【無料】天気予報サイト貼り付けツールを公開!【全ホームページに対応】

日本全国の天気予報を市町村レベルで運営するサイトに簡単に設置できる無料ツールです。表示したいエリアを入力するだけで、HTMLコードを自動生成。HTMLを運営サイトに貼り付けるだけでOKです。

株式会社S.E.ネットワーク

株式会社S.E.ネットワークは、2025年9月23日に天気予報をサイトに埋め込むツール(以下、天気予報サイト貼り付けツール)をリリースいたしました。

この無料ツールの公開は、ご利用いただいた運営サイトのUXの向上へ貢献できることを目的としています。

▪️天気予報サイト貼り付けツールの概要

  • 郵便番号or住所を入力で、該当地域の天気予報をHTML自動生成!

  • HTMLをサイトに貼り付けるだけで、簡単に天気予報を表示!

  • 表示したい内容(予報日数、風速、降水量など)も選べる!

<天気予報サイト貼り付けツール>

https://senetwork.co.jp/tools/tenkiyohou/

▪️天気予報サイト貼り付けツールの使い方

  1. 地域を指定

    「郵便番号」または「都道府県市町村名」を入力。

  2. 日数を選択

    最大 7 日。必要な日数だけ表示させられます。

  3. 表示項目を選ぶ

    最高/最低気温、降水確率、降水量、風向・風速、積雪量(任意)など、チェックを入れたものだけが出力されます。

  4. カラーを決める

    ベース色 → 濃淡の 2 段階で選択。プレビューのヘッダーに即時反映。

  5. 生成 → 貼り付け

    生成を押すと「貼り付けコード」が作成されます。

    クリップボードにコピーし、貼り付け先の HTML / WordPress 投稿本文にそのまま貼ってください。

ツールの使い方の詳細は以下になります。

上記で生成された内容で問題ないかプレビューで確認してら、生成されたHTMLをサイトへそのまま貼り付けます。

▪️動作環境について

以下の動作環境でご利用可能です。

  • ブラウザ:Chrome / Edge / Firefox / Safari(iOS 15+)いずれも最新版推奨

  • JavaScript:有効であること(無効時は表示されません)

  • ネットワーク:貼り付け先からあなたのサイトの REST API に HTTPS アクセスできること

  • セキュリティ:ブラウザの「トラッキング防止」などで外部フォント/アイコン読み込みがブロックされると見た目が崩れる場合があります

  • レイアウト:スマホ幅ではウィジェットは基本100% 幅。
          貼り付け先で左右に余白を付けたい場合は親要素に padding を与えてください

運営者概要

運営元:株式会社S.E.ネットワーク

所在地:大阪府大阪市中央区高津2-4-21 おおきに道頓堀ビル210

代表取締役:石田和也

会社HP:https://senetwork.co.jp/

お問い合わせ:https://senetwork.co.jp/otoiawase/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社S.E.ネットワーク

0フォロワー

RSS
URL
https://senetwork.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
高津2-4-21おおきに道頓堀ビル210 高津2-4-21おおきに道頓堀ビル210
電話番号
080-7278-5170
代表者名
石田 和也
上場
未上場
資本金
30万円
設立
2022年12月