日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年記念 六本木ヒルズで開催のサウジビレッジでサウジアラビアの文化を体験

キャセイパシフィック航空ビジネスクラス往復航空券と宿泊が当たるキャンペーン実施

サウジアラビア政府観光局

【2025年5月23日 東京発】 - 日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年を記念して、サウジアラビア政府観光局は、5月29日(木)から6月1日(日)、毎日午前11時から午後6時まで、六本木ヒルズアリーナで開催される文化体験イベント「サウジビレッジ」を開催します。

「サウジビレッジ」は、サウジの豊かな文化遺産と今のホットなサウジを体感していただけるようなイベントです。このイベントでは、伝統的な文化体験、ライブ・パフォーマンス、旅行情報、サウジアラ

ビアへの豪華な旅行が当たるキャンペーンなども実施されます。

イベント会場では下記の文化体験をご用意しています:

- サウジアラビアの伝統的なコーヒーの試飲

- アル・サドゥ織物(2020年にユネスコ無形文化遺産登録されました)

- 伝統舞踊アルダ

- アラビア書芸体験

- サウジアラビア政府観光局 日本支局によるサウジ観光相談

また、キャセイパシフィック航空では、リヤド行き特別運賃(予約期限6月13日まで)のご紹介や、ブース内ではツアーのご案内、SNS投稿でオリジナルグッズ・プレゼントを実施します。

2019年に観光ビザが解禁されて以来、サウジアラビアは急速に成長する旅行先の一つとして注目されています。アラビアの伝統文化、歴史、自然の絶景と現代的なエンタメが共存するこの国は、日本人旅行者にとっても新たな発見と感動に満ちた旅先です。

日本とサウジは、伝統を尊重しつつ、最先端を追求する文化的価値観を共有しています。また、アニメ文化においても共通点が多く、世界初の「ドラゴンボール テーマパーク」がサウジの首都リヤド近郊の「ギディーヤ」に開業予定です。

さらに、紅海沿岸には新しくオープンしたラグジュアリー・リゾートが続々登場。ウェルネス、サステナビリティ、文化体験、そして美しい紅海をお楽しみいただけます。

サウジには、ユネスコ世界遺産が8ヶ所、1万ヶ所を超える考古学的遺跡、そして2021年にUNWTOから「ベストツーリズム・ビレッジ」に選ばれた「リジャール・アルマー」を含むアシール山岳地域など、豊かな歴史と未来が息づいています。

日本国籍の方は、簡単にオンラインで申請できるeビザまたは空港到着時のアライバル・ビザ取得が可能です。

サウジアラビアの観光情報はこちらをご覧ください: https://www.visitsaudi.com/ja

「サウジアラビアへようこそ」について

「Saudi, Welcome to Arabia」は、サウジアラビアを世界に発信し、サウジアラビアを訪れる旅行者を歓迎する、活気あふれる消費者ブランドです。このブランドの役割は、認知度向上キャンペーンを通じてサウジアラビアの観光産業を推進し、旅行者が忘れられない旅を計画し、楽しむための総合的な情報やアクティビティを提供することです。世界で最も急成長しているデスティネーションとして、アラビアの中心であるサウジアラビアは、年間を通じて最もエキサイティングな新しいデスティネーションです。

ジェッダの旧市街で世界遺産のアル・バラド
2024年11月、紅海にオープンしたシェバラリゾート

©️サウジアラビア政府観光局

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

サウジアラビア政府観光局

2フォロワー

RSS
URL
https://www.visitsaudi.com/jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4階
電話番号
03-6890-3062
代表者名
小早川 薫
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年09月