研究開発の自動化をリードするトーチ、「未来ラボ!自動化フェス2025」ウェビナーに登壇!

~失敗しないラボオートメーションの実現法!HPLC自動化事例紹介〜

トーチ株式会社

ラボオートメーションシステムの開発・提供を行うトーチ株式会社は、6社共催によるウェビナー「未来ラボ自動化フェス2025」に登壇いたします。

トーチは、これまでに多くのラボで研究開発の自動化を実現してきましたが、近年その高度な技術力とノウハウを活用した液体クロマトグラフィーの自動化事例も着実に増加しており、研究開発自動化のリーディングカンパニーとして中核的な役割を担っています。

「未来ラボ自動化フェス2025」のトーチのセッションでは、研究開発におけるHPLC自動化の事例紹介をはじめ、多くのラボが直面している「なぜ、研究開発の自動化はうまくいかないのか?」の疑問にお答えすると共に、「協働ロボットを用いた失敗しない研究開発自動化の実現法」をご紹介いたします。

是非、研究開発自動化の専門家であるトーチのセッションにご参加いただき、皆さまが抱えている課題解決にお役立てください。皆さまのご参加、お待ちしています。

■開催概要

イベント名:未来ラボ!自動化フェス2025

開催日:2025年5月14日(水)13:00〜16:00(入退場自由)

開催形式:オンライン(Microsoft Teams)

参加費:無料(要事前申込)

参加企業:テカンジャパン株式会社、日本ウォーターズ株式会社、アルテア技研株式会社、ダイオテック東京株式会社、株式会社ヨシキ、トーチ株式会社

■プログラム内容

本ウェビナーは4つのプログラムで構成されます。

自動化座談会では、ラボオートメーションの未来像に関するディスカッションを開催。申し込みフォームより、皆さまからのご質問も募集しております。「聞いてみたいこと」や「気になる点」があれば、ぜひフォームにご記入ください。

■申し込み方法

申込URLhttps://forms.office.com/r/V8CUX2y2bL

※締切:2025年 5月13日(火)17:00まで

■会社情報

  • 会社名:トーチ株式会社 (TORCH, Inc.)

  • 所在地:東京都江東区有明3-7-26有明フロンティアビルA棟1F

  • 代表取締役社長:石澤 祐介

  • 設立:2023年11月

  • 事業内容:

 ラボラトリーオートメーション専門インテグレーター

 Digital Lab 導入支援 / システム開発

 研究開発 自動化サポート

 研究開発 自動化トレーニング

TORCHは、複数のスーパーエンジニアが在籍し、複合的で複雑なテクノロジーを組み合わせ、ワンストップでラボラトリーオートメーションのソリューションを提供するテックカンパニーです。

皆さまが創造に没頭できる世界の実現を目指して、「あらゆる動作を自動化する」をミッションに今後の取り組みを加速させ、たくさんのお客さまの課題解決を通して、ひとりでも多くのお客さまの信頼を築いて参ります。

■本件に関するお問い合わせ先

トーチ株式会社 Mail:pr@torchs.jp

窓口:石澤

すべての画像


会社概要

トーチ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://torchs.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区有明 3-7-26有明フロンティアビルA棟1F
電話番号
03-6825-2145
代表者名
石澤 祐介
上場
未上場
資本金
2億1359万円
設立
2023年11月