国公立・私大など41団体が集結!産官学民連携展示会「たま未来連携EXPO 2025」を八王子の東京たま未来メッセで開催

多摩地域を中心としたイノベーション促進を目指し、新たなビジネスチャンスの創出に貢献

たま未来連携EXPO 運営事務局

たま未来連携EXPO 2025運営事務局

東京都は、多摩及び近隣地域の学術機関を中心に、産業界、行政が連携した産業振興及び広域的な産業交流を目的とする展示会「たま未来連携EXPO 2025」を、東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)にて2025年12月18日(木)、19日(金)の2日間開催いたします。

本展示会では、多摩及び近隣地域の様々な学術機関や地方自治体、産業支援機関等の41団体が出展し、研究成果や社会連携、実践的な取組みを紹介します。

新しい事業やイノベーションの創出、産官学民連携に関心のある企業、金融機関、地方自治体、研究機関等の関係者並びに投資家、起業家の皆様にご来場いただき、多摩及び近隣地域での取組みを広く知っていただくとともに、多摩地域を中心とした連携の基盤を築く貴重な機会となります。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


開催概要

名称

たま未来連携EXPO 2025

お申込みURL:https://kzd.event-ope-service.com/type4/user/top.html?event=UtTLcvSn00173

会期

2025年12月18日(木)10:00~17:00/12月19日(金)10:00~16:00

開催場所

東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)展示室AB
〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2

アクセス

JR八王子駅(北口)下車徒歩5分、京王八王子駅(中央口)下車徒歩2分

主催

東京都

後援

一般社団法人首都圏産業活性化協会、公益財団法人東京都中小企業振興公社、立川商工会議所、八王子商工会議所、西武信用金庫、多摩信用金庫、大学コンソーシアム八王子

入場料

無料(事前登録制)

主な来場対象者

●新しい事業やイノベーションの創出、産官学民連携に関心のある  

 以下の関係者の方など

●企業

●投資家・起業家

●金融機関

●地方自治体

●研究機関

東京たま未来メッセ外観

東京たま未来メッセ内観

東京たま未来メッセ入口

出展者一覧(50音順)

■学術機関等:多摩及び近隣地域を中心とした学術機関等による研究や産官学民連携の取組みと、ニーズ(今後発展させていく中で必要としていること)の紹介

阿佐ヶ谷美術専門学校 / 桜美林大学(桜李祭実行委員会) / 工学院大学 / 中央大学 /

一橋大学(大学発学生ベンチャー 株式会社VoiceCast) / 国立音楽大学 / 山梨大学 /

埼玉大学 / 埼玉医科大学 / 芝浦工業大学 /

聖マリアンナ医科大学(指定技術移転機関 MPO株式会社) / 摂南大学 /

創価大学・株式会社コアシステムジャパン/ 拓殖大学 / 多摩大学 / 帝京大学 /

電気通信大学 / 東海大学 / 東京科学大学・産業技術総合研究所・電力中央研究所 /

東京家政学院大学 / 東京工科大学 / 東京工業高等専門学校 / 東京都市大学 /

東京都立大学 / 東京農工大学 / 東京薬科大学 / 明星大学 / 横浜国立大学 / 立正大学 

■地方自治体:地域施策や取組みとニーズ(今後の更なる地域の発展に向けて必要なこと)の紹介

相模原市 / 立川市 / 八王子市 / 日野市 / 町田市

■産業支援機関:各種取組みや支援内容の紹介

オープンイノベーションフィールド多摩 / かながわ産学公連携推進協議会 /

一般社団法人首都圏産業活性化協会 / 西武信用金庫 / 多摩信用金庫 /

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター /

メディカル・デバイス・コリドー推進センター

開催期間中に予定している様々なプログラム

■出展者プレゼンテーション

出展者の取組みへの熱意を間近で体感することができます。

■マッチングサポーターブース

社会課題やシーズ・ニーズを軸に、専門家が最適な出展者との出会いをサポートします。

■サイドイベント<キャリアセンター交流会>

出展学術機関等(一部)のキャリアセンター(就職課)と企業来場者のネットワーキングを行い、新たな人材交流の場を創出します。

そのほか、基調講演やセミナーも予定しています。

昨年度の様子

セミナーの様子

会場内の様子

ブース内の様子

昨年度は初開催でしたが、本展示会が複数の連携の契機となり、現在も新たな取組みが進行中です。

お問い合わせ

たま未来連携EXPO 2025運営事務局

メール:tamarenkeiexpo@convention.co.jp
取材をご希望の場合も、上記宛先へ事前にご連絡をお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.convention.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-4-2 1-4-2 大同生命霞が関ビル18階
電話番号
-
代表者名
近浪弘武
上場
未上場
資本金
-
設立
-