プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人SOMA
会社概要

NPO法人SOMAが主催する自然環境再生プログラムの活動報告「山結びフォーラム in福津」を8月20日(日)に開催。

<後援>福岡県福津市

NPO法人SOMA

「自然と人が共存共栄する豊かな未来のために」をテーマに、NPO法人SOMAの自然環境再生プログラム「山結び」の活動報告と、今後の計画、参加者が参考にできる観点などを、ゲストスピーカーと共にご紹介します。

  • 山結びとは

NPO法人 SOMAの自然環境再生プログラム「山結び」は、専門家・実践家と共に里山を巡り、手を動かしながら、 自然の見方、自然環境再生の手法を学びます。


*「宮地嶽鎮守の杜再生事業」として始まった本プログラムですが、宮地嶽のみならず九州内外の自然環境再生プログラムとしてさらに活動範囲を広げており「山結び」と事業名を変更することとなりました。


山結び ウェブサイトはこちら>

https://yamamusubi.nposoma.org/


  • 開催概要

山結びフォーラムin福津

コミュニティによる苗作り、植樹、登山道整備などを通して、里山の自然環境を再生していく「山結び」の進捗を報告するフォーラムです。


日時:2023年8月20日(日)13:00〜16:00

場所:福津市中央公民館(福岡県福津市手光2222)

参加:無料(ウェブサイトより事前申し込みが必要)

主催:NPO法人SOMA

後援:福津市


山結びフォーラムin福津 ウェブサイトはこちら>

https://forum.nposoma.org/


チラシのダウンロードはこちら>

https://prtimes.jp/a/?f=d72297-8-365c5e42e2d404cfa9e5d7e8835c54a2.pdf


  • 登壇者

瀬戸 昌宣(NPO法人SOMA 代表理事/生態学者)

1980年東京生まれ。生態学者。農学博士(農業昆虫学)。米国コーネル大学にて博士号を取得、同大学で研究と教育に従事。2017年にNPO法人SOMAを設立、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションに学びの環境づくりにエコロジカルなアプローチで取り組む。主催する教育プログラムi.Dare(イデア)は、2019・2020年度、経済産業省「未来の教室」実証事業に採択された。「生きる、あそぶ、まなぶを自由に」をモットーに福岡県を拠点に活動。産業構造審議会 教育イノベーション小委員会委員。


春山 慶彦(株式会社YAMAP 代表取締役CEO)

1980年福岡県春日市出身、同志社大学法学部卒業。2013年3月にヤマップをサービスリリース。アプリのダウンロード数は、2022年10月時点で340万ダウンロードを超え、国内最大の登山・アウトドアプラットフォームとなっている。


轟 まこと(雨の森 代表/造園家)

1977年福岡生まれ。小学生の時に雑草の可愛さに目覚める。中学、高校と農業を基盤とした学校で育ち、花屋に就職。イギリスに旅に出て、庭や公共の公園の居心地の良さに感動し、造園業に就く。最後に修行したのはナチュラルガーデン第一人者のポール・スミザー氏主催ガーデンルームス。


西野 文貴(株式会社グリーンエルム 林学博士)

1987年大分県別府市出身、東京農業大学卒業。林学博士。全国1000箇所以上の調査を行い、近年では、ヨルダン、インド、中国、フランスに訪問し「本物の森づくり」を指導している。


中川 雅也(株式会社中川 創業者)

1983年和歌山県出身。インドネシアのスラバヤで貿易の仕事をに従事。虫食い木材を利用した家具、ワークショップ団体『BokuMoku』の事務局も2017年から兼務。持続可能な『あたりまえ』を林業で目指している。


司会:古賀 佳奈子(障がい者福祉ジャーナリスト)

株式会社CELTIS代表取締役。障害福祉ジャーナリストとして活動。JCOM福岡にて障害福祉をテーマとした情報番組『SMALL STEP TV』のプロデューサー・司会を務める。


  • 本件に関するお問い合わせ

NPO法人SOMA
E-mail info@nposoma.org(担当:瀬戸)

URL https://www.nposoma.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
福岡県福津市イベント会場
関連リンク
https://forum.nposoma.org/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人SOMA

2フォロワー

RSS
URL
https://www.nposoma.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福津市手光1816−4
電話番号
050-5896-1785
代表者名
瀬戸昌宣
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード