約6,200名の親子が来場!春の特別企画展「スライムLAB」開催レポート。新しい体験にパワーアップしてGWにも再登場が決定!
2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)に株式会社コングレ(東京本社:中央区日本橋、代表取締役社長 武内 紀子、以下コングレ)が運営する、高円寺にある科学体験施設「IMAGINUS(以下、イマジナス)」にて、春休みの親子向けに春の特別企画展「スライムLAB」を開催しました。
期間中、約6,200名の親子が本企画展に来場。来場されたお客さまの声を集めました。さらに、工作できるスライムの種類や実験がパワーアップして、ゴールデンウィークにも「スライムLABリターンズ」を開催いたします。
春の特別企画展「スライムLAB」開催概要


スライムをつくって楽しむだけに留まらず、器具や試薬を使って実験したり、触って特性を調査したり、スライムの構造や歴史を学んだり、スライムをとことん研究できる企画展。
-
開催日時:2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)9:30~17:00
-
会場:イマジナス 3F 企画展示室
-
参加料:550円/人
-
告知解禁日:2025年2月20日(木)
「スライムLAB」の魅力






触感が楽しいだけのイメージが強いスライム。イマジナスでも定番の人気工作の一つですが、スライムにも面白い科学の要素が詰まっています。シェービングフォームを混ぜたふわふわスライムが、何も混ぜていないスライムに比べてよく伸びる、スライムを流れる電気は混ぜ合わせた材料によって変わる、ドライアイスから出る二酸化炭素ガスを包んでスライムが膨らむ等々。参加した子どもたちは、材料を全て自分で混ぜ合わせ、スライムを使った実験・調査を体験しました。
来場されたお客さまの声
来場者の8割以上が満足と回答。材料から自由にスライムをつくれることや家ではできない実験を、体験価値に感じていただきました。
-
保護者40代・子6~9歳
-
家では出来ない薬品や機材を使用出来たため
-
-
保護者30代・子4~5歳
-
蓄光やシェービングフォームなど珍しいスライム作りがあったから
-
-
保護者30代・子6~9歳
-
スライムは何回か作ったことがあるが、ドライアイスや電気を流したりなど、実験はしたことがなかったので、とても楽しかったです
-
GWミニ企画展「スライムLABリターンズ」開催決定!

2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)に、イマジナス3F 企画展示室でゴールデンウィーク限定のコンテンツに入れ替え、GWミニ企画展「スライムLABリターンズ」を開催いたします。
暗闇で光るスライムや、ふわふわスライム、紫外線で色が変わるスライムなど、試薬を混ぜていろいろなスライムがつくれます。さらに、スライムのレシピ研究や薬品を混ぜる合成研究など、遊び気分で科学を体験できます。
まだ来ていない方はもちろん、春休みに来た方ももう一度楽しめるのが魅力です。
春休みよりもパワーアップするゴールデンウィーク限定のコンテンツ

ゴールデンウィークの「スライムLABリターンズ」では4つの限定コンテンツが登場します。
・フルーツの香りの「アロマスライム」づくり
・紫外線で色が変わる「忍者スライム」づくり
・固さを好みに調整できるスライムの「レシピ研究」
・大胆な「バケツスライム」を伸ばして写真撮影
ゴールデンウィークのオフピーク予想

「スライムLABリターンズ」は4月26日(土)~5月6日(火・祝)の11日間毎日開催。
期間中、平日の4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)はオフピークと予想されます。なるべく混雑を避けて、親子でスライムづくりを体験されたい方におすすめです。また、混雑解消のために、時間ごとに入場の定員を設けます。
GWミニ企画展「スライムLABリターンズ」開催概要

正式名称 |
GWミニ企画展「スライムLABリターンズ」 |
会期 |
2025年4月26日(土)~2025年5月6日(火・祝) ※会期中休館日はありません |
会場 |
IMAGINUS 3F 企画展示室 |
開催時間 |
9:30~17:00(最終受付16:30) |
入場料 |
550円/人(税込み) ※小学2年生以下は保護者同伴 ※3歳以下は無料 |
企画・運営 |
IMAGINUS(株式会社コングレ) |
イベントページ |
IMAGINUSとは
IMAGINUSは、旧杉並第四小学校の跡地を活用して2023年10月にオープンした、楽しみながら科学を学べる科学体験施設です。4歳から参加できる工作教室から思い切り科学に浸れる実験教室、プロの役者が演じるサイエンスショー、大人向けのワークショップなど、毎月20種類以上のイベントを開催しています。
「なんで?」が「あぁ!」に変わるおもしろさを “科学の価値” として発信し、訪れる一人ひとりが遊ぶような気持ちで科学と向き合える場を目指しています。
施設情報

施設名称 |
未来をつくる杉並サイエンスラボ「IMAGINUS(イマジナス)」 |
開業日 |
2023年10月7日(土) |
開館時間 |
9:00~21:00 |
休館日 |
毎週火曜日(祝日の場合は、翌水曜日)、年末年始(12/29~1/3) ※その他、臨時休館あり |
住所 |
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2−14−13 |
アクセス |
JR中央線・総武線 高円寺駅北口から徒歩5分 |
入館料 |
入館は無料です。イベント毎にチケットを購入いただきます。 |
運営 |
株式会社コングレ |
公式ウェブサイト |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像