駐在員パートナーの学びとキャリアを後押し:中国語コーチング the courage、Career Cafe Connectと初のコラボセミナー開催

~テーマは「海外生活をチャンスに変える!中国語×キャリアのつなげ方」~

the courage合同会社

中国語コーチングスクール「the courage(カレッジ)」は、駐在員パートナーのキャリアや学びを支援する一般社団法人キャリアコネクトと関連団体の「Career Cafe Connect」と共同運営で、2025年9月24日に無料オンラインセミナー「海外生活をチャンスに変える!中国語×キャリアのつなげ方」を開催します。本セミナーは、駐在員パートナーが海外生活を前向きに捉え、自分らしいキャリアや学びのスタイルを見つけるきっかけづくりとして企画されたものです。

■ セミナー開催の背景
海外駐在に同行する駐在員パートナーは、新しい環境での生活やキャリアの継続に悩むことが少なくありません。特に「学習を続けるモチベーションの保ち方」や「現地ならではの学び方」を見つけるのは大きな課題となります。

今回のセミナーは、そうした課題に対して「中国語学習」と「キャリア支援」の両面からアプローチし、海外生活をチャンスに変えるためのヒントをお届けします。

■ セミナー概要

・テーマ:「海外生活をチャンスに変える!中国語×キャリアのつなげ方」

・日時:2025年9月24日(水)10:00~11:30(中国時間)/ 11:00~12:30(日本時間)

・会場:オンライン(Zoom)

・参加費:無料(要事前申込・アーカイブ配信あり)

・内容(予定)

 ・中国語学習を続けるための効果的な方法

 ・駐在生活ならではの学びの工夫

 ・学びをキャリアや将来の可能性につなげる視点 など

■登壇者

伊地知 太郎(いじち たろう)

the courage(カレッジ)代表/国家資格キャリアコンサルタント

大手メーカー勤務、語学コーチングスクールでの指導を経て独立。「自分の人生を自分で決める勇気を持てるように」という理念のもと、the courageを設立。語学学習にとどまらず、学習者一人ひとりの目標やキャリアに寄り添ったサポートを行っている。

■申込方法

以下のGoogleフォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/R5hEmxonHrfNWxru5

申込締切:2025年9月23日(火)23:59(中国時間)

■ 中国語コーチングthe courage(カレッジ)とは

the courage(カレッジ)は中国政府公認の資格試験HSK認定の中国語コーチングスクールです。「効果的な学習方法」「時間確保」「学習の継続」という、語学学習において必要不可欠な3要素全てについて、プロのコーチが1人ひとりに寄り添って徹底的にサポートすることで、圧倒的な中国語力の伸びを実現し続けています。(URL:https://courage-lang.com/

■ Career Cafe Connect(キャリアカフェコネクト)とは

Career Cafe Connect(キャリアカフェコネクト)は、駐在員パートナーのキャリアを支援する非営利団体です。海外生活など、さまざまな経験を活かし、一人ひとりが納得のいくキャリアを描くサポートをしています。国家資格キャリアコンサルタントを中心とするチームが監修する「再就職に役立つセミナー」「私のキャリアを話す」「強み発見」「キャリアインタビュー」など、さまざまなセミナー・イベントを開催しています。(URL:https://careercafe-sha.themedia.jp/

【本件に関するメディア・報道関係者からのお問合せ先】

以下のフォームからご連絡ください。

https://courage-lang.com/contact

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

the courage合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://courage-lang.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区日本橋大伝馬町13−5 702
電話番号
070-6942-0418
代表者名
伊地知太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年09月