プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

福島県大熊町
会社概要

大熊町移住定住支援センターが運営する「大熊無料職業紹介所」の求人情報サイト「くまジョブ」が6月1日オープン

福島県大熊町

 福島県大熊町は、6月1日、大熊町移住定住支援センターが運営する「大熊無料職業紹介所」の求人情報サイトとして新たに「くまジョブ」をオープンしました。
 本サイトは大熊町に事業所を置く企業の仕事をより多くの求職者に届け、大熊町への移住促進や町民の雇用安定、町内の雇用創出、および労働者不足の解消を目的にサービスを提供してまいります。

  くまジョブ:https://kumajob.jp/


▼オープンの背景
 2011年の東日本大震災以来、長らく居住者がゼロだった大熊町は、現在新しい町づくりが急速に進んでおり、そのための人材確保が地元企業にとって大きな課題となっています。「大熊無料職業紹介所」はこれまでオフラインでの職業斡旋を行ってきましたが、「くまジョブ」というオンラインプラットフォームを通じて、より多くの人に大熊町の求人情報を届けることが可能になりました。これにより、働き手不足の解消を目指します。


 山崎 大輔(一般社団法人おおくままちづくり公社 事務局次長 移住促進担当)

 私自身も2022年に千葉県から大熊町に移住し働いていますが、町が大きく変わっていく様子を町民として感じられ、また面白い人たちが集まるこの町での生活を楽しんでいます。まだまだ生活インフラも整っていない大熊町ですが、今だからこそ体験できる生活があります。ぜひ「くまジョブ」で仕事を探してみてください。


▼「くまジョブ」の特徴
1.多様な求人を掲載
正規雇用、契約社員、アルバイト、パート、スポット業務など大熊町のさまざまな業務を掲載します。
2.担当スタッフによるフォロー
担当スタッフによる丁寧なヒアリングやサポートでマッチするお仕事を紹介します。
3.移住希望者をサポート
移住希望者には住宅の情報提供など、移住を全面サポートします。
4.業務の切り出しを支援
求人掲載をご検討の企業様や団体様には、業務の整理や切り出しを支援します。



▼お問合せ先

くまジョブ事務局(株式会社バトン)

所在地:〒979-1308 福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水307-1

営業時間:平日 10:00-17:00​​

電話:050-6883-2004

HP:https://kumajob.jp/

メールアドレス:kumajob@baton.asia

担当:矢吹

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.town.okuma.fukushima.jp/site/iju/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福島県大熊町

2フォロワー

RSS
URL
https://www.town.okuma.fukushima.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福島県双葉郡大熊町大川原字南平1717
電話番号
-
代表者名
吉田 淳
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード