杢美(MOKUHARU)熊野の祈りと森の恵みを香りに込めてルームフレグランス「Oto(おと)」新発売

株式会社 杢美

株式会社杢美(本社:和歌山県新宮市/代表取締役社長:倉谷良太、以下、「当社」)は、地元の自然と文化を背景にした新しいルームフレグランス「Oto(おと)」を発売いたしました。

「Oto」は、和歌山・新宮で千年以上続く伝統神事「お燈祭り」に着想を得て誕生。松明の炎が夜の山を照らし、人々が心を清める祈りの儀式。その荘厳な光景からインスピレーションを受け、森の香りと祈りを日常に届けます 。

【森林浴を思わせる、100%天然精油の香り】

本製品には、三重県産のFSC認証ヒノキ精油を中心に、シダーウッドやホーウッドをブレンド。森林浴をしているかのような清々しい香りで、リビングや玄関を穏やかな空間へ導きます 。

【ギフトにも最適なデザイン】

本製品には、紀州材ヒノキで作られたコースターが付属しており、フレグランスを置くだけでインテリアのアクセントになります。さらに、名入れオプションを選べば、特別感のある贈り物としてもご利用いただけます。また、追加オプションとして「Hello」「Welcome」などのメッセージが入った木製リードスティックもご用意しており、遊び心を添えた演出が可能です。可愛いラッピングで届くため、そのままギフトとしてお渡しいただけるのも魅力です。

▼ 詳細・ご購入はこちら

■ 商品情報

商品名:Oto ヒノキ blessing of Kumano ルームフレグランス

成分:三重県産ヒノキ・シダーウッド・ホーウッド

付属品:ヒノキのコースター(麻の葉/編み込み/モロッカン柄)、ヒノキのメッセージリードスティック(Hinoki/Hello/Welcome/Goodday)

販売場所:楽天市場、ミンネ、ギフトモール、ショールーム(新宮本店、三重店)

※法人の方は直接お問い合わせください

◾️株式会社杢美(モクハル)について

和歌山県新宮市に拠点を置く木製品の製造・加工・販売会社。

製材、店舗什器、家具、雑貨の4つの事業を展開。

当社は、紀州材(ヒノキや杉)を主に使用し、

地域の魅力を再発掘し活性化することを目指しています。

熟練の職人が資源を無駄なく活用し、高品質で環境に優しい製品を提供。

近年は環境保護にも注力し、木育活動を通じて付加価値のある新たな商品やサービスの開発に取り組んでいます。

所在地:

〒647-0015 和歌山県新宮市千穂1-7-22

代表取締役:倉谷良太

[https://mokuharu.jp/]

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社杢美

メール: info@mokuharu.jp

電話: 0735-29-2227

すべての画像


ビジネスカテゴリ
インテリア・家具・収納
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 杢美

0フォロワー

RSS
URL
https://mokuharu.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
和歌山県新宮市千穂1-7-22
電話番号
0735-29-2227
代表者名
倉谷良太
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2017年07月