ゲーミングデバイスブランドを展開するAndGAMER、プレシリーズAで2億円を資金調達

新ブランドの連続的な立ち上げ・プロダクト群の拡大・海外展開を強化し、ゲーマーの豊かなライフスタイルを提案する「日本発ゲーミングライフスタイルカンパニー」へ

AndGAMER株式会社

AndGAMER株式会社(所在地:愛知県豊田市、代表取締役:上森 翼、以下「当社」)は、プレシリーズAにて、株式会社セレスをリード投資家として、株式会社ロッテベンチャーズ・ジャパン、D4V合同会社、NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社、井戸義経氏(元Anker日本法人代表取締役)を引受先とした第三者割当増資により、総額2億円の資金調達(プレシリーズA)を実施しましたことをお知らせいたします。今回の資金調達を機に、採用・マーケティングの強化に加え、新ブランドの構築を進めてまいります。

さらに、当社はゲーミングデバイス企業の枠を超え、「“理解(わか)ってる”プロダクト」をデザインし続けることで、ゲーマーの豊かなライフスタイル提案をしてまいります。そして、ゲーマーの人生を、より自由により豊かにする「日本発ゲーミングライフスタイルカンパニー」の実現を目指してまいります。

■本ラウンドの資金調達概要

  • 資金調達金額:2億円

  • 調達方法:第三者割当増資

  • 引受先一覧(順不同):

    • 株式会社セレス

    • 株式会社ロッテベンチャーズ・ジャパン

    • D4V合同会社

    • NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社

    • 井戸義経 氏(元Anker日本法人代表取締役)

  • 資金調達の使途:

    • 採用

    • マーケティング

    • 新ブランド開発

■AndGAMERの組織とゲーミングデバイスブランド

当社は、愛知に本社を置きゲーミングデバイスブランドを複数展開しています。ゲームを愛する平均年齢20代の約30名のメンバーが企画開発からマーケティングまで一気通貫で担当しており、国内にとどまらず海外の多くのファンに支えられるブランドを築いてまいりました。

  • Void Gaming(ボイド ゲーミング)」:高性能カスタムコントローラブランド。プロゲーマーをはじめとする競技性の高いプレイヤー向けに商品を提供。

  • AIM1(エイム ワン)」:洗練されたデザインと高い機能性を両立させた、PCゲーマー向けの周辺デバイスブランド。

  • VIZARD CLUB(ヴィザード クラブ)」:任天堂プラットフォームのゲームをより快適に、スタイリッシュに楽しむためのカスタムコントローラーブランド。

■エンターテイメント市場とゲーム市場の可能性

近年、エンターテイメント業界およびゲーム業界は、テクノロジーの進化や消費者のニーズの多様化によってその領域を拡大し続けています。グローバルのゲームコンテンツ市場規模は、年間30兆円*1 を超え巨大産業へと成長しました。2023年の国内のゲーム人口は5,553万人*2 とされ、日本の人口の約半数近くがゲームに触れたことがあるとされています。コンソール・PC向けのハードウェア市場やゲーミングデバイス市場も、プレイヤーの競技性向上やカスタマイズ需要の高まりを受け、堅調な成長を遂げています。

*1 *2 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会「CESA ゲーム産業レポート2024」

一方、マーケットの規模の拡大およびゲームプレイヤーの増加に伴いニーズも多様化しており、ゲーミングデバイスは、単なる周辺機器やアクセサリーではなく、プレイヤーの体験の位置づけや価値観を表現するアイテムとして重要度が増しています。ゲームプレイの快適性を追求するだけでなく、自身の個性を表現するファッションや、ゲームの世界観に浸れるフードやドリンク、リラックスできる空間を演出するインテリアなど、幅広い分野へとニーズが拡大しているのです。

当社は、これまでさまざまなIPとのコラボを通じて、ゲームのモチベーション向上や“推し活”の一環として、プレイヤーの体験をより豊かにする製品を提供してきました。これにより、単なるデバイスの枠を超え、ゲームの楽しさや没入感を最大化する環境を創出しています。

弊社コラボプロダクト(一部)

■資金調達の背景と今後の展望

今回の資金調達は、当社が「日本発ゲーミングライフスタイルカンパニー」として確立し、ゲーマーへの新たなライフスタイルの提案をすることを目指し実行をいたしました。既存のデバイス事業を強化しつつ、アパレル、フード、インテリアなどゲーマーのライフスタイル全般を提案する新ブランドを立ち上げ、ゲームと日常を繋ぐ製品・サービスを提供します。そして若手メンバーの力を活かし、革新的な製品と体験を通じて、ゲーマーの生活をより豊かにしてまいります。

■本ラウンドに参加した投資家のコメント ※順不同

株式会社セレス 経営企画室 中道 雄飛 氏

AndGAMER社の上森様、石井様のプロダクトへの情熱と、トッププロも認める品質へのこだわりに共感し、世界市場で戦えると確信のもと今回の出資を決定しました。 国内でゲーム機やゲーミングPCの普及が進む一方、ゲーミングデバイス市場は海外メーカーが主導しています。そんな中、日本発の専門ブランドとして、AndGAMER社の製品は世界のトップ企業と競い合える品質とユーザーファーストの設計を備えており、大きな可能性を感じています。 ともに新たな市場を創ることを楽しみにしております。

株式会社ロッテベンチャーズ・ジャパン インベスター 村上航太 氏

ユーザー視点から考え抜かれたゲーミングデバイスは、市場ニーズを起点に、最高の顧客体験を提供するプロダクトというロッテベンチャーズ・ジャパンの投資方針と合致すると判断し、このたび出資を決定いたしました。今後は AndGAMER 様と連携し、日本発のゲーミングデバイスを世界へ届け、より多くのお客さまにワクワクするプレイ体験をお届けできることを楽しみにしております。

