40・50代女性対象 人生後半の働き方を考える「未経験から半年で叶える!在宅キャリア完全ロードマップ」セミナー開催9月24・27日
「複業起業をしたくても、何から始めればいいか分からない」を解消する6つのステップ
30代から60代の女性の在宅キャリア支援を行う株式会社ステージShift(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中山裕、以下当社)は、9月24日(水)、27日(土)に40・50代女性を対象に、人生後半の働き方を考える「未経験から半年で叶える!在宅キャリア完全ロードマップ」セミナーを開催いたします。本セミナーでは育児やライフステージの変化を迎えた40・50代女性を中心に、これまでの経験や活かして在宅で”持続可能なキャリア”を描くための道筋を示します。
「在宅キャリア」とは
「在宅キャリア」とは、自宅にいながら自分のキャリアを積み上げていく働き方のことです。家に縛られる会社の「在宅ワーク」とは異なり、ネット環境があれば場所や時間にとらわれずに働けるため、ライフスタイルの変化に合わせた自由なキャリアを築けるのが特徴です。

キャリアの転機に、これまでの経験を活かし“続けられる働き方”を選べる時代に
内閣府「令和5年版 男女共同参画白書」によれば、40代女性の就業率は約7割、50代女性ではさらに高く、約7〜8割が働いているものの、半数以上が非正規雇用であると推計されています。育児や介護などライフステージの変化や定年後の不安から、時間に自由な働き方や、自身のキャリア・能力を長く活かせる働き方を模索する人が多いと考えられます。特に会社員としての安定を維持しながら、在宅でできる複業に挑戦する動きが広がっており、柔軟にキャリアを築ける仕組みが求められています。
当社では、本業に対してサブ的な「副業」ではなく、複数の本業を持つ「複業」支援に力を入れており、これまで7年間で延べ300名の女性が在宅でキャリアを築けるよう支援し、受講生の8割が学びの途中から複業をスタートしています。その多くが事務・秘書などの業務を中心に継続的に案件を得ており、経験を活かしながら堅実にキャリアを広げられる実績を積み重ねてきました。
こうした背景を踏まえ、本セミナーでは40・50代女性が自分の経験を活かし、在宅でキャリアを築くための道筋を、6つのステップに整理してお伝えします。
9月21日に第1回目のセミナーを開催し、参加者からは前向きな声が多数寄せられました
参加者からは次のような声が寄せられました。
-
「プロフィールを一言でまとめるのが難しかったのですが、具体的なフォーマットを学べて整理が進みそうです」
-
「“簡単にできます”と言わず、リアルな説明をしていただけたことで信頼感が持てました」
-
「50代でも挑戦できると背中を押され、個別相談にも参加したいと思いました」
セミナー概要
セミナー名:「未経験から半年で叶える!『在宅キャリア』6ステップ完全ロードマップ」セミナー
開催日時:2025年9月24日(水)20:00〜21:00 / 9月27日(土)8:00〜9:00
※両日とも同一内容
開催形式:オンライン開催(ZOOMウェビナー)
参加費:無料
特典:動画『経験を武器にする見せ方・伝え方』(20分35秒)を参加者全員にプレゼント
参加方法:下記セミナー詳細ページよりお申し込みください
セミナー詳細ページ:https://ss.stageshift.jp/p/GDweFn0UHpoD
中山裕(なかやまゆう)

株式会社ステージshift代表取締役/女性の働き方研究所主宰
公務員を16年勤めた後、独立・起業。主に、女性の起業・複業の支援事業を行い、これまでに1万人以上の女性の働き方をサポート。顧客には40代以上の女性が多く、ひとりひとりの経験に価値を見出し、やり甲斐・生き甲斐に繋げていく親身な指導に定評がある。著書『わたしは「私」を諦めないことにした』(青春出版社)は、韓国語にも翻訳されている。
会社概要
社名:株式会社ステージshift
本社:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番48号3階
代表者:代表取締役社長 中山裕(なかやま・ゆう)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像