浪速少年院で「WEBサイト制作講座」を3日間実施。青少年の社会復帰に向けたITスキル定着を目指す!

『本当に最高でした』『人生において大切なものを教わった』と9割以上の青少年が勉強になったと回答

株式会社Live出版

この度、WEBデザイン学習支援を中心に事業展開する「株式会社Live出版(本社:東京都千代田区、代表取締役:尾上博輝、以下Live出版)」は、大阪府茨木市にある浪速少年院でITスキルを身につけるための「WEBサイト制作講座」を2023年3月8日~10日の3日間実施いたしましたので、お知らせいたします。


浪速少年院「Webサイト制作講座」の実施内容は下記の通りです。
====================
実施日時:2023年03月08日(水曜日)
     2023年03月09日(木曜日)
     2023年03月10日(金曜日)

午前の部:09時30分~11時30分

午後の部:13時10分~14時50分

実施場所:大阪府茨木市郡山1丁目10-17 「浪速少年院」

実施対象:浪速少年院生徒15名

担当講師:株式会社Live出版 尾上博輝

授業概要:WEBサイト制作講座

協力企業:NPO法人クラージュ
====================

【社会背景】
IT・Web業界の市場は年々拡大しています。しかしながら
少年院における職業教育では、土木・建築家、手芸科、電気工事など非常に豊富な業種
について学べるものの、ITスキルについての教育は、WordやExcelを少しは実施をするの
みで、青少年が出院後の社会復帰へ結びつく本格的なIT講座を実施したことがありません
でした。
そこで、この度、弊社がWEBデザインスクール(ぬるま湯デザイン塾:https://l-works.design/)を運営し、3000名以上の受講生を教えてきた中で培ってきた経験やノウハウを活かして、青少年がITスキルに触れWEBサイト制作ができたという成功体験を積み、出院後の仕事の選択肢を広げてもらうために、3月8日~10日の3日間を通じて講座を実施させていただくことになりました。
社会で活躍できる質の高い教育を青少年へ届けるとともに、少年院が抱えているITスキル
の教育課題や問題点などを解消していくことで社会課題を解決し、
青少年の社会復帰へ貢献していきます。
 

  • WEBサイト制作講座受講満足度

 

  • WEBサイト制作講座受講難易度

 




■会社概要
会社名:株式会社Live出版
住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O神田603
代表者:代表取締役尾上博輝
URL:https://live-publishing.jp/
■支援企業
会社名:NPO法人クラージュ
住所:東京都世田谷区赤堤1丁目43-14-116

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Live出版

0フォロワー

RSS
URL
https://live-publishing.jp/
業種
情報通信
本社所在地
千代田区神田東松下町41-1 H1O神田603
電話番号
03-5295-7357
代表者名
尾上博輝
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年11月