/service/rikyu/
・マニュアル作成運用代行サービス『マニュアル職人』https://www.nitenichi.biz/service/manual/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像