プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人EO Tokyo Central
会社概要

若⼿起業家の世界的ネットワーク「EO」の世界最大チャプター「EO Tokyo Central」がGSEA(世界学生起業家アワード)の発信メディアをリリース

「EO Tokyo Central」GSEA(世界学生起業家アワード)

EO Tokyo Central

若⼿起業家の世界的ネットワーク「EO」の世界最大チャプター「EO Tokyo Central」がGSEA(世界学生起業家アワード)の発信メディアをリリース
世界の若手起業家によるネットワーク「EO(Entrepreneurs' Organization、起業家機構)」に所属する「EO  Tokyo Central」は、このたび、GSEA(世界学生起業家アワード)に関連する記事を扱う発信メディアをリリースいたしました。


EOが主催するGSEA(世界学生起業家アワード)は、1998年、アメリカのセント・ルイス大学で始まり、現在はEO起業家機構が引き継ぎ運営を続ける歴史あるコンペティションです。
本メディアでは、GSEAに関わる学生起業家やOBを中心に記事を掲載してまいります。

▼下記よりご覧ください。
https://gsea-japan.org/media-article/
▼GSEA(世界学生起業家アワード)プレエントリーはこちら
https://gsea-japan.org/

■記事紹介
【後悔なく「自分はしっかり世に貢献できたな」と思えるように】
株式会社タイミー代表取締役 小川嶺さんインタビュー

株式会社タイミー代表取締役
小川嶺(おがわ りょう)
1997年生まれ、東京都出身。高校時代からビジネスコンテストへの出場やインターンなどを経験。2016年には自身の通う立教大学で学生団体RBSA(起業家育成団体)を立ち上げ、2017年にアパレル関連事業を行う株式会社レコレを設立。1年後の2018年に事業転換を行い株式会社タイミーへ社名を変更、スキマバイトサービス「タイミー」を展開。

▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/90/

【常に自分が最高のパフォーマンスを出せる
状態にいることが大事】Branding Engineer代表取締役COO高原克弥さんインタビュー


高原克弥(たかはら かつや)
1991年生まれ。長野県出身。小学生よりプログラミングに触れwebサービスを複数運営。大学時代にスタートアップ3社でエンジニア・セールス・人事などを経験。大学在学中の2013年に株式会社Branding Engineerを創業し、代表取締役COOに就任。ITエンジニアファーストを掲げ、各種事業の立ち上げ等により成長を牽引。2020年東証マザーズ上場を達成。

▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/88/

【謙虚にして驕らず、常に学ぶ姿勢を持ち続けたい】株式会社エアークローゼットCEO天沼聰さんインタビュー


株式会社エアークローゼットCEO
天沼聰(あまぬま さとし)
1979年生まれ、千葉県出身。高校時代をアイルランドで過ごし、ロンドン大学で情報/経営を学び卒業後に日本へ帰国。帰国後コンサルティング会社にて約9年間従事。その後、楽天に入社しUI/UXに特化したWebのグローバルマネージャーを務める。「“ワクワク”が空気のようにあたりまえになる世界へ」をビジョンに、2014年7月 株式会社エアークローゼットを設立。
▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/94/

【スタートアップとは、当たり前のことを当たり前じゃないやり方で解決するもの】ガイアックス スタートアップスタジオ責任者佐々木喜徳さんインタビュー

ガイアックス スタートアップスタジオ責任者
佐々木喜徳(ささき よしのり)
組み込み系ベンチャーやコンシューマ向けインターネット関連業務を経験し、フリーランスエンジニアとして独立。 その後、フィールドエンジニアリング会社の役員を経て2007年にガイアックスに参画。スタートアップスタジオ責任者として起業家への事業開発支援や投資判断を担当。2022年にスタートアップスタジオ協会を立ち上げ、スタートアップ挑戦者の裾野を広げる社会活動に取り組んでいる。
▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/93/

【計画通りじゃなくても、面白い人生を送りたいのなら起業した方がいい】さくらインターネット株式会社代表取締役社長田中邦裕さんインタビュー


さくらインターネット株式会社代表取締役社長
田中邦裕(たなかくにひろ)
1978年生まれ、大阪府出身。国立舞鶴高等専門学校在学中の1996年にさくらインターネットを創業し、レンタルサーバー事業を立ち上げる。卒業後の1999年にさくらインターネット株式会社を設立し、代表取締役に就任。2005年東証マザーズ上場し、現在はプライム市場上場。現在はクラウド事業を中心に展開している。

▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/92/

学生起業家ブームについて。起業家の心得とは?
GSEA運営対談 株式会社レアジョブ 中村岳 × 株式会社Unito近藤佑太朗

株式会社レアジョブ
中村岳
1980年生まれ、東京都出身。開成中高を経て、東京大学・大学院へ。情報理工学を専攻。その後NTTドコモに入社し、次世代通信の研究を行う。エンジニアとして働くなか、個人と個人をつなぐ新しいビジネスの立ち上げを考案。中高の同級生である加藤智久とともに、2007年にレアジョブを共同創業。2015年、代表取締役社長に就任。

▼記事はこちら
https://gsea-japan.org/media-article/86/

◼️EO-Entrepreneurs Organization Tokyo Centralとは
EO - Entrepreneurs' Organization(起業家機構)は、1987年に設⽴された、年商$1MILLIONを越える会社の若⼿起業家の世界的ネットワークです。現在61か国223チャプター、16,755名以上の会員によって構成されています。
EO Tokyo Centralは、1995年10⽉にグロービス堀社⻑(EOジャパンファウンダー)を中⼼に⽇本の起業家が集まりEOジャパンチャプターがアジア初で設⽴されました。

現在第27期では384名(うち上場経営者数44名)の起業家(ファウンダー)が在籍しております。

EO Tokyo Centralは、世界でNo.1の会員数で、毎年世界のチャプターに向けて⾏われるEOメンバーへの満⾜度調査でも、EO Tokyo Centralは世界最⾼⽔準の評価を得ております。総売上1兆円を超える創業者(ファウンダー)コミュニティーとしては、世界そして⽇本でも他に類を⾒ない存在です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
関連リンク
https://gsea-japan.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人EO Tokyo Central

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区西新橋1-2-9 日々谷セントラルビル14F
電話番号
03-5532-7837
代表者名
須田 騎一朗
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード