プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フェスタ・ルーチェ実行委員会
会社概要

【2季連続 過去最多】入場者数「12万2496人」フェスタ・ルーチェin和歌山マリーナシティの累計入場者数は63万人突破!(※2017〜2022開催累計数)

フェスタ・ルーチェ実行委員会

フェスタ・ルーチェ実行委員会(会長:古澤良祐)は、今季も光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ〜本当のクリスマスに出逢える場所〜」を2022年11月3日(木・祝)〜2023年2月12日(日)までの74日間、和歌山マリーナシティにて開催し、入場者数が「2季連続 過去最多」となる「12万2496人」を記録しました。
過去6年間の累計入場者数は63万人を突破しました。


 ■「2季連続 過去最多」6年目のフェスタ・ルーチェの入場者数「12万2496人」
 今季は日本を含め全世界9カ国22ヶ所で開催された「LUMAGICA」をテーマに、会場には世界スケールのイルミネーションが散りばめられ、ARやプロジェクションマッピングを用いたコンテンツなどでひときわ華やかに。また、人気の光の遊園地やクリスマスマーケットもオープンし、ランタンフェスや音楽会などの人気イベントも行われるなど盛りだくさんのコンテンツや企画を実施し、6年目の今季入場者数が過去最多となる「12万2496人」を記録し、昨季の来場者数を上回りました。過去6年間の累計は63万人に。おかげさまで和歌山の冬の風物詩と言っていただけるほどになりました。
 
 それは和歌山県内の多くの企業さま、団体さま、店舗さまのご協力をいただいた結果でもあります。このようなご時世にも関わらず色々な形でのご協力は年々増えており、本イベントの認知度にも大きく影響しています。
  


 
 
 ■「マスクの下は笑顔で」空間を遊ぶ新たなコンテンツを導入
 「屋外で短時間でマスクをしたまま遊べる場所」として安心して遊んでいただけるコンテンツも新たに追加されました。AR(拡張現実)を用いた仕掛けや、幻想的な光の柱と音楽に包まれる体験ができる「Pilier de Lumiere(光の柱)」、カラフルな光とシャボン玉のコラボレーションの「Magical bubble マジカルバブル」など、広い会場内に散りばめられた様々な光がこれまで以上の迫力で非日常へと誘います。特にARを使った目には見えない「フェスタ・ルーチェ アナザーストーリー〜もう一つのフェスタルーチェの物語〜」は会場に足を運ばなければ体験できない必見コンテンツ。スマートフォンを使ってフェスタ・ルーチェの裏側で働くサンタクロースや小人たちをこっそり覗き見できるだけでなく、撮影までが楽しめる仕掛けが施され、会場が現実空間だけでなく、目には見えないバーチャル空間にまで広がります。

フェスタ・ルーチェに隠されたもう一つのお話「@AR FeStA LuCe」
 https://youtu.be/woCgH74LsWI
 ​

​シャボンと光がとけあう現象アート「Magical bubble」マジカルバブル
 https://youtu.be/inc39BpblNE
  

幾重もの光の柱が異空間へと誘う「Pilier de Lumiere」光の柱
 https://youtu.be/m78_fgli3sw
 ​

 キッズのための遊べるイルミネーションパーク「Kid’s Park」キッズパーク
 https://youtu.be/v0_esUMkMlw
 
 
 ■さまざまな華やかなイベントが実施されました!
 昨季も大好評のランタンフェスは11月19日から3週連続土曜開催し天気にも恵まれ、お城を抱くヨーロッパの街並みを借景にした冬の夜空に無数のランタンが浮かぶ、夢のような世界が現れました。またクリスマスマーケットや音楽会、大道芸などの人気イベントに加え、今季は「しゃぼたあわお」さんのシャボン玉パフォーマンスと「フェスタ・ルーチェ」の光のコラボレーションや、「泡パ」や「マグロハウス」などを手がけるクリエイター「アフロマンス」の新しいイベント「VANLIFE DJ TOUR」が開催され噴水広場が音と光に包まれました。また、東京ガールズコレクションが関西初となるTGC WAKAYAMA 2023を開催し、和歌山モデルオーディションの2次審査と公開オーディションが行われるなど、さまざまな華やかなイベントが実施されました。
  



 
 来季(2023-2024年)もまた皆さまの笑顔を見るためにフェスタ・ルーチェが開催できますように。
 
 
 ■フェスタ・ルーチェ開催概要
 名称
 本当のクリスマスに出逢える場所
 フェスタ・ルーチェ
 開催期間
 2022年11月3日(木・祝)
 から2023年2月12日(日)全74日間
 ※終了しています。
 会場
 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
 〒641-0014 和歌山県和歌山市 毛見1527
 公式web
 https://festaluce.jp/wakayama/
 インスタグラムアカウント
 @festaluce
 主催
 フェスタ・ルーチェ実行委員会
 共催
 和歌山マリーナシティ
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
関連リンク
https://festaluce.jp/wakayama/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フェスタ・ルーチェ実行委員会

0フォロワー

RSS
URL
https://festaluce.jp/
業種
サービス業
本社所在地
和歌山県海南市南赤坂 20-1
電話番号
073-484-3618
代表者名
古澤良祐
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード