“大さじ1杯”で一日の野菜不足を補う。北海道産100%・ 無添加の栄養パウダー「魔法の1さじ」が新発売。

― 2025年度「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」大賞受賞 ―

株式会社ealo

2025年11月20日
株式会社ealoは、北海道産の無農薬野菜を100%使用した無添加の野菜パウダー「魔法の1さじ」を発売いたします。

本商品は、「毎日の食卓に、もうひとさじの健康を。」をテーマに、

野菜不足を感じる現代人の食生活を手軽に支える新しい栄養パウダーです。

■商品概要

・商品名:魔法の1さじ
・発売日:2025年11月20日
・販売価格:税込1,600円
・販売チャネル:リアル店舗および公式WEBサイトにて販売予定
・内容量:100g

■商品の特徴

· 大さじ1杯で一日の野菜不足分を補える栄養設計:厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、成人の野菜摂取目標量は1日350g。しかし、実際の平均摂取量は約280gにとどまり、約70gが不足しています。「魔法の1さじ」はこの不足分をたった1杯(約15cc)で補うことが可能です。

·カロテン・リコピン・鉄分などを豊富に含む“赤い野菜”を厳選使用:抗酸化成分を多く含むトマト、ビーツ、パプリカなどをブレンド。美容・健康の両面をサポート。

· 北海道の無農薬野菜100%。添加物・保存料一切不使用:素材本来の味と栄養をそのまま生かした、安心・安全な製品。

·普段の食事に“ひとさじ”加えるだけの簡単さ:味噌汁、ヨーグルト、スープ、カレーなど、料理に混ぜるだけで手軽に栄養アップ。

· 「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2025」大賞受賞:食品ロス削減と地域農業の循環型開発が評価され、北海道を代表する食プロジェクトとして表彰。

■開発背景:野菜不足と食品ロスという日本の現実

日本では、野菜の消費量がこの30年で約20kg減少(昭和60年111.7kg → 令和元年90.1kg/農林水産省「食料需給表」)しており、世代を問わず多くの人が野菜不足の状態にあります。

また、厚生労働省・農林水産省の調査によると、日本人の野菜摂取量は全年代平均で約70g不足しております。(第6次日本人の栄養摂取状況調査より)

一方で、国内では約1,624万トン以上の食品が廃棄されており、そのうち事業系食品ロスは275万トン・家庭系は247万トンにのぼります(農林水産省:食品ロス及びリサイクルをめぐる情勢〈令和4年6月時点〉)。

さらに、収穫された野菜の約13%(約200万トン)が形や色の違いなどの外的要因により市場に出回らず廃棄されています。この“規格外野菜”を有効活用し、食品ロスと栄養不足の双方を解決する目的で誕生したのが「魔法の1さじ」です。

本商品は、ABC Cooking Studioの地域食事業者との共創による新しいフードロス削減型プロダクトであり、Studio Bプロジェクトのメンバーとともに開発されました。

■今後の展開

「魔法の1さじ」は赤い野菜を中心に開発された第1弾。今後は、緑・黄・紫など、色ごとに異なる栄養素を持つ多彩な野菜パウダーシリーズや麺類をはじめとする加工食品等の展開を予定しています。食を通して地域と人をつなぐ“ゼロフードロス”プロジェクトの中核商品としても位置づけられています。

■Studio Bプロジェクトについて

「Cooking for Wellbeing」をコンセプトに、ABC Cooking Studioが次世代クリエイターと連携し、新たな食の価値を創造する共創型プロジェクトです。

従来の料理教室の枠を超え、企業や自治体・個人と協力しながら、社会課題の解決や新たな企画・事業を生み出すことを目的としています。

ABCグラウンドを拠点に、レシピ開発・コンテンツ制作・情報発信・イベント企画など多岐にわたる活動を展開し、食を通じたウェルビーイングの実現を目指しています。

■ABC Cooking Studioについて

ABC Cooking Studioは、国内外に約170万人の会員を抱える世界最大級の料理教室(2024年10月時点)です。

2010年に海外初出店し、現在は日本を含む8ヵ国・地域(香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシア)に展開。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」という理念のもと、料理・パン・ケーキを学べるABC Cooking Studio、4歳からの子ども向け教室abc kids、1回完結の1day lessonなど、“手作りの食”の大切さと楽しさを伝える多様なサービスを提供しています。

■会社概要

会社名:株式会社ealo

公式サイト:https://www.ealo.co.jp/
所在地:〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目35−9
代表者:代表取締役 星 慧介
事業内容:食品開発・地方創生プロジェクト運営
公式サイト:https://mahonohitosaji.myshopify.com/

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社ealo 広報担当
E-mail:info@ealo.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ealo

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ealo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル22階
電話番号
03-3539-7240
代表者名
石塚 憲一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2021年05月