プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社生活の木
会社概要

ワークショップのご案内 1.公式インスタグラムで反響【高級ホテルの香りをイメージしたリードディフューザー作り】2.第48回2024日本ホビーショーにて開催      【世界旅行をイメージした香水作り】

ハーブとアロマテラピー関連の事業を展開する「生活の木」

株式会社生活の木

 株式会社生活の木(本社:東京都渋谷区、代表取締役:重永 忠)は、現在、公式SNSアカウントにて公開中の「~まるで高級ホテルの香り~リードディフューザー作ってみた」のワークショップを、4月16日より一部ショップにて限定開催しております。(開催日はショップにより異なりますので、詳しくはショップへお問い合わせください。)ワークショップでは、まるで高級ホテルのような香りになる精油"レモンバーベナ"と"シダーウッド・バージニア"をご紹介し、それらの精油をお好みの配合に調香して、自分だけのリードディフューザーを作ることができます。

   また、4月25日(木)~4月27日(土)東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催される第48回2024日本ホビーショーにブース出展し、「香りの世界旅行 Design Perfumeづくり」を開催いたします。

「思い出の国」「行ってみたい国」「好きな国」をテーマに、その土地の香り×思い出を連想しながらオリジナル香水作りを体験することができます。

 上記いずれも、国内外世界中の提携農園から厳選した 100 種以上の精油を調達している生活の木だから

こそ表現できる香りのワークショップとなっております。

<生活の木の精油一覧はこちら

https://onlineshop.treeoflife.co.jp/pages/essentialoillist


【開催概要①】「~まるで高級ホテルの香り~リードディフューザー作ってみた」ワークショップ


期間:2024年4月16日(火)~2024年5月31日(金)


実施店舗:高崎高島屋店、柏高島屋店、イオンモール幕張新都心店、

新宿京王百貨店、新宿髙島屋店、原宿表参道店、たまプラーザテラス店、

名鉄百貨店本店、イオンモール土岐店、梅田阪神店、神戸三宮SOL店、

丸亀町グリーン店、広島パセーラ店、博多阪急店


所要時間:40分

定員:店舗により異なります。

参加費:¥4,400(税込)


※店舗により開催日時は異なります。

※詳しくは各ショップへお問合せください。


<参考>

 生活の木公式SNSで展開している「作ってみた」シリーズは、1動画平均22万回再生と非常に人気のコンテンツとなっており、特に「練り香水」は60万回再生を超え、フォロワー外(新規)40万以上のリーチに繋がりました。


【開催概要②】「香りの世界旅行 Design Perfumeづくり」


~参加には、第48回2024日本ホビーショーの別途入場チケットが必要となります。~


場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西展示棟 西1・2ホール ARENA

時間:10:00〜17:00 随時参加受付

参加費:¥3,500(税込)

内容:香水づくり(1点)

世界中のパートナーファームと提携している生活の木だからこそ

提案できる「思い出の国」「行ってみたい国」「好きな国」をテーマに

その土地の香り× 思い出を連想し(思いを馳せ)ながらオリジナルの香水を

作ります。すっと馴染んでふわっと香る、新感覚の香り体験です。


<第48回2024日本ホビーショーについて>

会期:2024年4月25日(木)~27日(土)

時間:10:00〜17:00

会場: 東京国際展示場(東京ビッグサイト)西展示棟 西1・2ホール

※第48回2024日本ホビーショーのチケット申し込みは、下記ホビーショー公式サイトよりお願いします。

https://2024.hobbyshow.jp/ticket

(チケットの種類によって入場できる時間が異なります。事前にご確認をお願いいたします。)


オススメの商品を生活の木専属の❝アロマスタイリスト❞がご紹介!

生活の木ショップには『Aroma Stylist(アロマスタイリスト)』が

在籍しております。

豊富な知識を持つAroma Stylistがあなただけのアロマを見つける

お手伝いをします。


●Aroma Stylistの取材対応、インタビューが可能です!!●


生活の木について

会社名:株式会社生活の木

設立:1967年12月

本社所在地:東京都渋谷区神宮前 6丁目3番8号

代表取締役:重永 忠

資本金:1,000万円

事業内容:国内外の提携農園(パートナーファーム)から、厳選したハーブやエッセンシャルオイル  

     (精油)、植物油など、世界中の自然の恵みを調達し、商品開発・製造・販売を行っている

     全国約100店舗の直営店のほか、メディカルハーブガーデンや、アーユルヴェーダサロン、

     カルチャースクールなどを展開。

公式HP:https://www.treeoflife.co.jp/

コーポレートサイト:https://corp.treeoflife.co.jp/

法人向けサイト:https://business.treeoflife.co.jp/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/treeoflife_official

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@treeoflife_official







このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.treeoflife.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社生活の木

1フォロワー

RSS
URL
https://corp.treeoflife.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目3番8号
電話番号
-
代表者名
重永 忠
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1967年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード