沖縄・山口発の新興エンタメ企画「none」がライブ配信事業における代理店募集を開始!法人・個人問わず提携事業者を大募集中
オーガナイザー・エージェンシー・イベンターとして活動しているnone(ノン)が、ライブ配信事業において代理店・パートナーとしてご活動いただける方の募集を開始しました。法人・個人を問わず大募集中です。

合同会社RAM(本社:沖縄県那覇市 代表社員:吉屋光翼)と株式会社エンタクト(本社:山口県下関市 代表取締役:桝谷 祐一)の共同で運営を行うnone(ノン)(以下「none」)が、代理店・パートナーとしてご活動いただける方の募集を開始したことをお知らせいたします。
代理店・パートナー制度に関して
今回noneで展開を始める代理店・パートナー制度では、以下のような方を対象にサービスを提供していきます。
・新規事業としてライバー事務所を設立したい方
・個人事業の為にライブ配信アプリの審査を通過できなかった方
・ライブ配信事業を始めたいが、時間や資金、ノウハウなどがないと感じている方
どれか1つでも当てはまる場合には、noneの代理店・パートナー制度を活用することで、自分にあった方法で気軽に事業を開始・継続していくことが可能です。
noneの代理店・パートナーとして活動するメリット
noneの代理店・パートナーとして活動するメリットとしては、次のようなものがあります。
①サポートが手厚く高還元
代理店・パートナー様に対して、ノウハウ共有やマネジメントなどのサポートを行うことも可能です。
また、還元率も高く設定しているので、主力事業として収益を伸ばしていくことも可能です。
弊社で審査を行った上で提携しているクリエイターリソースを活用し、キャラクターデザインや動画制作などを行うことも可能です。
②自由な形で活動可能
noneでは契約形態を複数設けているので、目的に合わせて最適なプランをご選択いただけます。
具体的には、「代理店様ご自身でマネジメントを行うプラン」「弊社にてマネジメントに関するサポートを実施するプラン」「マネジメントなどは一切行わず、弊社へのご紹介のみを実施いただくプラン」の3つがございます。
弊社名やnoneの名称を用いて募集を行うことも、ご自身のブランド名で募集を行うことも可能です。
また、契約解除後においても事務所立ち上げの制限などといった禁止事項は設けていないので、いずれはご自身で直接ライブ配信アプリとの契約を締結しようと考えている方でも、安心してご活動いただけます。
③イベント開催もサポート
一部ライブ配信アプリでは、自身で企画したイベントが開催できる場合があります。
その際に、noneで企画から開催、特典履行までを含めたサポートを行うことも可能です。
継続的にイベントの企画・運営を行っている私たちがついているので、初めての方でも安心です。
ご紹介・サポートが可能なライブ配信アプリ・プラットフォーム(一例)
現在弊社では、以下のライブ配信アプリ・プラットフォームを中心に、代理店・パートナーの募集や活動のサポートを行っております。
ColorSing(カラーシング)

歌に特化したライブ配信アプリです。
現在弊社では、提携オーガナイザーとして配信者の各種支援を行っております。
▼noneに所属してColorSingで活動したい方はこちら▼
https://none-official.com/audition/
▼noneと提携してColorSingを紹介したい方はこちら▼
https://none-official.com/none-partner-program/
TikTok LIVE(ティックトックライブ)

TikTokは、世界で月間10億人以上が利用するモバイル向けのショートムービープラットフォームです。
TikTokのライブ配信機能「TikTok LIVE」では、視聴者とクリエイターがリアルタイムで交流できます。
現在弊社では、提携エージェンシーとしてLIVEクリエイターの各種支援を行っております。
▼noneに所属してTikTok LIVEで活動したい方はこちら▼
https://none-official.com/audition/
▼noneと提携してTikTok LIVEを紹介したい方はこちら▼
https://none-official.com/none-partner-program/
Pococha(ポコチャ)

顔出し配信に特化したライブ配信アプリです。
現在弊社では、提携オーガナイザーとして配信者の各種支援を行っております。
▼noneに所属してPocochaで活動したい方はこちら▼
https://none-official.com/audition/
▼noneと提携してPocochaを紹介したい方はこちら▼
https://none-official.com/none-partner-program/
この他にも、弊社でご紹介可能なアプリがございます。
また、状況に応じて配信アプリも順次拡大予定ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご登録方法
ご登録には審査を設けております。
詳細は以下ページをご確認ください。
https://none-official.com/none-partner-program/
none及び運営会社について

none(ノン)
noneは、「バーチャルを、もっと身近に!」をコンセプトにライバーの活躍できる機会を作り、リスナーの皆様へ居場所の提供・価値提供を行って参ります。
企画・運営:合同会社RAM・株式会社エンタクト
URL:https://none-official.com/
オーディションページ:https://none-official.com/audition/
パートナー募集情報:https://none-official.com/none-partner-program/
メールアドレス:contact@none-official.com
X(Twitter):https://x.com/noneofficialcom
【主要メディア】
・LIVE PORTAL:https://live-portal.com/
合同会社RAM
RAM(ラム)は、「クリエイティブで、世界を変えろ」をミッションに、Webコンサルティング事業やライバーマネジメント事業を手掛けている会社です。これらクリエイティブな事業を軸に、各種デザインやマーケティング、プロモーション等の後方支援を行います。
所在地:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目17-401
郵送物の送付先:〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町宮平497番地1翔マンションA棟301 合同会社RAM宛
代表社員:吉屋 光翼(Yoshiya Kosuke)
設立年月日:2024年3月21日
【主要メディア】
・Webマーケ:https://tyuraumi.info/
株式会社エンタクト
株式会社エンタクトは、「様々なエンにコンタクト」を理念に、様々なエンに会いに行く会社です。山口県で宅配ピザ屋の経営を行っており、ライブ配信アプリ上でのイベント開催も行っています。
所在地:〒750-0084 山口県下関市彦島向井町2丁目16番15号
代表取締役:桝谷 祐一(Masutani Yuichi)
設立年月日:2016年12月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像