日本最大級の魚介料理の祭典が2年ぶりに帰ってくる第7回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 2021~全国魚市場&魚河岸まつり~同時開催「発見!ふくしまお魚まつり」!
2021年11月19日(金)~21日(日) 日比谷公園(東京都千代田区)にて開催!!
全国各地の魚介料理が一堂に会する日本最大級の魚食イベント「第7回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2021~全国魚市場&魚河岸まつり~」(主催・SAKANA&JAPAN PROJECT ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル実行委員会)が2021年11月19日(金)~21日(日)の3日間、日比谷公園(東京都千代田区)で開催されます。今年は、東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」と呼ばれる福島県産の魚介を使った料理をお楽しみいただける「発見!ふくしまお魚まつり」(主催・発見!ふくしまお魚まつり実行委員会)を同時開催します。昨年の第6回は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、今年は来場者の皆様に安心・安全にお楽しみいただけるよう最大限の感染防止策を徹底した上で開催します。絶品魚介グルメの数々をご堪能ください。
【公式ホームページ】https://37sakana.jp/jffes/
「ノドグロとヒラメの炙り丼」や「福島牛のウニ・カニまみれ丼」といった、今ここでしか味わえないスペシャルメニューのほか、うに貝焼きやさんまのポーポー焼き、ほっき飯といった郷土料理などをご用意します。おいしく食べて福島を応援してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大などで開催中止となった場合は、昨年度と同様にデリバリーとテイクアウトを活用したイベントを実施する予定です。
【公式ホームページ】https://37sakana.jp/jffes/
- 全国各地の魚介グルメが大集合!
- 発見!ふくしまお魚まつり同時開催「常磐もの」を食べて福島を応援
「ノドグロとヒラメの炙り丼」や「福島牛のウニ・カニまみれ丼」といった、今ここでしか味わえないスペシャルメニューのほか、うに貝焼きやさんまのポーポー焼き、ほっき飯といった郷土料理などをご用意します。おいしく食べて福島を応援してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大などで開催中止となった場合は、昨年度と同様にデリバリーとテイクアウトを活用したイベントを実施する予定です。
- 新型コロナ感染防止策を徹底
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像