「ロボットで福笑いを届けたい」小牧発の脳トレ支援“お絵描き”ロボット『Dr.Quincy(ドクトルクインシー)』などを福袋で限定数販売!通常価格の30%オフ、1月3日より
―”手のひらサイズ”のハンディ―プリンター「プリントポッズ」もセット価格15,000円で提供―
海外で話題の次世代製品を輸入・販売するEVEBOT JAPAN株式会社 (愛知県小牧市、代表取締役:土屋貴嗣、以下EVEBOT JAPAN)は、2023年1月3日(火)12時から1月9日(月)にかけて、EVEBOT JAPAN公式通販サイトにて新春初売を開催します。初売りの目玉として、お絵描きロボット「Dr.Quincy」(通常価格税込38,500円)の一般販売開始を記念し、限定数100セットをこのたび福袋として通常価格の30%オフとなる税込26,950円にて提供します。
また今回の福袋は、手のひらサイズのハンディープリンター「プリントポッズ」も用意、専用定規が付いたEVEBOT JAPAN 新春福袋「PrintPods Standard Pack+ Ruler」セット(通常価格税込24,400円)を特別価格税込15,000円にて販売します。
また今回の福袋は、手のひらサイズのハンディープリンター「プリントポッズ」も用意、専用定規が付いたEVEBOT JAPAN 新春福袋「PrintPods Standard Pack+ Ruler」セット(通常価格税込24,400円)を特別価格税込15,000円にて販売します。
EVEBOT JAPANが提供する2023年新春初売を1月3日より開催
https://evebotjapan.store/products/evebot-japan-spring
EVEBOT JAPAN 新春福袋「PrintPods Standard Pack+ Ruler」セットはこちら:
https://evebotjapan.store/collections/frontpage/products/printpods-standard-pack-ruler
- 脳トレ支援ロボットを福袋にて提供
お絵描きロボット・ドクトルクインシーが30%オフで提供
ドクトルクインシーは、2022年8月にクラウドファンディングを実施し、2023年1月より一般販売を開始するロボットです。「動きが可愛い(変?)と評判。その動きを沢山の人に見て欲しい。福笑いに繋がれば」(EVEBOT JAPAN代表・土屋貴嗣)という思いから、このたび通常価格の30%オフの「福袋」として提供することに決定しました。
お絵描きロボット「Dr.Quincy」が2023年1月より一般販売を開始
2022年9月19日、小牧駅会議室で開催されたドクトルクインシーを活用したお絵描き教室・体験会にて
- スマホで動くハンディープリンター「PrintPods(プリントポッズ)」に専用定規をセットで
人気のプリントポッズを福袋で提供、オリジナル専用定規をセットで
プリントポッズ用、オリジナル専用定規を販売
EVEBOT JAPANは、小牧市に拠点を置くクラウドファンディング事業を中心に展開するIT企業です。海外のガジェット系ITベンチャー企業とのパイプを持ち、まだ日本に無い商品を提供しています。今後は、国内の開発チームとの連携を強化し、日本の環境にマッチしたカスタマイズモデルとしてバージョンアップをする計画をしており、クラウドファンディング事業に加えて、事業開発にも力をいれていく考えです。
- ドクトルクインシー製品概要
ドクトルクインシーの同梱物
価格:一般販売予定価格税込35,000円
サイズ:105ミリメートル×105ミリメートル×153ミリメートル
重量:516グラム
バッテリー容量:2600mA
充電時間:2時間~2.5時間
製品稼働時間:4.5時間
メーカー:Landzo(中国)
製造国:中国(上海)
同梱物:「Dr.Quincy(ドクトルクインシー)」本体、アーム2本、お絵描きカード150枚、充電ケーブル、専用付属ペン2本
- PrintPods(プリントポッズ)製品概要
人気のハンディ―プリンターPrintPods(プリントポッズ)
商品価格:22,000円税込(スタンダードインク1本付)
インクカートリッジ価格(別売り):耐久性インク、食用インクが15,000円税込、その他13,000円税込
本体サイズ:52ミリ×43ミリ×95ミリ
本体重量:160.5グラム
インク種類:スタンダードインク、肌に優しいインク黒、肌に優しいインク青、肌に優しいインク赤、見えないインク、耐久性インク、食用インク
インクカートリッジサイズ:80ミリ×44ミリ×30ミリ
インクカートリッジ重量:62.5グラム
通信:Wi-Fi接続(技適取得済み)
充電方式:USB Type-C
アプリ:android/iOS対応
カラー:ホワイトのみ
解像度:300dpi
プリント幅:最大26ミリ(1.02インチ)
同梱物:PrintPods本体×1、スタンダードインク×1、USB充電ケーブル×1、説明書(日本語対応)×1
別売り:EVEBOT JAPANオリジナル専用定規(ステンレス製、税込2,200円)。EVEBOT JAPAN 新春福袋にてセット価格で提供します。
- クラファンガジェット製品が体験できる「EVEBOT JAPAN Nagoya Gallery」とは
「EVEBOT JAPAN Nagoya Gallery」
「EVEBOT JAPAN Nagoya Gallery」詳細について
お絵描きロボット「Dr.Quincy(ドクトルクインシー)」やPrintPods(プリントポッズ)が体験できる
営業時間:完全予約制(ご予約はメールのみ)
メールアドレス:info@evebotjapan.co.jp
電話番号:0568-75-7577
取扱商品:クラファン商品(EVEBOT社製品ほか)
購入方法:オンラインで購入可能(現時点では「PrintPods(プリントポッズ)」のみ)
販売サイト:https://evebotjapan.store/
- EVEBOT JAPAN株式会社概要
代表取締役:土屋 貴嗣
本社:愛知県小牧市中央1丁目260 名鉄小牧駅ビル1F
事業内容:輸入卸売、小売
企業URL:http://www.evebotjapan.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像