株式会社FCC、環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証を15年連続で更新
~日々の小さな改善を重ね、持続可能な社会への貢献を続けます~
株式会社FCC(本社:〒251-0043神奈川県藤沢市辻堂元町4-3-32、代表取締役:深澤正司)は、このたび、環境省が策定する環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証・登録を、おかげさまで15年連続で更新いたしました。
この長期間にわたる継続的な認証は、社員一人ひとりが日々の業務の中で環境への配慮を積み重ねてきた結果だと考えております。
★15年間の地道な取り組みと成果
弊社は、2010年にエコアクション21の認証を取得して以来、株式会社FCCの経営理念「地球にやさしく人にしあわせ」のもと、環境経営を継続的に実践してまいりました。
この15年間の主な取り組みとその結果は以下の通りです。
電力・エネルギーの「もったいない」削減: 【具体的な取り組み例:ドライブレコーダーを活用したエコドライブを全社的に実施、電気・ガス・水道・ガソリン等の省エネルギーを推進、LED照明への全社切替など】をはじめとする地道な省エネ活動
により、CO2排出量を23%削減(対2010年比)することができました。
廃棄物の削減と徹底したリサイクル: 【具体的な取り組み例:ペーパーレス化の推進、分別徹底、廃プラの減容化(リサイクル)など】を通じて、事業活動で発生する廃棄物総量の削減に努め、資源の有効活用に努めています。
環境に配慮した事業活動の推進: 【具体的な取り組み例:環境配慮型製品・サービスの販売・提供、環境に配慮した製品・資源の購入など】を通じて、お客様や取引先様とともに環境負荷の低減を目指しています。
その他: かねてより継続して実施している近隣清掃やビーチクリーンは、地元で定着化しており、かながわ美化財団様と連携して地域活性化に努めております。 エコキャップ回収を積極的に実施し、廃プラスチックのリサイクルと、ワクチン不足により命を落としている発展途上国の子供達のワクチン購入に貢献しております。
これらの取り組みを継続できたのは、ご協力いただいた皆様、そして日々の業務の中で環境活動に取り組む全従業員のおかげです。心より感謝申し上げます。
★今後の目標と決意
この15年という節目は、あくまで通過点です。弊社は、現状に満足することなく、今後も環境マネジメントシステムの継続的な改善に努め、より良い環境経営を目指してまいります。
具体的には、【具体的な今後の目標例:再生可能エネルギーの導入拡大、サプライチェーン全体での環境負荷低減への働きかけ、地域社会との環境保全活動の連携強化など】を重点目標とし、持続可能な社会の実現に向けて、謙虚に努力を続けてまいります。
引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
商号:株式会社FCC
代表者:代表取締役 深澤 正司
所在地:〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町4-3-32
設立:1995年7月
事業内容:害虫防除並びに駆除、殺菌消毒
資本金:1,000万円
会社URL:https://fccsystem.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル
- キーワード
- エコアクション21
