CROSS FMにて藤野英人とサチンの新ラジオ番組「Deep Dive Talk」がスタート!

SBIレオスひふみ株式会社

SBIレオスひふみ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:藤野 英人、以下「当社」)は、出資をしているCROSS FMにて新番組「藤野英人とサチンのDeep Dive Talk」を4月7日より開始したことをお知らせいたします。

CROSS FMは福岡県内を放送対象地域にしており、毎週月曜21:00~21:30に放送されます。また、Radikoと、放送後に一部メディアで聴取いただけます。

https://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=808

番組概要

当社代表取締役会長兼社長 藤野英人と、国際コンサルタントとして活躍しているサチン・チョードリー氏が最新ニュースを独自の視点で深堀り(Deep Dive)して解説する情報番組です。

政治、経済、ビジネス、国際情勢など多岐にわたる最新のトピックを、投資家、実業家の視点から鋭い洞察力と深い知識で解説し、リスナーに新たな視点を提供する番組です。

https://radiko.jp/#!/ts/CROSSFM/20250407210000

視聴方法

CROSS FMにて毎週月曜日21:00~21:30にオンエア、福岡にお住まいの方と、radikoのエリアフリープラン(有料)の方はオンタイムで聴取できます。

福岡以外のエリアの方は、後日当社のYouTubeチャンネル、Podcastなどで無料で聴取いただけます。

・てのひらひふみ(ひふみのアプリ) https://lp.hifumi.rheos.jp/app

・Spotify URL:https://open.spotify.com/episode/3zmEpVFtbwyNxbHVeQSTqT

・レオス・キャピタルワークス公式YouTube ひふみの耳倶楽部 藤野英人とサチンのDeep Dive Talk!https://www.youtube.com/watch?v=p0ie7f1Y29U

d138772-8-a410b4a3136333755d206ec2b3d8afbe.pdf

SBIレオスひふみ株式会社について

SBIレオスひふみ(証券コード:165A)は2003年に創業した資産運用会社レオス・キャピタルワークスの持株会社として2024年4月1日に設立されました。私たちは、ファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)により金融サービスの恩恵を全ての人々が享受できる社会の実現に向け、様々な金融サービス、フィンテック等の力を結集する事を行ない「投資の魅力を隅々までお届けする」ことを目指しています。グループ会社のレオス・キャピタルワークス株式会社が投資信託ひふみシリーズをはじめとする「投資信託委託業務」と「投資顧問業務」を、レオス・キャピタルパートナーズ株式会社がベンチャー投資事業を、フィナップ株式会社が金融経済教育事業を、株式会社キッフィーが寄付プラットフォームの運営を行なっています。https://www.sbirheoshifumi.rheos.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

SBIレオスひふみ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.sbirheoshifumi.rheos.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内 パシフィックセンチュリープレイス丸の内27階
電話番号
03-6266-0128
代表者名
藤野 英人
上場
東証グロース
資本金
3億2227万円
設立
-