やります!地方創生 【ホリプロ×AZLM】地方創生プロジェクト =第一弾は広島応援企画=
=期間:9月1日(木)~9月28日(水)/場所:AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店=
地方創生をテーマとした未来型CAFE『AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店』(以下「AZLM」)を手掛けるコネクテッドコマース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村武治、以下コネクテッドコマース)は、9月1日(木)から28日(水)まで、同店にて、タレントマネジメントを中心に様々なエンターテインメント事業を展開する株式会社ホリプロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:菅井 敦、以下ホリプロ)と地方応援企画をスタートします。
第一弾は、広島応援です。
2022年6月に、ホリプロの社内プロジェクトとして『ホリプロ やります!地方創生プロジェクト』を発足しました。日本全国の文化や伝統にフォーカスしながら新しい時代の流れに沿った企画やSNSなどを駆使するなど、ホリプロのリソースを最大限に活用して故郷の魅力を伝えるプロジェクトです。今回がプロジェクト初の具体的な取り組みです。■TOPICS1:店内は広島県尾道市&ホリプロコンテンツで丸ごとジャック
AZLMの正面には、『ホリプロ やります!地方創生プロジェクト』としての取り組みを宣言する大型のポスターを掲出し、店内の展示ペースには、約35アイテムをディスプレイします。これらの商材は、ホリプロとビジネス連携するまるか食品株式会社(本社:広島県尾道市、代表取締役社長:川原一展)が運営するEC サイト『SETOUCHI+』(https://setouchi-plus.jp/)が取り扱う商材です。これらに加えて、ホリプロの一押しの舞台やタレントのPR素材で店内を丸ごとジャックします。
■TOPICS2:Chilli Beans.×AZLM期間限定コラボメニュー、瀬戸内レモンを使ったレモネード&パフェを衝撃の99円(税込)で販売!
Chilli Beans.は、2019年に結成したMoto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3人のガールズバンドです。各々が高い歌唱力を持ち、作詞・作曲・編曲やクリエイティブまでを自ら手掛けています。2021年に発売した初のdigitalEPに収録される「lemonade」がヒットし、同曲のMVは公開からわずか3ヶ月で100万回再生を突破。5ヶ月で150万回再生を突破するほどの人気です。
「lemonadeソーダ」は、瀬戸内レモン果汁のシャーベットを強炭酸で割ったスッキリとした味わいのドリンクです。「チーズケーキのミニソフトパフェ」は、チーズケーキのパフェに瀬戸内レモンピューレをトッピングしたビジュアルもカワイイデザートです。
※店内は完全キャッシュレス決済です。交通系カードやクレジットカード、Payカードなどで決済いただきます。99円での販売は、AZLM公式アプリをダウンロードいただき、会員登録いただいたお客様が対象となります。
■TOPICS3:商品の魅力をチャット内で質問しながら商品を購入いただくライブコマースを店舗内から生配信
週末限定企画として、ホリプロ所属のタレントや生産者によるディスプレイ商品の紹介を店内よりライブ配信。参加者はチャットで質問しながらECで商品を購入いただけます。
※ホリプロインターナショナル所属タレントのMachicoさん(広島県呉市出身)が広島応援企画アンバサダーに就任。
■TOPICS4:ホリプロライブコマースLINE&Instagramに登録頂いた方にはスペシャル特典を用意
ホリプロ公式LINEアプリ
■TOPICS5:ホリプロライブコマースLINE&Instagram登録+AZLM公式アプリ登録で「イカ天瀬戸内れもん味」プレゼント!
ホリプロ公式LINEアプリ+AZLM会員登録アプリ
【㈱たびまちゲート広島の展開】
【両社のシナジーで新しい地域事業モデルを構築】
AZLM は、店内の約 300 点の展示スペースに、各地域の良いモノ・コト・ヒトを展示し、NTT 東日本と協業・提供 する ICT 技術、株式会社トレードワークス(証券コード:3997 https://www.tworks.co.jp/)と協業・提供するOMOプラットフォーム、AZLMアプリ・ECシステムにより、お客様の店内行動データや購入情報を数値化できる未来型のカフェです。月間歩行者通行量約50万人の「しぶちか」に、99円(税込)のスペシャリティコーヒーや大人気のハニーバナナジュース、タピオカ黒糖ミルク、グリーンスムージーなどを飲みながらディスプレイを見て、触って、試していただける日常空間としての利用を目指しています。昨年7月のオープン以来、2,000点以上のモノ・コト・ヒトを展示・販売・発信しています。
一方、ホリプロでは、2022年6月に社内プロジェクト『ホリプロ やります!地方創生プロジェクト』を発足。タレントマネジメントで培った様々なリソースを活用した地方創生に取り組みます。地方自治体などとも連携しつつ、SNSなども活用しながら、タレントマネジメント領域の拡大、そして、自社のEC事業の拡大も目指します。
このように、コネクテッドコマースとホリプロは、日本の素晴らしいモノ・コト・ヒトを発掘し、国内そして世界に発信していきたいという想いで一致しており、AZLMが展開するデジタルとリアルの融合=オンライン・マージ・オフライン(OMO)によるLIVEマーケティング情報は、AZLMの地方創生やホリプロの地方応援にフォーカスした取り組みに有効に働くものと確信しています。
さらに、コネクテッドコマースでは年内に、集客力のあるメタバース空間にAZLMメタバース店を出店してデジタルツインを実現し、世界中のユーザーが訪れる利便性の高い地方創生プラットフォームの構築を目指してまいります。
【「AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店×ホリプロ やります!地方創生プロジェクト」コラボレーション企画概要】
●期間:9月1日(木)~9月28日(水)11:00~21:00(予定)※休業日無
●場所:AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店 完全ジャック
東京都渋谷区道玄坂2-2-1 渋谷地下街 TEL. 03-6416-0081
【「AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店×ホリプロ やります!地方創生プロジェクト」コラボレーション企画<主要企業一覧>】
◉コネクテッドコマース株式会社
代表取締役 中村 武治
https://www.ctcm-inc.com/
◉株式会社ホリプロ
代表取締役社長 菅井 敦
https://www.horipro.co.jp/
◉まるか食品株式会社
代表取締役社長 川原 一展
https://e-maruka.co.jp/
【『AZLM CONNECTED CAFE渋谷地下街店』概要】
AIカメラによる来店者の年代や性別、商品への興味・関心の度合いまでも数値化して「JOIN member」へフィードバックします。また、首都圏でPOPUPなどやってみたいが費用や準備が大変、とにかく自分の存在を知ってほしい、渋谷のど真ん中でアピールしたいというご要望にお応えします。
●店名:『AZLM CONNECTED CAFE 渋谷地下街店』
●営業時間:11:00~21:00 (LO.20:30)
●定休日:毎月末日(展示品入れ替えの為)
●開業日:2021年7月1日(木)
●住所:東京都渋谷区道玄坂2-2-1 渋谷地下街 TEL. 03-6416-0081
●運営:コネクテッドコマース株式会社 代表取締役 中村武治
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階 TEL:03-4360-5320
●ブランドサイト:https://azlm.jp/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/azlmconnectedcafe/
●アクセス:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- 関連リンク
- https://azlm.jp/
- ダウンロード