D4V合同会社

D4V Founder & CEO 高野 真 氏/ Associate ゴーマン 蒼 氏

D4V Founder & CEO 高野 真 氏
Associate ゴーマン 蒼 氏

この度、AndGAMER社とご一緒させていただくことを大変嬉しく思います。AndGAMERは、経営陣やチーム自らが熱狂的なゲーマーであるからこそ、プレイヤー視点に立ったプロダクト開発を徹底し、ゲームコミュニティから熱い支持を得ています。こだわりを妥協せず、スピーディにプロダクトを生み出し続ける姿勢が、今後の事業拡大においても強い推進力となると期待しています。D4Vは、AndGAMERが持つ卓越したプロダクト開発力と、日本が世界的に強みを持つIPビジネスとの連携によって、同社が世界を代表するゲーミングデバイス企業へと成長するポテンシャルを確信しています。今後、ブランディングや海外展開を含む多方面から支援を行い、その飛躍をともに実現してまいります。

NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社 

インベストメント部 リーダー 太田 匡紀 氏

今回は素敵な応援団に加えていただき、国内トップシェアを誇るカスタムコントローラーブランドをはじめ、複数のゲーミングデバイスブランドを展開する皆さまととグローバル市場へ挑戦できることにワクワクしております。日本のクリエイティブな力と技術力を結集したAndGAMERであれば、世界をリードしていくと確信し、投資させていただきました!
今回の資金調達が新製品の開発と市場拡大の一助となり、より多くの顧客に楽しみを届けられること、今後のさらなる成長をともに実現できることを楽しみにしています。

エンジェル投資家

井戸 義経 氏(元Anker日本法人代表取締役)

ブランド立ち上げから数年でカスタムコントローラ市場の国内トップシェアを獲得したスピードに感嘆しました。ユーザーの声を丹念に拾い、的確に応える製品を迅速に生み出せる開発・生産体制を内製化しているのも、嗜好性の高いゲーミングデバイス市場で戦っていくうえで正しいモデルと感じます。

既に国内市場においては、プロから一般層まで幅広いゲーマーに支持される製品群を構築しつつありますが、今後は日本発のブランドとしてグローバル市場での拡大を期待しています。日本が有する強いIP群とのコラボなどを通じ、高品質・高機能に加えた高いユニークネスを備えたブランドに成長していけると確信しています。

ハードウェア事業の経験を有する投資家として、プロダクト開発や多ブランド多地域展開に向けた戦略立案を支援させていただきます。

■AndGAMER株式会社の経営メンバーによるコメント

(写真左:代表 上森、右:取締役 石井)

代表取締役 上森 翼(かんもり つばさ)

AndGAMERは、「ゲームが好き」という想いからスタートした会社です。ゲームはもはや娯楽の域を超え、文化であり、ライフスタイルの一部となっています。だからこそ私たちは、“理解ってる”プロダクトを届け続けることで、ゲーマーの価値観や生き方に寄り添い、共に次のステージを目指していきたいと考えています。私たちの挑戦はまだ始まったばかりですが、「ゲーマーの人生を豊かにする」グローバルブランドとして、世界中のプレイヤーに新しい体験を届けられるように一歩一歩前進していきたいと思います。

取締役COO 石井 拓人(いしい たくと)

今回の資金調達は、私たちのMissionとVisionに共感いただいた投資家の皆様のお力を得て、「ゲームのその先」への挑戦を本格化する大きな一歩です。今後はゲーミングデバイスにとどまらず、アパレルや空間設計といった領域にも挑戦し、ゲームが中心にあるライフスタイル全体をデザインしていきます。そして、性能だけでなく、世界観や操作感そのすべてに「わかってる」と感じてもらえる体験を追求してまいります。“ゲーマーの人生が、もっと自由に。もっと豊かに。”このVisionを実現するために、仲間と共に、挑戦を続けてまいります。

■採用について

私たちが手がけるデバイスは、多くのプロゲーマーに愛用されており、パフォーマンスを追求するコアゲーマーから厚い支持を得ています。メンバー全員がゲームを愛し、世界レベルのゲーミングデバイスを生み出し、プレイヤーの可能性を広げるために真剣に取り組んでいます。一人ひとりのアイデアや情熱が製品に直接反映されます。

今回の資金調達を機に、新ブランドの責任者、新プロダクトの開発担当、マーケティング担当など幅広く採用を拡大いたします。ゲームへの情熱と技術への探求心を持つあなたを、私たちは待っています。ゲームを愛する仲間と共に、ゲーマーの未来を創り上げませんか。

<<採用に関する応募>>

https://andgamer.co.jp/recruit/

■会社概要

社名:​AndGAMER株式会社​ https://andgamer.co.jp/

設立:​2022年3月​

所在地:​愛知県豊田市西町5-5 B1​

事業内容:​カスタムコントローラーの製作・販売、ゲーム周辺機器の開発​

ブランド:

カスタムコントローラーブランド​「Void Gaming」

FPSゲーマー向けに特化したゲーム周辺機器ブランド​「AIM1」

任天堂向けゲームタイトルに特化したカスタムコントローラーブランド「VIZARD CLUB」​

【本件に関するお問い合わせ先】

AndGAMER株式会社  広報担当

https://andgamer.co.jp/contact-2/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AndGAMER株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://andgamer.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県豊田市西町5-5 VITS豊田タウン B1
電話番号
-
代表者名
上森 翼
上場
未上場
資本金
1812万円
設立
2022年03月