つくば研究支援センター、KSP新ファンドに出資
地域を越えてディープテックスタートアップを一体的に支援。研究開発型スタートアップに特化した支援実績をもつ第三セクターの両社が相互の強みを共有。研究シーズの社会実装から事業化、株式公開まで協同で伴走支援
出資の背景
TCIとKSPは、共に研究開発事業者が集積する都市でイノベーションによる新産業創出の使命を 30 年以上にわたり運営し、研究シーズの事業化、スタートアップの成長支援に取り組んでいます。これまでも両社はビジネスマッチングなどで協同していましたが、半導体や情報通信、ライフサイエンス、グリーンテックなど科学技術の進展とともにスタートアップからの支援要求も変化しており、今回、TCIが NextG ファンドに参加することで、より緊密でスピーディーな連携によるスタートアップ支援を実現します。
なお、両社は第3セクターとして公的な事業活動も務めながら、常に地域や時代に必要とされるサービス事業を追求し、黒字経営を続けています。地域を超えた積極的な協同支援事業が、日本のスタートアップエコシステムのさらなる発展に結実されるよう取り組むものです。
KSP Next generation ファンド(NextG ファンド)について
KSPは、既存の7つのファンド運営に加え、2022 年 9 月より新たに NextG ファンドを運営しています。我が国の未来のために、新たな次世代の基幹産業を創出することを目指し、ディープテックシーズに基づくスタートアップ及びライフサイエンス分野のスタートアップへの出資とハンズオン支援を行う「インキュベーションファンド」を実践します。
NextG ファンドの第1号投資先は、つくば市の株式会社Thermalytica で、KSP が実施しているビジネスマッチングや 2021 年度「かわさきディープテックアクセラレータープログラム」での関係を通じて投資に結びつきました。同社は第3回 TCI ベンチャーアワードの大賞も受賞しています。
株式会社つくば研究支援センター(TCI)について
TCIは、1988 年 2 月に茨城県、日本政策投資銀行及び民間等 76 社の出資による第 3 セクターとして設立されました。世界有数の研究開発ゾーンを形成している筑波研究学園都市に立地するという特長を最大限に活かし、産・学・官の研究交流・連携のもとに、研究シーズの事業化と、研究開発型ベンチャー企業の創出・育成に力を入れています。
社内のインキュベーションマネージャー(IM)によるハンズオン支援を特徴とし、研究者や技術者を主な対象とした創業スクールを開催するなど、事業化の初期より支援を行うことで多くのベンチャー企業を創出してきました。また、研究機関と連携したイベントや広く日本全国の支援機関と連携したマッチングイベントを手掛けるなど、機関や地域を超えた連携により多くの成果を上げています。
社名:株式会社つくば研究支援センター
事業:オフィス/ラボ賃貸、産学連携、ビジネスマッチング、起業家教育
設立:1988 年 2 月
代表者:箕輪 浩德
所在地:〒305-0047 茨城県つくば市千現2丁目1番6
URL:https://www.tsukuba-tci.co.jp/
株式会社ケイエスピー(KSP)について
KSPは、1986 年 12 月に神奈川県、川崎市、日本政策投資銀行及び民間 46 社の出資による第3セクターとして設立されました。日本を代表するメーカーが集積する川崎市で日本初の都市型サイエンスパークである「かながわサイエンスパーク」を運営しています。ビジネスインキュベーションと合わせてファンド投資、ビジネススクール、ビジネスマッチングなど多岐にわたる支援サービスは、日本の新産業育成モデルの牽引役として国内外から評価を受けています。KSPは、日本の将来の基幹産業を担うベンチャー企業の創出・育成に向けて貢献します。
社名:株式会社ケイエスピー
事業:オフィス/ラボ賃貸、投資ファンド、ビジネススクール、ビジネスマッチング等の運営
設立:1986 年 12 月
代表者:窪田 規一
所在地:〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸三丁目 2-1 KSP 西 304
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像