第17回コモンズ社会起業家フォーラムに代表の伊藤が選出されました&登壇します

「社会課題解決のために自ら行動を起こしたリーダーたちがマイク一本と想いだけを手に展開する7分間のスピーチリレー」

angle reserve株式会社

angleReserve株式会社(本社:東京都港区、代表:伊藤 啓二、以下:当社)は、「第17回コモンズ社会起業家フォーラム〜知らずに過ごしてきた社会課題との出会いの場〜」に当社代表 伊藤が選出&登壇することをお知らせします。

コモンズ社会起業家フォーラムは、「社会課題解決のために自ら行動を起こしたリーダーたちがマイク一本と想いだけを手に展開する7分間のスピーチリレー」です。

HP:https://www.commons30.jp/forum17/

【登壇概要】

開催日時

2025年10月4日(土)13:00~16:50(17:30までフリータイム)

会場

文京学院大学 本郷キャンパス 仁愛ホール

https://www.bgu.ac.jp/about/access/

参加費

無料

定員

■300名
参加資格:どなたでもご参加いただけます。
こどもたちが社会課題について学べる「こどもトラストセミナー」も開催いたします!
ご家族、お子さま、赤ちゃん連れでの参加も大歓迎!

フォーラム概要

社会課題解決のために自ら行動を起こしたリーダーたちがマイク一本と想いだけを手に展開する7分間のスピーチリレーです。
また第16回コモンズSEEDCap授賞式を行い、受賞した特定非営利活動法人ウィーズ 理事長 光本 歩さんのスピーチもございます。【参加決定!】スペシャルゲスト岡田武史さん(サッカー元日本代表監督)当イベントでは、情報保障として、UDトークによるリアルタイム文字字幕を用意しています。

詳細はこちらよりご覧ください:https://www.commons30.jp/forum17/

【当社代表プロフィール】

angleReserve株式会社 代表取締役

伊藤 啓二 / Keiji Ito

プロフィール

ビジネスで社会課題を解決することを目指し、慶應義塾大学およびUCLAで学ぶ。

大学卒業後、株式会社リクルート、シリコンバレー発スタートアップ株式会社gengoにて新規事業開発に携わった後、教育スタートアップ株式会社Selan(Co-founder&COO)、起業家とメンターのマッチングサービスMentorMe株式会社(Founder&CEO)を立上げ、いずれもイクジット。2024年より環境保護事業angleReserveをスタート。

その他の活動

公益財団法人 山田長満奨学会 選考委員、学校法人同窓会評議員議員、iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員准教授、2020年Google Accelarator Programに、2023年G-StarXに選出、「Most Inspiring CEOs from Japan Fostering a Culture of Innovation in 2023」に選出(Entrepreneur誌 APAC)

【当社へのお問い合わせ先・会社情報】

▼問合せ方法

興味・関心のある方は、当社HPよりお問い合わせください。

https://angle-reserve.com/

▼会社概要

本社所在地:東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階

代表者:代表取締役 伊藤 啓二 / Keiji Ito

会社名:angle reserve株式会社

設立:2024年5月15日

HP:https://angle-reserve.com/

▼お客様からのお問い合わせ先

E-mail:info@angle-reserve.com

▼報道関係者からのお問合せ先

angle reserve株式会社 広報担当

メールアドレス:press@angle-reserve.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

angle reserve株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://angle-reserve.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
電話番号
03-4500-0724
代表者名
伊藤 啓二
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年05月