AI囲碁ロボットSenseRobotが「2025年大阪・関西万博」中国パビリオンに登場!
囲碁×AIロボットが描く未来の知的レクリエーション

「2025年大阪・関西万博」の、中国パビリオン内で展示されるテーマは「自然と共に生きるコミュニティの構築ーグリーン発展の未来社会ー」。
この最先端と伝統が融合する未来展示の一角に、囲碁×AIロボットの「SenseRobot(通称:センちゃん)」が登場いたします。
来場者は、まるで人と対局しているかのようなリアルな囲碁体験をお楽しみいただけます。
世界中から注目を集める国際舞台・万博の会場で、ぜひ未来の囲碁体験をご体感ください。
展示ブースの様子


2025年 大阪・関西万博中国パビリオン概要
開催期間
2025年5月12日(月)〜14日(水)(深圳ウィーク)
万博全体:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
会場
大阪夢洲 万博会場 中国館内
テーマ
「自然と共に生きるコミュニティの構築ーグリーン発展の未来社会ー」。
技術革新を中心としたインタラクティブ体験を通じて深圳の魅力を発信
深圳の最先端技術・製品を展示
展示内容:イノベーションシーン
展示会場は「多機能ホール」として構成され、1日の時間帯ごとに3つのテーマ展示に分かれています
(朝)・スマートホームゾーン
製品例:掃除ロボ、AI眼鏡、健康診断機器、昇降デスク、家庭用コーヒーマシンなど
(午後)・スマートパークゾーン
製品例:折りたたみ電動カート、無人機モデル、AI囲碁ロボット、ポータブルバッテリーなど
(夕方)・AIモールゾーン
製品例:人型ロボット、インタラクティブディスプレイ、産業用ロボット、AR眼鏡、遠隔UFOキャッチャーなど
【製品詳細】
■価格:16万5000円(税込)
■製品サイズ:790mm*600mm*350mm(W*D*H)
※盤、ロボット本体含む
■製品重量:約10kg(外装箱含む)
約6.8kg(ロボット、碁盤、碁石の合計重量)
詳細は下記リンクをご確認お願い致します。
公式サイト:https://www.senserobot-jp.com/
お問い合わせ先はこちら:SenseRobotお問い合わせフォーム
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード