高校生が地域の海の課題を解決!「LOCAL FISH CAN グランプリ2025」一次審査通過の14チームを発表!
地域の海の課題解決を目指すアイディアコンテスト。決勝大会は11月に開催
一般社団法人ローカルラボは、全国の高校生が地域の課題魚「LOCAL FISH」を利用した、オリジナル缶詰などを開発して競い合う大会「LOCAL FISH CANグランプリ2024」を開催しています。全国から61チームの応募があり、この度、14チームが一次審査を突破いたしました。
二次審査は8月上旬に予定しており、オンラインでのプレゼンテーション審査にて最終審査に進む9チームを決定し、8月下旬に発表いたします。最終審査に進んだ9チームは、11月に東京で開催される決勝大会に参加いたします。

今年で5年目となる「LOCAL FISH CANグランプリ」は、高校生の皆様が地域と協力しながら美味しさと海の課題を缶詰やパウチに詰め、 全国に届けていくプロジェクトです。
高校生が LOCAL FISH(地域の課題魚)を利用したオリジナル商品を開発し、競い合う全国大会を開催。 大会を通して海の現状課題や海の未来展望を知り、海にもっと関心を持ち、自らアクションを起こすきっかけを作っていきたいと考えています。また、LOCAL FISH を利用することで、地域の活性化 にもつながっていくことを見据えたプロジェクトです。
本プロジェクトは次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人がつながる”日本財団 「海と日本プロジェクト」”の一環として実施しています。
■一次審査概要
募集期間:2025年4月15日(火)〜6月30日(月)
募集対象:日本国内の高校生・高等専門学校生(3年生まで)、中等教育学校生(4~6年生)
個人もしくはチームでの応募
審査形態:動画審査
■ 一次審査突破チーム

No. |
エリア |
学校名 |
課題魚 |
商品の名前 |
---|---|---|---|---|
1 |
愛媛 |
愛媛県立川之石高等学校 |
イワシ |
イワシとキムチ |
2 |
愛媛 |
愛媛県立南宇和高等学校 |
シイラ |
シイラDE(で)ドライカレー |
3 |
徳島 |
徳島県立小松島西高等学校 |
クロダイ |
阿波乃黒鯛茶漬け |
4 |
岡山 |
岡山高等学校 |
ボラ |
シマレット |
5 |
岡山 |
岡山高等学校 |
ベイカ |
ベイカメシ |
6 |
兵庫 |
兵庫県立香住高等学校 |
ババガレイ |
但馬漁師のまかない缶 ~やまがれいのじゃう~ |
7 |
富山 |
富山県立氷見高等学校 |
イワシ |
氷見イワシの白味噌煮缶詰 |
8 |
新潟 |
新潟青陵高等学校 |
エソ |
未利用魚ーザ |
9 |
東京 |
穎明館高等学校 |
アカエイ |
アカエイージョ |
10 |
千葉 |
千葉商科大学付属高校 |
サルボウガイ・クロダイ・キビレ等 |
市川のいちくわ |
11 |
栃木 |
栃木県立馬頭高等学校 |
ネズミザメ |
モロの煮つけ |
12 |
宮城 |
宮城県農業高等学校 |
ガンガゼウニ |
#北限の棘 |
13 |
北海道 |
北海道ニセコ高等学校 |
ブダイ |
ゴロゴロ!タイコンカン |
14 |
北海道 |
北海道小樽水産高等学校 |
ギンブナ |
フナ・マンテカート |
■今後のスケジュール
二次審査
2025年8月上旬にオンライン形式でのプレゼンテーション審査を行います。
二次審査の結果発表:2025年8月下旬予定
決勝大会(最終審査)
2025年11月15日(土) 9:00〜13:00に二次審査を勝ち抜いた9チームが開発した商品とプレゼンテーションで挑み、最優秀賞(グランプリ)を決定します。
<団体概要>

LOCAL FISH CANグランプリ
WEBページ: https://localfishcan.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@localfishcan
メールアドレス:info@localfishcan.com

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
WEBページ:https://uminohi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル学校・大学
- ダウンロード