OTTOCAST日本正規代理店『商人屋』、JAPANモビリティショー2025に出展
国内販売実績No.1代理店が人気YouTuberとともに最新モデルを展示・体験デモを実施
株式会社PROTOS(本社:東京都板橋区、代表取締役:岩井 隆晃)が運営するガジェットブランド「商人屋(あきんどや)」は、2025年10月31日(金)から11月9日(日)まで、東京ビッグサイトで開催される「JAPANモビリティショー2025」に出展いたします。
同社はOTTOCAST日本正規代理店として、最新モデルの展示・デモンストレーションを実施し、人気車系YouTuberによるトークイベントも開催します。
■出展概要
イベント名:JAPANモビリティショー2025
会 期 :2025年10月31日(金)〜11月9日(日)
会 場 :東京ビッグサイト(展示部門:モビリティ関連項/次世代モビリティ/小間番号: E7112)
出展社 :商人屋(株式会社PROTOS)
出展内容 :OTTOCAST最新モデルの展示およびデモンストレーション

商人屋は、2023年にも同イベントでOTTOCASTブースを出展しており、今年はさらに拡充した内容で来場者に製品の魅力を体感いただける構成となっています。
参考:https://car-me.jp/protos/articles/36806
■登壇YouTuberによるトークイベント
各日程では、人気車系YouTuberが登壇し、トークショーとOTTOCASTの体験デモンストレーションを実施します。登壇スケジュールは以下の通りです。
11月2日(土):みぃぱーきんぐ
YouTubeチャンネル|関連記事(CarMe)
11月8日(土):ぬぬふぁくとりー
YouTubeチャンネル|関連記事(CarMe)
11月9日(日):悪魔の姉妹
YouTubeチャンネル|関連記事(CarMe)
それぞれのチャンネルで高い人気を誇るYouTuberが、実際にOTTOCASTを使用したリアルな体験を通じて、製品の利便性や楽しさを伝えます。
■OTTOCASTとは
OTTOCASTは、車のカーナビに工事不要で接続し、YouTubeやNetflixなどの動画コンテンツを車内で楽しめる車載用スマートデバイスです。CarPlayやAndroid Autoに対応し、スマートフォンのような操作感で快適なドライブエンターテインメントを実現します。


最新製品情報

■商人屋(株式会社PROTOS)について
商人屋は、株式会社PROTOS(東京都板橋区)が運営するガジェット専門ブランドです。OTTOCASTシリーズの日本国内販売実績No.1の正規代理店として、確かな製品知識と迅速な顧客対応を強みとしています。
同社は、日本語によるアフターサポート体制を整備し、購入後のフォローアップにも注力。さらに、国内市場に最適化したマーケティング施策により、正規品の普及とブランド価値の向上に取り組んでいます。
アフターサポート・日本語対応
商人屋では、すべてのOTTOCAST製品購入者に対し、日本語によるサポートと保証対応を提供しています。トラブル発生時の迅速な対応や最新情報の発信など、正規代理店ならではの安心感でユーザーを支援しています。
■会社概要
企業名 :株式会社PROTOS
所在地 :東京都板橋区前野町3-44-11-301
代表者 :代表取締役 岩井 隆晃
事業内容 :車載機器・ガジェットの輸入販売、マーケティング事業
ブランド名:商人屋(あきんどや)
URL:https://protos-f.com/jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
