生成AI×伝統文化のちからで未来を育てる。Zept合同会社 代表 榎公志が姫路「∞和環舎∞」(わわや)にて子どもたちへ特別講演

〜姫路発、教育現場にも広がるメタバースやAIの可能性〜

Zept合同会社

Zept合同会社(本社:兵庫県姫路市、代表社員:榎公志)は、2025年4月13日(日)に姫路市市民会館 大ホールで開催される伝統文化イベント、寺子屋「∞和環舎∞」(わわや)にて、代表の榎公志が登壇することをお知らせいたします。

本イベントは、「日本の伝統文化を次世代へつなぐ」ことを目的に、姫路市を拠点に開催される地域密着型文化イベントです。舞台演舞や体験型のカリキュラム発表会を通じて、全国の子どもたちに伝統文化の魅力を発信します。Zept合同会社は、「未来×伝統文化」をテーマとしたカリキュラム発表会の一環として行われ、「メタバースってなあに?」「AIでどんなことができるの?」を、子どもたちにもわかりやすく、楽しく紹介します。

「和環舎(わわや)」登壇概要

イベント名:寺子屋「∞和環舎∞」(わわや)
登壇日時:2025年4月13日(日) 14:20~16:20(※時間の詳細は当日案内予定)
講演テーマ:「テクノロジーって面白い!」
登壇者:Zept合同会社 代表社員CEO 榎 公志
会場:姫路市市民会館 大ホール

入場料:無料

主催:∞和―ルド環イド∞ JAPAN®

講演内容について

「テクノロジーって面白い!」

  • AIってなに??

  • メタバースって何ができるの?

  • 忍者もびっくり!?未来のすごいテクノロジー

Zept合同会社について

Zept合同会社は、兵庫県姫路市を拠点とするITソリューション企業です。メタバースのプラットフォーム構築や、生成AIを活用した業務支援や、中小企業・自治体・教育機関へのAI導入支援を行っています。

特に近年は、学校や教育現場への生成AIの導入・活用のサポートに注力しており、「子どもたちが未来のテクノロジーと安心して関われる社会」を目指して活動しています。

自社開発の生成AIツール「ミカタAI」は、安心設計と操作性の高さが評価され、教育現場や地方中小企業への導入が進んでいます。

さらに、Zept合同会社では今後も、地域社会や学校との連携を通じて、子ども向けの生成AIイベントや学びの場を積極的に展開していく予定です。未来を担う子どもたちに、AIの可能性と正しい使い方を届けることで、誰もがテクノロジーと共に生きる社会の実現を目指します。

【公式サイト】

https://zept7.com/


https://www.facebook.com/share/152aQQctPn/?mibextid=wwXIfr

https://www.instagram.com/wawa8jpn

https://www.instagram.com/frutta_festa8

<問い合わせ先>

運営会社:Zept合同会社

所在地:〒670-0965 兵庫県姫路市東延末4丁目54-102

電話番号:079-240-8959(受付時間9:00~17:00)

担当:岡本

メールアドレス:info@zept7.com

ホームページ:https://www.zept7.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Zept合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.zept7.com/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県姫路市東延末4丁目54
電話番号
079-240-8959
代表者名
榎 公志
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年09月