チューリンガム、トークノミクス相談プランを提供開始
Web3プロジェクトの核心となるトークノミクスデザインを支援
チューリンガム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三瀬修平、以下「チューリンガム」)は、Web3プロジェクトがトークン発行・運用するにあたって必要となるトークノミクスデザインをサポートする、トークノミクス相談プランを開始しました。気軽に相談できる無料相談プランからトークノミクス企画を行うプランまで、様々なフェーズのWeb3プロジェクトを支援してまいります。
- サービス提供の背景
チューリンガムでは金融及びブロックチェーン技術に精通したコンサルタントが多数所属しており、ブロックチェーンゲーム、GameFiをはじめエンタメ系のWeb3プロジェクトなど、多数のトークノミクスデザイン及び運用の実績を保有しています。昨今のWeb3プロジェクトの増加に伴い、トークン発行を目指す事業者からの相談が増えている状況です。そこでチューリンガムは、トークノミクスについて気軽に相談できるサービスを提供開始し、トークン活用するWeb3事業者を支援してまいります。
- トークノミクス相談プランの概要
各プランの概要は以下のとおりです。

プラン | 内容 |
60分無料相談プラン | トークンの概要をヒアリングし、Web3コンサルタントに60分間無料相談することが可能です。 |
ピンポイント相談プラン | トークンアロケーション設計や流動性供給など、特定の論点についてピンポイントで相談可能です。 |
トークノミクスデザインプラン | トークノミクスデザインを企画段階から支援し、トークン発行・販売から運用までを一気通貫でサポートします。Web3プロジェクト企画のフェーズからサポート。 |
レビュープラン | Web3プロジェクトのトークノミクスをレビューし、レポート作成します。トークン及びNFTによる経済圏全体に対するビジネス面や、アロケーションや流動性などの金融面からのレビューを実施します。 |
■本事業に関するお問合せ先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexzftWGLVy7qD3K04zdHQ-IBSpX55p7QRTByAcdh1kmXktzw/viewform
トークンプロジェクトの企画段階から相談いただくことで、トークンエコノミクス設計から発行ストラクチャー構築、上場および上場後のマーケティングまでを一貫して企画することが可能になります。まずは上記問合せ窓口よりご連絡ください。
■チューリンガム株式会社
ブロックチェーン技術にフォーカスしたテクノロジーカンパニーとして、DeFi領域やトークンエコノミクス設計・スマートコントラクト開発において国内有数のノウハウを保有。
ブロックチェーン領域において経験豊富なエンジニア、リサーチャー、コンサルタントとともに金融機関出身メンバーが複数所属し、技術と金融の両面からトークン設計から発行・上場・グロースまでを総合的にサポートしております。
会社名:チューリンガム株式会社
設立:2019年6月7日
資本金:5,150万円
資本関係:株式会社クシム(東証スタンダード上場)連結子会社
所在地:東京都港区南青山六丁目7番2号
問合せ:https://turingum.com/contact-us/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像