フジ・ホールディングス、FIP制度による太陽光発電所を稼働開始
—CDエナジーダイレクトを通じて、すかいらーくHDへ再エネ供給開始—
フジ物産が建設した太陽光発電所、2025年12月1日より稼働開始
フジ・ホールディングス株式会社(本社:静岡県、代表取締役社長:山﨑博之)は、子会社であるフジ物産株式会社が建設した太陽光発電所について、2025年12月1日より事業運営を開始することをお知らせいたします。
本発電所では、FIP制度(Feed-in Premium)を活用し、株式会社CDエナジーダイレクトを通じて、株式会社すかいらーくホールディングスへ再生可能エネルギー由来の電力を供給いたします。
事業概要

本発電所は、FIP制度(Feed-in Premium)を利用した再生可能エネルギー事業となります。小売電気事業者である株式会社CDエナジーダイレクトを通じて、株式会社すかいらーくホールディングスに対し、環境価値の高い再生可能エネルギーを供給してまいります。
発電所概要
所在地: 静岡県内
事業主: フジ・ホールディングス株式会社
建設: フジ物産株式会社
稼働開始日: 2025年12月1日
制度: FIP制度(Feed-in Premium)
電力供給先: 株式会社すかいらーくホールディングス
小売電気事業者: 株式会社CDエナジーダイレクト
発電所規模: 約1,130kW
本事業の特徴
・FIP制度の活用による市場連動型の電力供給
従来のFIT制度(固定価格買取制度)ではなくFIP制度を採用し、市場価格に連動した柔軟な電力供給を実現。これにより、再生可能エネルギーの市場統合を促進し、持続可能なエネルギー供給体制の構築に貢献いたします。
・脱炭素経営を支援する電力供給体制
株式会社CDエナジーダイレクトを通じ、株式会社すかいらーくホールディングスの脱炭素化目標達成に寄与する安定的な電力供給を実現いたします。
今後の展開
フジ・ホールディングスグループは、今後も再生可能エネルギー事業をさらに拡大し、地域社会の脱炭素化、ならびに持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
本件に関するお問い合わせ先
フジ物産株式会社
エネルギー事業部
TEL:054-397-1543
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像