5秒で競合の最新価格がわかる「SmapraTracker」を正式リリース

— 手作業も人頼みもサイト制限もない、生成AIが競合価格を毎日自動追跡

株式会社リスマ

5秒で競合の最新価格がわかる「Smatra」

中古相場検索ツール「Smapra(スマプラ)」の展開を中心に、リユース・EC業界の価格決定業務を支援する株式会社リスマ(本社:東京都品川区 代表取締役:木村洋介)は、競合価格を毎日自動で追跡できる生成AI搭載の価格調査サービス「SmapraTracker(スマプラトラッカー)」を開発し、9月2日に正式リリースすることをお知らせいたします。複数ECサイトや企業サイトの価格変動を自動収集・通知することで、これまで属人化や遅延が課題であった価格調査・改定業務を効率化し、利益率の改善と在庫回転の加速に貢献してまいります。

サマリー

  • 生成AIで商品名の表記ゆれを解消し、任意URLから価格調査を自動化。毎日更新&アラートで“いまの市場価格”を即把握。

  • ダッシュボードで複数EC・Webサイトの価格比較・推移を可視化、判断をデータドリブンに

  • 料金は月額19,800円〜の3プラン。URL上限で安心運用


背景:もう属人化も遅延もいらない、価格調査をAIで即時化

EC事業者にとって、価格調査の精度とスピードは収益を左右する重要要素です。

しかし実際の現場では、

①価格決定が担当者の経験や勘に依存する「属人化

②商品名の表記揺れによって正確な価格取得が難しいこと

③競合の価格変動をタイムリーに把握できないことが、慢性的な課題となっています。

その結果、週次や日次の手動調査では競合の値動きに追随できず、粗利悪化や競争力低下に直結します。

プロダクト概要:SmapraTracker(スマプラトラッカー)

SmapraTrackerは、価格調査を自動化するサービスです。

任意のURLと取得箇所を指定するだけで、価格を自動取得し時系列でダッシュボードに可視化。

従来の類似サービスはモール内での価格取得に限定されがちでしたが、SmapraTrackerでは取得範囲を拡張し、外部の競合サイトまで幅広くカバーできるようになりました。

また、長年の課題であった商品名の表記ゆれについても、生成AIを導入することで解決。

さらに、販売価格だけでなく中古買取や二重表記の価格のトラッキングにも対応し、より実務に直結した活用が可能になっています。

価格変動を即時に通知するアラート機能や、複数サイトを横断的に比較できるサイト比較機能など、現場のニーズに応える機能も充実しています。

主な機能

かんたん登録:任意URLを追加するだけで必要箇所の価格を抽出。自然言語の指定にも対応し、表記ゆれを自動で正規化。

毎日自動取得:日次で価格を収集し、週次・月次の変動をグラフ化。複数サイト比較も一目で把握。

価格アラート:目標価格到達や一定幅の変動を通知。メールで確実にキャッチ。

ダッシュボード:最新価格の一覧、ミニグラフでトレンドを即確認、機会損失を防止。

履歴と分析:正確な日別履歴、上昇/下落の可視化、複数ショップを比較表示。

価格運用の効率化:平均/最高値ベースの基準設定、定率/定額での一括調整、CSV連携に対応。

導入効果(事例)

  • 調査工数を90%削減(約3時間20分/回 → 20分/回)

  • 粗利率を+5%改善
    ※大手小売・買取事業での検証結果

料金プラン(税抜)

追跡するURL数に応じたシンプルな従量課金です。

100URL=¥5,000/月から始められ、50,000URL超まで段階的に拡張できます。1URLは「1ページ(商品・検索・カテゴリ等)」としてカウント。全プランで日次取得・メールサポート・オンボーディング支援を提供します。

URL上限

月額料金

100

¥5,000

500

¥20,000

1,000

¥30,000

2,500

¥50,000

5,000

¥75,000

10,000

¥100,000

20,000

¥150,000

50,000+

¥250,000〜

※URL上限は「同時に追跡するページ数」の目安です(商品詳細・検索結果・カテゴリ一覧などを1URLとしてカウント)。
※上限内でURLの追加・編集・削除は自由です。大量URLや個別要件はご相談ください。
※全プラン共通:日次取得/メールサポート/オンボーディング支援つき。

提供開始日

  • 2025年9月2日

対象ユーザー

  • 価格競争が激しいEC/リユース/家電・ゲーム・酒類等の小売・買取事業者

  • 競合価格を正確かつ毎日把握し、利益を守るための価格運用を行いたい企業

関連サービスのご紹介:SmapraBI 

SmapraBIは「5秒で最新の中古相場がわかる」相場検索ツール

 フリマアプリ/ECモール/企業サイトなど最大30サイトの成約金額・買取/販売価格を横断収集し、買取基準表の作成を日々の運用に落とし込むためのプロダクトです(データは日次更新) 

  • SmapraBI|中古“相場検索”
    30サイトの成約/買取/販売データを日次集約。買取上限の決定・査定の根拠づくりに最適。


本件に関するお問い合わせ先

無料トライアルhttps://smapra.com/tracker

広報・取材窓口:marketing@re-sma.com

会社概要

社名:株式会社リスマ

設立:2021年4月20日

代表:木村洋介

本社:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階42号

企業HP:https://company.re-sma.com

事業内容:
 法人向けに中古価格相場データ「Smapra(スマプラ)」を提供
 個人向けに不要品を下取り、新商品の割引購入が可能なEC「TreMart(トレマート)」を運営

編集部向け補足

課題の詳細:商品名の揺れ、属人オペレーション、速報性不足。

機能の根拠:任意URL抽出、毎日自動取得、アラート、可視化、CSV等の連携。

実績:工数-90%、粗利+5%。

価格:3プラン、URL上限/日次取得。

英文見出し

SmapraTracker— See competitors’ prices in 5 seconds.

No manual work, no vendor dependency, no site limits. Gen-AI tracks prices for you, every day.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リスマ

8フォロワー

RSS
URL
https://company.re-sma.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階42号
電話番号
-
代表者名
木村洋介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月