UiPath社と「トレーニング・アソシエイト」契約を締結

~売上高5,000億円未満の企業の市場開拓に向けて~

株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区、代表取締役社長:森啓一、以下「当社」)は、UiPath株式会社(東京都千代田区、代表取締役:長谷川康一、以下「UiPath社」)と「トレーニング・アソシエイト」契約を締結しました。
本契約締結により、UiPath公式トレーニングを実施可能となりました。それに伴い、幅広いユーザーに対してより高品質なトレーニングを行い、正しい製品理解・利用方法を訴求してまいります。
また、トレーニングに参加したユーザーに対し、継続した内製化支援に加え、これからRPA*1の活用を検討している企業へのアプローチも積極的に行っていく考えです。
(*1)ロボティック・プロセス・オートメーション(Robotic Process Automation)
ソフトウェアロボットまたは仮想知的労働者と呼ばれる概念に基づく、事業プロセス自動化技術の一種
■右肩上がりのRPA需要
RPAが世の中で一般的となり始め、大手企業においては導入も進み、現在は開発・保守からRPA活用の拡大・内製化のフェーズへシフトしています。既にUiPathを導入している企業では利用方法や製品理解している社員を増やすための教育が必要不可欠であり、UiPathトレーニングの需要が高いことが想定されます
一方、RPAの活用を検討している企業へのフォローをするSIer*2は足りておらず、需要が多くあると想定される売上高5,000億円未満の企業市場への対応は遅れているのが現状です。
(*2)システムインテグレーター(Systems Integrator)
ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングなど様々な事業やサービスを請け負う企業のこと

■売上高5,000億円未満の企業へアプローチ
当社はこれまでもUiPath社の公式サービスパートナーとして、顧客の要望に沿ったライセンス販売・開発・技術サポートを行ってまいりました。
これからは上記に加え、トレーニング・アソシエイトパートナーとして、UiPath製品の活用の場を拡大すると共に、「UiPath速習プログラムトレーナー」認定された当社社員によるトレーニングを定期的に開催し、より多くの顧客にRPA活用の足掛かりとなる機会を提供していく考えです。また、トレーニングに参加したユーザーに限らず、RPAの導入を検討されている新規顧客へアプローチをし、新たな市場開拓をしていくと共に、ロボットの開発を内製化する際のプロジェクトの立ち上げ支援や、メンバー育成等にも貢献していきます。

 

■当社のUiPathトレーニングスケジュール

※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
​詳細につきましては下記URLよりご確認ください。
https://bberc.focus-s.com/dx/uipath/uipath-traning/
 

【フォーカスシステムズについて】

株式会社フォーカスシステムズは、1977年に設立され、公共・通信ほか、社会性の⾼い分野におけるシステム開発・運⽤に携わるだけでなく、IoT、クラウドや AI 等、時代の流れを⾒据えたビジネス展開も積極的に推進しています。コーポレートスローガンは “テクノロジーに、ハートを込めて。”⼈と⼈とを技術でつなぐ私たちフォーカスシステムズの仕事に、社員ひとりひとりが、情熱と誠意を持って臨む姿勢を込めました。

HP:https://www.focus-s.com/focus-s/


【UiPathに関するお問い合わせ】

株式会社フォーカスシステムズ

デジタルビジネス事業本部

E-MAIL:db_sales@focus-s.com

TEL: 03-5420-2470

 

【その他取材・報道に関するお問い合わせ】

株式会社フォーカスシステムズ

IR・広報室

E-MAIL: koho@focus-s.com 

TEL: 03-5421-7790

 

すべての画像


会社概要

URL
https://www.focus-s.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田2-7-8 フォーカス五反田ビル
電話番号
03-5421-7777
代表者名
森啓一
上場
東証プライム
資本金
29億542万円
設立
1977年04月