プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キアゲン
会社概要

キアゲン、環境に優しい製品パッケージのQIAwaveシリーズ3種を販売開始!サステナビリティ推進に向け、製品ポートフォリオのリニューアルに着手

再生プラスチックの使用と小型化による廃棄物削減で、環境負荷を35%軽減

株式会社キアゲン

● サステナビリティ推進に向けた製品リニューアルの一環として、環境に優しい製品パッケージQIAwaveシリーズの国内発売を開始
● 第一弾は核酸抽出・調製キット3種で、環境負荷を35%軽減。初のACT環境負荷係数ラベルに認定
● 2022年に9%のプラスチック包装廃棄物の削減を目指すとともに、R&D拠点の環境情報開示や輸送材料のリサイクル推進など、製品ライフサイクル全体でサステナビリティを推進
株式会社キアゲン(本社:東京都中央区、代表取締役社長ユストゥス・クラウゼ・ハーダー、以下キアゲン)は、環境に配慮した新しいパッケージのQIAwaveシリーズの国内発売を開始します。
同シリーズは、素材と形状双方からパッケージの環境優位性を向上させる製品で、サステナビリティ推進の一環として既存製品と置き換えていくものです。導入の第一弾は、キアゲンの主力製品でもある核酸抽出・調製キットの3種類で、今後、既存製品のQIAwaveシリーズへの代替を中心に製品リニューアルを進め、製品ポートフォリオ全体の環境負荷軽減に向けて取り組んでいく計画です。

QIAwaveシリーズは、再生プラスチックの使用に加え、構造の工夫と化学濃縮物質使用による小型化で廃棄物が少なくなるよう設計されています。導入する核酸抽出・調製キット(QIAwave RNA Mini Kit、QIAwave DNA Blood & Tissue Kit 、QIAwave Plasmid Miniprep Kit)は、標準キットと比較して、環境負荷係数を35%削減。その実績から、科学研究のサステナビリティを推進する非営利団体My Green Labから、権威あるACT Environmental Impact Factor Label(ACT環境負荷係数ラベル)に、核酸抽出・調製キットとして初めて認定されました。

キアゲンでは、2018年にタスクフォースを設立し、冷却貨物用の発泡スチロールの箱をリサイクル可能な代替品に交換するなどのイニシアチブをとっています。2021年には9.6%のプラスチック包装廃棄物削減を達成し、2022年にさらに9%の削減を目指しています。

この他、キアゲンでは、My Green Labと連携し、R&D拠点の環境情報開示を目的とするGreen Lab認定プログラムを推進します。また、2050年までのScience Based Targets Net-Zero Standard(科学に基づく目標ネットゼロスタンダード)実現に向け、二酸化炭素排出量削減を中心とする環境への取り組みを継続します。これらの結果、キアゲンは、サステナビリティエージェンシーのISS ESGにより、最高の「プライム」評価を授与されています。
 
  • My Green Labについて
My Green Labは、製造負荷軽減、責任ある化学物質管理、製品・内容物・包装ごみの廃棄などについて、Accountability(説明責任)、Consistency(一貫性)、Transparency(透明性)の3要素を基準に判定し、ACTラベルを認定しています。これまでに、My Green Labは、世界のライフサイエンス業界全体で4,000以上の製品にACTラベルを授与しています。

■キアゲン ライフサイエンスビジネスエリア シニアバイスプレジデント兼ヘッドThomas Schweinsのコメント:
My Green Labは、地球が直面している巨大な生態学的課題に正面から取り組む企業にスポットライトを当てています。私たちキアゲンは、この課題を非常に真摯に受け止めています。本日、当社のより環境にやさしいキットが認められたことは、サステナビリティに対する当社の取り組みの証左であり、製品範囲全体の環境への影響を大幅に削減するという当社の重要なマイルストーンです。

■詳細情報:
① QIAwave RNA Mini Kitについては、こちら⇒https://www.qiagen.com/ja-jp/products/discovery-and-translational-research/dna-rna-purification/rna-purification/total-rna/qiawave-rna-kits/

② QIAwave DNA Blood & Tissue Kitについてはこちら⇒https://www.qiagen.com/ja-us/products/discovery-and-translational-research/dna-rna-purification/dna-purification/genomic-dna/qiawave-dna-kits/

③ QIAwave Plasmid Miniprep Kitについてはこちら⇒https://www.qiagen.com/ja-us/products/discovery-and-translational-research/dna-rna-purification/dna-purification/plasmid-dna/qiawave-plasmid-kits/

④ QIAwave ACTラベルの詳細についてはこちら⇒https://www.qiagen.com/us/sustainability/environment/more-sustainable-products/sustainable-partnership

⑤ 持続可能な未来に関するキアゲンのビジョンの詳細については、こちら⇒https://www.qiagen.com/us/sustainability

製品のお問い合わせ先 :
株式会社キアゲン 
マーケティング・コミュニケーション 
Email: info-jp@qiagen.com
 
  • 株式会社キアゲンについて

QIAGENグループの日本法人である株式会社キアゲンは、QIAGEN本社の企業戦略および経営方針との連携を通して、日本国内の幅広いライフサイエンス研究、分子診断分野においてSample to Insight ソリューションを提供しています。1997年設立で、120名の社員が所属しています。(2022年4月30日時点)
詳細はこちら http://www.qiagen.com/jp/
 
  • QIAGENについて
QIAGEN N.V(本社:オランダ)は、Sample to Insight ソリューションを提供するリーディング・グローバル・プロバイダーとして、研究者のみなさまが生体試料サンプル(Sample)から価値ある生物学的知見(Insight)を得ることに貢献しています。
QIAGENのサンプル調製テクノロジーは、血液、組織その他の物質からDNA、RNAやタンパク質を単離処理し、バイオ分子を可視化、分析可能な状態で検出します。そのサンプルを、バイオインフォマティクスソフトウェアやその知識ベースを用いて分析することで、関連したデータを実用可能な価値ある知見として解釈することができます。また、QIAGENの持つ自動化ソリューションにより、一貫したワークフローとして効率的かつ効果的な研究プロセスを実現します。
QIAGENは分子診断(ヒューマン・ヘルスケア)やライフサイエンス(アカデミア、創薬研究開発、産業アプリケーション、法医学など)に従事されている世界中500,000名以上の顧客のみなさまにこれらのソリューションを提供しています。
売上高は約18億7千万ドルでフランクフルト証券取引所およびニューヨーク証券取引所に上場。35ヵ国、6,000名以上の社員が所属しています。(2021年12月31日の時点)
詳細はこちら http://www.qiagen.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.qiagen.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キアゲン

1フォロワー

RSS
URL
https://www.qiagen.com/sg/about-us-old/contact/ordering-global/ordering-japan/?Print=1
業種
医療・福祉
本社所在地
東京語中央区勝どき3-13-1 Forefront Tower2
電話番号
03-6890-7300
代表者名
サカシタ・ショーン
上場
海外市場
資本金
1300万円
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード