Uber、世界各国の決済パートナーとしてCheckout.comを採用

複数の国と地域でアクワイアリングとゲートウェイを提供し、AIの最適化により承認率を引き上げ、日々数百万件もの決済を高速かつ安全に処理。

Checkout株式会社

デジタル決済プラットフォームを提供するCheckout.com(チェックアウト・ドットコム)(本社:英国ロンドン、創業者兼CEO:ギヨーム・プセ)は、世界最大級のデジタルモビリティプラットフォームを展開するUber Technologies, Inc.(以下、Uber)のグローバル決済基盤を担う戦略的パートナーとして採用されたことを発表します。本提携により、当社はUberのライドシェアおよびオンデマンドデリバリー事業に対して、複数の国と地域でアクワイアリングとゲートウェイを提供します。当社は、世界に広がる決済ネットワークと各地域への深い知見を兼ね備えた決済プラットフォームで、Uberの継続的な成長を支えます。

  • Uberに対し、複数の国と地域で、アクワイアリングと決済ゲートウェイを提供

  • グローバルな展開力とローカル要件への適合を両立し、高い決済パフォーマンスを実現

  • AIによる最適化で、承認率の向上、処理速度の改善および安全性の強化を実現

Uberは、世界各地での事業拡大において、「グローバルな対応力」と「ローカル市場への深い理解」を両立できるパートナーを求めており、Checkout.comはその要件を満たす存在として選ばれました。Checkout.comは、エンタープライズ企業の大規模な決済運用を支えてきた実績と、デジタル決済のために最適化された柔軟な基盤を兼ね備え、急成長するデジタル経済の中でUberのさらなる成長を支えます。

また、Checkout.comの独自AIソリューション「Intelligent Acceptance」は、グローバルネットワーク全体のリアルタイムデータを活用して取引経路を最適化し、決済エラーを減らすことで承認率を向上させます。これにより、ユーザーはよりスムーズで安全な支払い体験を得られ、Uberにとっては売上拡大とより高い決済パフォーマンスの実現につながります。

Uber Vice President, Global Commerce 
カール・ヒーバート(Karl Hebert)のコメント

「Uberは“いつでも使えて、ちゃんと動く”という体験を大切にしており、それは支払いにも当てはまります。私たちは、事業の成長に合わせて広い対応範囲と確かな信頼性を持つパートナーを必要としています。Checkout.comのエンタープライズ支援の知見、グローバルな対応力、そしてデジタル決済に最適化されたアプローチは、世界中のライダーや利用者の決済体験をさらに高めてくれると確信しています。」

Checkout.com 最高経営責任者(CEO)/創業者
 ギョーム・プセ(Guillaume Pousaz)のコメント

「今回の提携は、グローバルなエンタープライズ決済市場で当社が前進していることを示す、重要な一歩です。Uberが毎日処理する膨大な取引を支えるには、強靭で、世界規模で、継続的に進化する決済インフラが欠かせません。私たちは、その水準のデジタル決済パフォーマンスを提供し続け、デジタルモビリティの未来をともにつくっていきます。」

Checkout.comについて 

Checkout.comは、デジタル経済を支える数千の企業に決済サービスを提供しています。当社のデジタル決済ネットワークは145以上の通貨に対応し、世界中で年間数十億件の取引を処理しています。

柔軟性と拡張性のあるテクノロジーにより、決済成功率の向上、処理コスト削減、不正対策を支援し、決済を企業の収益性の向上につなげます。ロンドンに本社を置き、世界19拠点にオフィスを構えるチェックアウト・ドットコムは、ソニー、Alibaba、Docusign、Uber Eats、GEヘルスケア、Wise、Remitly、Sainsbury's、Financial Times、といった世界のトップ企業と取引を行っています。 

詳細は www.checkout.com/ja-jp/ (日本語サイト)をご参照ください。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.checkout.com/ja-jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14階WeWork
電話番号
03-6843-4678
代表者名
佐々木典子
上場
未上場
資本金
-
設立
-