プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人ゴールドリボン・ネットワーク
会社概要

東京マラソン2024 寄付金及びチャリティランナー募集を開始!

〜 東京マラソン2024を走って、経済的困難にある小児がん患児・経験者を支援 〜

ゴールドリボン・ネットワーク

認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク(理事長:松井秀文)は、東京マラソン2024チャリティの寄付先団体です。
2024年3月3日(日)に開催される「東京マラソン2024」で、当法人のチャリティランナーとして、小児がんの子どもたちのための事業をサポートくださる方を募集します。


東京マラソン2024チャリティとは?

東京マラソンを通して、チャリティ活動の輪を拡げる取組みです。ご自身が選んだ寄付先団体へ10万円以上の寄付をいただいたうえでご希望の方は、チャリティ活動の素晴らしさを発信していただく「チャリティランナー」として参加することができます。


小児がんは、種類が多くそれぞれが希少ながんのため、病状に適した治療を受けるために遠方の病院に移動しなければならない場合がある、入院の期間が平均200日超と長期にわたる、治療が終わっても約半数が晩期合併症(後遺症)を抱えるなど、特有の困難があります。


ゴールドリボン・ネットワークのチャリティランナーとして、走ることで小児がんの子どもたちを応援しませんか?


チャリティランナーについて

開催日

2024年3月3日(日)

チャリティランナー数

180名(当法人が保持する枠数)

参加資格

・東京マラソン2024大会当日満19歳以上の方
・マラソンを6時間30分以内に完走できる方
募集要項:https://www.marathon.tokyo/participants/guideline/

寄付申込期間

2023年6月26日(月)11:00 ~ 7月13日(木)17:00

寄付金額

10万円以上
※別途、一般財団法人東京マラソン財団へ参加費等のお支払いが必要となります。

申込方法

寄付申込システム(https://www.runwithheart.jp/news/list/17/18/)から、

「認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク」を選択してお申込みください。

寄付先事業

ご寄付は、以下の2つの事業に充てさせていただきます。
◆小児がん経験者への奨学金事業

 https://www.goldribbon.jp/participants#rad5
◆小児がんの子を持つひとり親世帯への一時金支給事業

 https://www.goldribbon.jp/participants#rad11


寄付のみで、寄付先事業をご支援いただくことも可能です。

寄付受付期間

2023年6月26日(月)11:00 ~ 8月31日(木)17:00 

https://www.runwithheart.jp/news/list/17/18/

寄付金額

1,000円以上のお好きな金額


※ゴールドリボン・ネットワークへのご寄付は、寄付金控除などの税制上の優遇措置が受けられます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆東京マラソン2024公式ウェブサイト

https://www.marathon.tokyo


◆東京マラソン財団チャリティRUN with HEART公式ウェブサイト 

https://www.runwithheart.jp


◆当法人ニュースサイト

https://www.goldribbon.jp/archives/8476

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


チャリティランナー特典

当法人のチャリティランナーの方には、以下の特典があります!

①日本国内居住ランナーの希望者には、プロランニングコーチによる練習会へご招待します。

②東京マラソンEXPO 2024の当法人ブースもしくは、東京マラソン2024当日フィニッシュ後に当法人ホスピタリティラウンジに来られた方に記念品をお渡しします。


                  2022年12月・当法人練習会、2023年3月・東京マラソン2023の様子



認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークとは

適切な治療が受けられる病院が限られる、入院治療に長い期間を要する、治療後も後遺症を抱える、など特有の課題を抱える小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会を目指し、2008年の設立以来、3つの活動方針 ①小児がん患児・経験者のQOL(生活の質)向上のための支援 ②小児がんを治る病気にするための研究助成 ③小児がんの情報提供と理解促進 に基づいて、小児がん患児・経験者とその家族を、治療から就学・就労までサポートしています。



【本リリースに関する問い合わせ先】

認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク

担当:鵜飼、小見山

所在地:東京都豊島区西池袋2-21-8-204

TEL:03-5944-9922 

E-mail:npo@goldribbon.jp     

WEBサイト:https://www.goldribbon.jp/  

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.goldribbon.jp/archives/8476
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人ゴールドリボン・ネットワーク

1フォロワー

RSS
URL
https://www.goldribbon.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都豊島区西池袋2-21-8 目白欅マンション204号
電話番号
03-5944-9922
代表者名
松井秀文
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード