2025年楽山文化観光グローバルプロモーションイベント、日本で開催

日本文華伝媒株式会社

 7月5日から6日まで、2025年楽山文化・観光グローバルプロモーションイベントが東京と大阪で開催された。本イベントは、日本文華メディア株式会社・東方新報が執行し、今年の楽山文化観光グローバルマーケティングの重要な一環として、2回のプロモーションイベントでは四川省(Sichuan)楽山市(Leshan)の都市イメージが紹介され、国際的な影響力の向上とともに、インバウンド観光市場の質の高い発展を強力に推進した。

2025年楽山文化・観光グローバルプロモーションイベント東京会場で展示された楽山市の文化創意グッズ(2025年7月5日撮影)。(c)東方新報

 

 プロモーションイベントには、中国駐東京観光代表処、中国国際貿易促進委員会駐日代表処、国際(日中)禅文化交流協会、日本川渝総商会、日本文華伝媒株式会社、中国駐大阪観光代表処、日中経済協会関西本部事務局、日本四川総商会の関係者、そして10社以上の主要旅行会社、楽山市に拠点を持つ企業の代表、メディア関係者など100名以上が参加した。

 

 イベントは、写真展示、文化関連の展示、プレゼンテーションなどが行われた。イベントでは、楽山市の代表者が自然の美しさと禅の精神が調和した景観、文化的なつながり、そして地元の美味しい食材という3つの視点から楽山の文化観光資源、観光ルート、文化観光商品を紹介した。また、楽山都市イメージのプロモーションビデオ、楽山大仏景区のプロモーションビデオ、峨眉山景区のプロモーションビデオ、インバウンド観光に対する割引政策などが放映され、日本の観光客向けに楽山観光のための10の旅行ルートが提案された。

大阪で開催された2025年楽山文化・観光グローバルプロモーションイベント(2025年7月6日撮影)。(c)東方新報

 

  その後、楽山大仏景区はエイチ・アイ・エス(HIS)とプロモーション契約を締結した。また、楽山市融メディアセンターと日本文華伝媒株式会社は覚書を交わした。国際的なコミュニケーション協力を強化し、楽山観光都市の国際的な知名度と影響力を高めていくことを目指している。さらに、日本の主要旅行会社と楽山観光商品のルート設計についても協議が行われ、在日商工会議所や企業を通じて楽山の外部プロモーション窓口を設立し、多様な形式で楽山の都市イメージを発信していく。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本文華伝媒株式会社

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋1-18-1 Harezs Tower 20F
電話番号
03-3981-2705
代表者名
福島大毅
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月