プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カネカ食品株式会社
会社概要

カネカ 有機酪農から有機乳製品の製造販売まで一貫した取り組みを開始

有機ヨーグルト『ピュアナチュール™ オーガニックヨーグルト プレーン』を新発売

カネカ食品株式会社

 株式会社カネカ(本社:東京都港区、社長:田中 稔)は、有機JAS認証*1商品『ピュアナチュール™ オーガニックヨーグルト プレーン』を3月1日(水)より新たに発売します。グループ会社であるカネカ食品株式会社(本社:東京都新宿区、社長:福﨑 太)を通じて、オーガニック専門店、スーパーマーケット、宅配サービス、カネカオンラインショップ*2などで販売します。

2021年に開設した有機専用牧場である株式会社別海ウェルネスファーム*3(北海道野付郡別海町)は、2022年12月有機JAS認証を取得しました。本商品は同牧場の有機生乳*4を使用しております。豊かな大地で育った健康な牛が作る芳醇な有機生乳の風味に加え、ベルギー・Pur Natur (ピュアナチュール)社の伝統製法による滑らかな食感が特長の有機ヨーグルトです。

別海ウェルネスファームでは、自動搾乳機の導入による酪農現場の省力化やフリーアクセス牛舎およびフリーストール飼育*5による牛のストレス軽減、断熱材や太陽光発電による再生エネルギーの活用などに取り組み、人・乳牛・環境に配慮した持続可能な循環型酪農を目指しています。

当社は、パン好きシリーズ、ベルギーヨーグルトといった乳製品に加えて、わたしのチカラⓇ Q10ヨーグルトなど消費者の健康に貢献する乳製品を市場で展開しています。更に、還元型コエンザイムQ10を含むサプリメント事業、およびグループ会社AB-Biotics社(本社:スペイン王国)では、欧米を中心とした乳酸菌事業を展開しています。今後は、特徴ある独自の乳酸菌を活用したヨーグルトなど製品ラインナップを拡充し、新たな製品の開発・上市により、乳製品全体の有機化を積極的に推進してまいります。人々の健康と豊かな食生活に貢献してまいります。
 

■『ピュアナチュール™ オーガニックヨーグルト プレーン』について
販売先:オーガニック専門店、スーパーマーケット、宅配サービス、カネカオンラインショップなど*6
容量:330g
希望小売価格:税抜458円(税込494円)*7
ブランドサイト:https://kaneka-purnatur.jp/organic/

【商品特長】
・「有機JAS認証」:ピュアナチュール™ オーガニックヨーグルト プレーンは、有機JAS 認証を受けた商品です。
・「A2ミルク」:海外でトレンドとなっているA2ミルク*8を使用しています。別海ウェルネスファームの乳牛は、全頭A2タイプの遺伝子を持っていることを確認しています。
・「酪農を知る、体験する」:本商品を通じ、有機を身近に感じていただけるコンテンツをブランドサイトにて順次お届けします。

*1.農林水産省が定める有機食品の検査認証制度。農薬や化学肥料などの化学物質に頼らずに生産された農産物や畜産物等であることを認証しています。
*2.カネカオンラインショップ(https://www.kaneka.co.jp/onlineshop/
*3.株式会社カネカと、当社と生乳を取引している酪農パートナーである株式会社別海ミルクワールドで設立した生乳の製造・販売会社です。2021年4月有機専用牧場完成。2022年12月有機JAS認証を取得しました。
*4.有機飼料の使用など、有機JAS認証の規格に則った環境で飼育された牛から搾られた生乳を指します。生乳は
搾ったままで加工を行っていない乳のことであり、牛乳や乳製品の原料となります。
*5.牛をつながずに、自由に歩き回ることができるスペースを持った牛舎形態をフリーストール牛舎といいます。
*6.店舗によっては取扱いのない場合がございます。
*7.軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
*8.牛乳に含まれるタンパク質のひとつであるβカゼインには、遺伝子の違いによりA1タイプとA2タイプの2種類
があります。乳牛は個体の持つ遺伝子の組み合わせによって、A1タイプかA2タイプが決まり、A2タイプの乳牛
が出すミルクをA2ミルクと言います。
 

                   別海ウェルネスファームの牛舎

                 別海ウェルネスファームでの放牧の様子


商品に関するお問い合わせ先 カネカ食品株式会社 0120-97-1207(土日祝日を除く 10:00~17:00)

<株式会社別海ウェルネスファームの概要>
所在地     :北海道野付郡別海町
事業内容    :有機生乳の生産・販売
代表取締役社長 :中山 貞幸
出資比率    :カネカ40% 別海ミルクワールド60%

<カネカ食品株式会社の概要>
本社      :東京都新宿区
事業内容    :製パン製菓、加工食品向け仕入販売、機械販売
代表取締役社長 :福﨑 太


<Pur Natur Invest BVBA(ピュアナチュール)の概要>
本社      :ベルギー王国 クルイスハウテム
事業内容    :乳製品、ジャム、フルーツスプレッドの製造販売、ヨーロッパ各国に有機乳製品を展開
代表取締役社長 :Marc Verhamme

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カネカ食品株式会社

10フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西五軒町13-1 住友不動産飯田橋ビル
電話番号
-
代表者名
福﨑 太
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード