一般社団法人ジョブレンズ実行委員会の活動が「第18回キッズデザイン賞」を受賞しました。
一般社団法人ジョブレンズ実行委員会は、キャリア教育WEB教材ジョブレンズの製作・運営を行うと共に、応援企業様と協働し子ども達へ働くことのワクワクを届ける「出前授業」を実施しています。
2022年に設立した一般社団法人ジョブレンズ実行委員会は、子ども達・地域企業をつなぐこの取り組みを始めて3年目となった今年度、「第18回キッズデザイン賞(子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン コミュニケーション部門)」を受賞いたしました。


【キッズデザイン賞とは】
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。 子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
【キャリア教育WEB教材ジョブレンズ】
ジョブレンズとは、地域を支える様々な職業を映像化した、キャリア教育のWEB教材プラットフォームです。サイト内では100種類以上の職業を紹介しており、現在47職種を動画化しています。
※2024年8月現在
インタビュー形式で構成された動画は、1本につき1職種、1人の職業人を取上げています。また、子ども達が集中して動画を視聴できる5分から7分程度で簡潔にまとめ、授業で導入しやすいよう共通の質問項目を取り扱います。動画を視聴する子ども達にとっても、授業を行う先生にとっても、授業で活用しやすい動画構成です。
ジョブレンズを通して子ども達が働くことをより身近に感じ、生まれ育った地域を誇れる様々な職業に出会えるよう、仕事のやりがいや大変さなどリアルな職業人の声を届け、将来の夢や目標を見つけるきっかけを提供しています。




【出前授業】
当委員会の活動に賛同いただいている企業様を講師として学校へ招待し、夢を持つことの大切さや、
働くことの楽しさを子ども達へ伝える「出前授業」を行っています。

授業の内容は担当講師・企業様によって様々ですが、それぞれの特色を生かして、子ども達の日常生活を支えるお仕事の楽しさや大変さを伝え、将来の夢や働くことを身近に感じられる授業を行っております。
福岡市を中心に行ってきた出前授業ですが、
2024年6月には徳島県の宍喰中学校にて完全オンラインでの出前授業を行うなど、活動の範囲を広げ、より多くの子ども達へお仕事の楽しさを届けています。


当委員会は、地域企業と協働して社会全体で子ども達の夢を応援し、ワクワクする未来を描けるような社会をつくるため活動を続けて参りました。今後も多くの子どもたちへジョブレンズをお届けし、支援の輪をさらに拡大しながら、地域企業と子ども達の懸け橋となる活動を続けて参ります。
【これまでの実績】※2024年8月現在
・ジョブレンズ掲載職種:107職種 ・出張授業実施校数:25校
・ジョブレンズ動画化職種:47職種 ・出張授業参加生徒数:2,303人
・ジョブレンズユーザー数:21,121人 ・応援企業様:46社
※ジョブレンズはキーワードを設定しております。閲覧をご希望の方は下記までお問合わせください。

【お問合わせ先】
一般社団法人ジョブレンズ実行委員会
TEL:092-524-2905
(平日10:00 - 17:00受付)
e-mail:info@job-lens.com

【会社概要】
会社名:一般社団法人ジョブレンズ実行委員会
所在地:福岡県福岡市中央区清川2-12-6
代表者:代表理事 岡部知寛
設立:2022年 3月
URL:https://www.job-lens.com
事業内容:小中学生のキャリア教育を目的としたWEB教材の製作・運営及び出前授業
〈ジョブレンズ実行委員会について〉
一般社団法人ジョブレンズ実行委員会は、映像制作会社のT&Eと教育事業を行うRAPASが共同で設立をしました。子どもたちに夢を持ってもらい、生きていく力を付けてもらうため、「学校×地域×企業」が三位一体となり、地域のキャリア教育を支援していきます。(ジョブレンズは商標登録済)

【第18回キッズデザイン賞】
主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会
後援:経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁
表彰部門:子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門
〈キッズデザイン協議会とは〉
キッズデザイン協議会は、次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる 社会環境の創出のために、さまざまな企業、自治体、研究教育機関、医療・デザイン関係団体が業種を超えて 集うNPO法人です。
設立年月日:2007年4月2日
会長:坂井 和則(TOPPANホールディングス株式会社 代表取締役 副社長執行役員 COO / TOPPAN株式 会社 取締役) https://www.kidsdesign.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像