プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社未来の学校教育
会社概要

12月18日(土)13:00より未来の先生フォーラム マンスリーイベント「持続可能な社会を創る教育―気候変動とSDGsを踏まえた現場の教育実践」を開催!

国立環境研究所 地球システム領域/副領域長、「学び」を止めない学校デザイナーが語る「持続可能な社会を創る教育」

株式会社未来の学校教育

未来の先生フォーラム(旧・未来の先生展)実行委員会(東京都新宿区、実行委員長:宮田純也)は、12月18日(土)13:00より「持続可能な社会を創る教育―気候変動とSDGsを踏まえた現場の教育実践」(https://mirai-sensei.info/members/event-sdgs-202112/)をオンラインにて開催することを発表します。


<概要>
SDGs(持続可能な開発目標)が私たちの生活に浸透してきていますが、気候変動は日々深刻化しています。私たちの生きる世界や地球が持続可能となるために、私たちができることはどのようなことでしょうか?未来を生きる私たち、そして未来を創っていく子供たちに必要な学びとは何でしょうか?
気候変動の最前線を知り、学校現場でできる取り組みについて考えます。

<スケジュール>
 13:00-14:00 基調講演:気候変動の最前線を探る 江守 正多先生(国立環境研究所 地球システム領域/副領域長)
14:10-15:10 対談:“持続可能な社会を創る教育とは” 江守 正多先生 × 山藤 旅聞先生(新渡戸文化学園)
15:20-16:20 記念講演:“持続可能な社会を創る教育実践” 山藤 旅聞先生

<登壇者紹介>
 


江守 正多先生(国立環境研究所 地球システム領域/副領域長)
1970年神奈川県生まれ。1997年に東京大学大学院 総合文化研究科 博士課程にて博士号(学術)を取得後、国立環境研究所に勤務。2021年より地球システム領域 副領域長。社会対話・協働推進室長。東京大学 総合文化研究科 客員教授。総合地球環境学研究所 客員教授。専門は気候科学。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)第5次および第6次評価報告書 主執筆者。著書に「異常気象と人類の選択」「地球温暖化の予測は『正しい』か?」、共著書に「地球温暖化はどれくらい『怖い』か?」「温暖化論のホンネ」等。

 


山藤 旅聞先生(新渡戸文化中学校・高等学校 統括校長補佐)
2004年より都立高校で生物の教員となり、オール実験の授業や生徒の「問い」だけですすめる授業、生徒が主体的・自立的に学びを進める「対話式・双方向性授業」などを実践。現在は、教科と社会課題をつなげて、生徒自らが解決に向けて「行動する」ことを目指す授業スタイルを確立する。具体的には、企業やNPO/NGOとパートナーシップを組んだPBL(project based Learning)を実施し、現在は100を超えるプロジェクトを生み出している。2017年「未来教育デザインConfeito」を立ち上げ、(一社)Think the Earthと協働しながらSDGsを取り入れた教育デザインの実践紹介やプロジェクト作り方について、全国規模で出前授業や講演を展開。教科書の執筆やNHK高校講座の講師など、多領域での教育活動も展開中。2019年より現職。共著に「気候変動の時代を生きる(山川出版・2019年)、「未来を変える目標SDGs アイデアブック(Think the Earth・2018年) 」がある。2019年環境省グットライフアワード環境大臣賞受賞。2021年立教大学環境会副理事長に就任。

<お申込み>
未来の先生フォーラムMEMBERS(https://mirai-sensei.info/members/membership-login/ )の方は無料
一般の方は1,600円(お申込み⇒https://peatix.com/event/3001410/view

【「未来の先生フォーラム」】
Facebook: https://www.facebook.com/sensei.mirai/
Twitter   : https://twitter.com/sensei_mirai
HP         : https://www.mirai-sensei.org/

【その他イベント】
・「多様性が活きる教育を創造する―インクルーシブ教育の観点から共生社会を創る」
日時:11月13日(土)13:00―16:50
登壇者:日野 公三先生(明蓬館高校校長・理事長)
西郷 孝彦先生(元世田谷区立桜丘中学校 校長)
海老沢 穣先生(一般社団法人SOZO.Perspective代表理事、元特別支援学校教員)
詳細はこちら→https://peatix.com/event/2896977/view

・「探究学習を考える―探究学習の本質」
日時:11月20日(土)13:00―17:30
登壇者:荒瀬 克己 先生(独立行政法人 教職員支援機構 理事長)
本間 正人先生(京都芸術大学 教授ほか)
詳細はこちら→https://peatix.com/event/3033932

【「未来の先生フォーラム」とは】
 未来の先生フォーラムは、社会の動向を理解し、自ら学び、専門性を向上させたいと願う先生たちをはじめ、教育業界の関係者が来場し、相互に学び合う日本最大級の教育イベントです。未来の先生展として2017年に初めて開催し、2日間でのべ約3,000人が参加する国内最大級の教育イベントです。本イベントでは、学校教育から生涯教育まで多彩な領域の教育について学べます。2日間のイベントは、「つながる・ひろがる・うまれる」というキャッチフレーズを据えています。本イベントを通して、来場者同士が、“つながり”、その”つながり”から知識や視点が“広がり”、新たな取り組みや知識が“生まれる”場、教育のイノベーションの場でありたいという願いが込められています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mirai-sensei.info/members/event-sdgs-202112/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社未来の学校教育

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mirai-schooledu.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新宿7丁目26−7 ビクセル新宿1F
電話番号
03-4400-6526
代表者名
宮田純也
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード