ノスタルジックモダンな街に「RVパーク」がオープン!
~「RVパーク仏生山の森」3/18(金)オープン (香川県高松市)~
近年、コロナ禍で需要の高まりを受けて注目されている、車中泊が可能な施設「RVパーク」。
この度、株式会社平井料理システム「仏生山の森」駐車場内に、高松市では2番目となるRVパークが3/18㈮オープンします。車中泊に必要な24時間利用可能なトイレ、洗面所、電源設備はもちろん、静かな空間で快適な時間を過ごしたり、またワーケーションにもご利用いただけます。
近くには大型ショッピングモールや讃岐うどんの名店、また少し足を延ばせば、“まるでウユニ塩湖“と話題のインスタ映え絶景スポット「父母が浜」や、日本の渚百選にも選ばれた景勝地「津田の松原」など、多数の観光地へのアクセスにも便利です。
この度、株式会社平井料理システム「仏生山の森」駐車場内に、高松市では2番目となるRVパークが3/18㈮オープンします。車中泊に必要な24時間利用可能なトイレ、洗面所、電源設備はもちろん、静かな空間で快適な時間を過ごしたり、またワーケーションにもご利用いただけます。
近くには大型ショッピングモールや讃岐うどんの名店、また少し足を延ばせば、“まるでウユニ塩湖“と話題のインスタ映え絶景スポット「父母が浜」や、日本の渚百選にも選ばれた景勝地「津田の松原」など、多数の観光地へのアクセスにも便利です。
●ノスタルジックな町「仏生山」
高松市の中部に位置する仏生山町は、江戸時代の商屋や町家が点在する門前町。歴史や文化、伝統に触れることができる話題のスポットとなっています。パークから約1kmのところにはグッドデザイン賞を受賞した仏生山温泉もあり、美人の湯として知られています。ますます魅力を高めていく、ノスタルジックで所々モダンなこの町に、ぜひ遊びにきてみませんか。
●「仏生山の森」施設案内
仏生山の魅力を伝えたいという思いから誕生した「仏生山の森」。レストランやガーデン、農園など、いろんな楽しみ方ができる施設で、ゆったりした時間をおくつろぎいただけます。
旬の食材を使ったレストランメニューや、みんなでワイワイ楽しめるBBQなど、ニーズに合わせた食事をご用意しております。
昼食には「窯焼きバーグ五十八」のハンバーグ、カフェタイムには「おかしの時間」の森のチーズケーキをお楽しみください。
・窯焼きバーグ五十八
看板メニューのハンバーグは、注文を受けてから薪窯でじっくり焼き上げるこだわりの逸品。小さなお子様向けのプレートも充実しています。
<営業時間>
ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
・おかしの時間
窯で焼くふわとろのパンケーキや季節のパフェ、濃厚な「森のチーズケーキ」など本格的なスイーツたち。その他にも、仏生山の森ガーデンのハーブを使った焼き菓子など、ひとつひとつ丁寧に手作りしております。
<営業時間>
10:00~17:30(ラストオーダー17:00)
・仏生山の森ガーデン
第30回全国花のまちづくりコンクール農林水産大臣賞受賞!
春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は菜の花と、四季それぞれ自然の表情をご堪能ください。
<入園チケット>
★鑑賞券 500円(税込)
★鑑賞券+ドリンクセット 800円(税込)
★年間パスポート 15000円(税込)
●「RVパーク仏生山の森」概要
- 施設名:RVパーク仏生山の森
- 場所:香川県高松市仏生山町甲884-2
- 駐車場サイズ:長さ5.7m×幅3.8m(サイドオーニング展開不可)
- 利用料金:3000円/泊(ゴミ処理代を含む)、電気使用500円/泊
- 予約方法:電話予約のみ(前日まで)
- ペット連れ:可(施設内は不可)
- アクセス:高松自動車道「高松中央IC」より約15分
- 電話:087-899-8886(仏生山の森事務局/窯焼きバーグ五十八)
- HP:https://busshozan-no-mori.com
- 駐車台数:6台
- 利用時間:チェックイン 15:00~20:00、チェックアウト 9:00~11:00
- トイレ:24時間利用可(20:00~翌9:00まで無人)
●株式会社平井料理システム概要
1984年に、高松市福田町に居酒屋「吾割安」の出店から始まり、約38年にわたり多種多様な業態の店舗を展開しております。時代とともに変化する飲食業界において、生き残り、成長していくため、「LOOK FORWARD その先を目指して」をモットーに、常に新しいものを求め、進化を続けています。
代表取締役:平井利彦
住所:香川県高松市塩屋町5-4 電話:087-823-3882
「RVパーク仏生山の森」詳細のお問い合わせは
担当:新宮(しんぐう)
電話:087-899-8886
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像