師匠はYouTube!?コロナ禍で暇になりラーメン屋を開業から2年。店舗を通して【若者が活躍できる環境】を創出する。
学生起業のラーメン屋【すするか、すすらんか。】開業から2年!飲食を通して“若者が活躍できる環境”の創出を目指す。今回は、学生店舗スタッフによる期間限定商品の販売を応援!
2020年10月、新型コロナウイルス感染症の影響で日常を過ごせず暇になった大学生が、地元奈良で始めたラーメン屋:すするか、すすらんか。は、2022年10月で開業2周年を迎えました。代表の西は、現在近畿大学農学部4年生となり、来年3月に卒業を控えています。コロナをきっかけに自分を見つめ直す機会を得て、今後の進路について考えた時、ラーメンを通して“人の心を動かす”ことに生きがいを感じました。2021年10月には、在学する近畿大学内の学食にラーメン屋を開業し、自分達の活動を通して同世代に、コロナや大学生であることに関係なく、何でも挑戦できることを示す活動をしています。2022年4月には更なる事業展開を目指し、株式会社やるかやらんかを設立し、「日本の若者に”選択肢”を示す」をビジョンに掲げ、手段に囚われず幅広い分野で活動しています。
今回、インターン生で商品開発に興味がある近畿大学農学部応用生命学科3年生 岡鼻ひかるが考案したメニューを12月18日(日)から23日(金)までの期間限定メニューとして、店舗にて販売します。企画から商品PRまでを、当学生が主体となってプロデュースしており、商品開発に対する興味をすするか、すすらんか。を手段として実践する機会となりました。また、一日店長企画や奈良を代表する有名ラーメン屋とのコラボ営業も実施し、それに関わる学生が人生の“選択肢”を広げられるように、今後もすするかすすらんかは、飲食を通して“若者が活躍できる環境”の創造に力を入れます。
販売価格:1200円
販売日:2022年12月18日(日)〜23日(金)
※火曜日は定休日 平日18:00〜21:00 土日11:00〜15:00 18:00〜21:00
販売場所:すするか、すすらんか。奈良県奈良市南城戸町28-34
近鉄奈良駅から徒歩10分/JR奈良駅から徒歩10分
看板メニューは、「麻婆豆腐ラーメン #革命物語」
豆板醤や甜麺醤、唐辛子など7種類の調味料から作るこだわりの麻婆豆腐は、できるだけ多くの方に美味しく食べていただきたい思いから、辛味を抑えた“旨辛やみつき味”に。とろみがほどよくついた麻婆豆腐がもちもちの麺とよく絡み合う、大人気のメニューです。また辛さは常人・超人・魔人の3種類からお選びいただけます。注文を聞いてから中華鍋を振り、すする人それぞれに合ったお好みの辛さに仕上げます。
すするか、すすらんか。公式HP URL https://susuruka-susuranka.com/
株式会社やるかやらんか 公式HP URL https://yaruka-yaranka.co.jp/
- すするか、すすらんか。の取り組み
今回、インターン生で商品開発に興味がある近畿大学農学部応用生命学科3年生 岡鼻ひかるが考案したメニューを12月18日(日)から23日(金)までの期間限定メニューとして、店舗にて販売します。企画から商品PRまでを、当学生が主体となってプロデュースしており、商品開発に対する興味をすするか、すすらんか。を手段として実践する機会となりました。また、一日店長企画や奈良を代表する有名ラーメン屋とのコラボ営業も実施し、それに関わる学生が人生の“選択肢”を広げられるように、今後もすするかすすらんかは、飲食を通して“若者が活躍できる環境”の創造に力を入れます。
- 商品情報
販売価格:1200円
販売日:2022年12月18日(日)〜23日(金)
※火曜日は定休日 平日18:00〜21:00 土日11:00〜15:00 18:00〜21:00
販売場所:すするか、すすらんか。奈良県奈良市南城戸町28-34
近鉄奈良駅から徒歩10分/JR奈良駅から徒歩10分
- すするか、すすらんか。
看板メニューは、「麻婆豆腐ラーメン #革命物語」
豆板醤や甜麺醤、唐辛子など7種類の調味料から作るこだわりの麻婆豆腐は、できるだけ多くの方に美味しく食べていただきたい思いから、辛味を抑えた“旨辛やみつき味”に。とろみがほどよくついた麻婆豆腐がもちもちの麺とよく絡み合う、大人気のメニューです。また辛さは常人・超人・魔人の3種類からお選びいただけます。注文を聞いてから中華鍋を振り、すする人それぞれに合ったお好みの辛さに仕上げます。
- KINDAI RAMEN VENTURE 近大をすすらんか。
すするか、すすらんか。公式HP URL https://susuruka-susuranka.com/
株式会社やるかやらんか 公式HP URL https://yaruka-yaranka.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像